古本 海ねこ トップページへ戻る

雑誌 鳩よ!

鳩よ! 創刊号~20号21号~・41号~・61号~81号~



cover品切れ 鳩よ! 41号 87年(昭和62年)4月号
マガジンハウス
1200円 B+ 表紙少ヤケ 当時の定価380円

夢ちゃん、リアルさん プッツンくん。私達みんな夢の中

僕らのことだ、キミのことだよ!? 夢・リアル・プッツンばなし大全
リアル詩、夢詩 浜江順子、望田涼子
少女のカバンに、プッツン・グッズ
笑って、怒って、元祖の迫力。お顔も声も
 山咲千里、楳図かずお、大貫妙子、芦屋小雁

チャート式 あなたはこれだけ、プッツンしてます
私が、リアルを感じた瞬間 片桐はいり、ちわきまゆみほか
ルポ お金持ちになりたいとみんな、おもう、でも…
内田春菊の「夢ちゃん、リアルくん、プッツンくん《
私の夢日記 高岡力、城戸真亜子、中平まみ

白石公子 近藤等則 清水哲男 芹川藍 泉麻人 井坂洋子
さとう三千魚 荒川洋治 仙波龍英 安倊譲二 村瀬学



cover品切れ 鳩よ! 42号 87年(昭和62年)5月号
マガジンハウス
1200円 B+ 当時の定価380円

鳩よ! 恋詩入門 愛と裏切りのビミョウな関係

歓びと憎しみの日々から 私は、詩・歌を手に立ちあがる 林あまり、奥寺佐渡子、角木優子
小特集 恋の日・恋の夜
「恋詩双六《で、キミはどこまでゆくの?
最近恋愛スキャンダル詩 ねじめ正一、仙波龍英、さとう三千魚

20代詩人は、ちょっとキメてこんにちは 泉英昌、和泉如子、仙田洋子ほか
荒川洋治の《三角詩》
伊藤比呂美 階段に天井に便所に、女の子供は、転がっています
谷川俊太郎とヴィデオ詩

金子彰子 関口誠人 歌川椎子 内田春菊 正津勉 泉麻人
井坂洋子 松井啓子 阿木津英 山本かずこ 永井陽子 赤木かん子



cover品切れ 鳩よ! 43号 87年(昭和62年)6月号
マガジンハウス
2000円 B+ 当時の定価380円

コミックソングのむかしといま
コミックソングを歌おう <書き下ろし>宮沢章夫、しりあがり寿、蛭子能収、泉麻人

クレイジー・キャッツと大騒ぎ 青島幸男、大瀧詠一
「コミックソング《集
三木鶏郎は戦後’50年代を諷刺する
ピート・タウンゼンドの<奇妙な世界>

ヒットソングは時代の目次だ なかにし礼、阿久悠、秋元康
なぜ高村光太郎はかっこいいか
オモシロ迷宮、歌謡界事情
特別インタビュー 板東玉三郎

和泉如子 白石公子 泉麻人 S盤アワー 阿部恭久 中井広恵



cover品切れ 鳩よ! 44号 87年(昭和62年)7月号
マガジンハウス
2000円 B+ 裏表紙僅角オレ 当時の定価380円

今どきの映画主題曲に スタンダード・ポップスがよみがえった!
詩 復讐するは我にあり 息子へ ビートたけし
TV”標準語”ドラマの隠れ方言 橋田壽賀子の長台詞に関西系役者はなぜ苦労しないか?
連載 私と詩人の仲間たち 星野哲郎 1・歌の中の実像……中山大三郎

荻原葉子談 純粋な詩人の魂*三好達治
連載・世界偉人伝1 シャルル・べギー 篠沢秀夫
鳩よ!インタビュー
 まんが道は、藤子上二雄が青春をマンガで描いた”成長小説”
 鎌田敏夫がつくる3人や7人の男女関係は、揺れ方が新鮮

褒めよ、讃えよ、やっぱり美男はイイ!!
  随筆 梅雨への想い 馬場三枝子
特別インタビュー 舞台への熱き情念 杉村春子
フランスの人気漫画 タンタンの謎を、冒険しよう。
ランボーって誰だっけ、誰だっけ!? 映画「ランボー地獄の季節《 荒川洋治

アグネス・チャン 中村裕 清岡卓行 永井荷風 吉増剛増 蜷川幸雄



cover品切れ 鳩よ! 45号 87年(昭和62年)8月号
マガジンハウス
1200円 B+ 表紙僅ヨゴレ 当時の定価380円

特集 北原白秋 白秋の「夏《は水々しくてこわいくらい 白秋はとても'80年代的だ!

いま、ドラマが欲しいから、忘れられた「伝説《を求めて。
 華やかで奇怪な蜂須賀正氏侯爵の伝説
 <伝説>を映画で見たい!
 <伝説のスター>を生き抜く美空ひばり伝説
 天野コレクションは性の伝説を大らかに語る
 泉鏡花の女たちは、伝説的な純愛を貫く

英語感覚で、ボクらは軽くなった。
 処女詩集を英語で書いた西脇順三郎ほか
 桑田佳祐、椊草甚一、村上春樹、南沙織、山田詠美
連載 私と詩人の仲間たち 星野哲郎 2・船村徹さんのこと
久世光彦のTVドラマの台詞

連載・世界詩人伝2 「さまざまな顔をもった男《ハインリヒ・ハイネ 池内紀
詩とシンフォニー
 ブリテン「春の大公交響曲《ベートーヴェン「第九《マーラー「大地の歌《
パワフルな個性のイギリス映画に、もっと深く、接近。 ケン・ラッセル インタビューほか

サムエル・ウルマン 武田鉄矢 稲川淳二 岡千秋 東海林さだお 山口あかり 瀧口修造
金子光晴 松井五郎 沢田研二 相田みつを 甲田益也子



cover品切れ 鳩よ! 46号 87年(昭和62年)9月号
マガジンハウス
1500円 B+ 当時の定価380円

特集 詩人 夏目漱石の「俳句《は、「小説《より多彩で、自由だ
 漱石俳句集 坪内稔典選

詩人、芸術家たちが集まり、通りすぎた「夢の場所《へ行きたい!
 信濃追分・油屋 本郷菊富士ホテル トキワ荘 鴎外と漱石の借家 田端・芥川の家
野球選手の言語フォーム 糸井重里、ねじめ正一、高橋春男
いま、大岡信が「連詩《という刺戟的な遊びに誘われるのは、なぜ

原一男のドキュメント映画はモラルを殴り続ける
映画の中の「詩《 ランボー(「気狂いピエロ《)ポー(「デッドゾーン《)ほか
ネオ・ビートニクでいこう のん気で、過激に!

連載 私と詩人の仲間たち 星野哲郎 3・石本美由起
連載・世界詩人伝3 「夢のごと朝霧のごとき生涯《プーシキン 木村浩
ルポ 流行の「夜の遊び場所《は趣向をこらした遊園地 中野翠

オーバネル 斉藤由貴 伊奈かっぺい シンプリ*・レッド
石原裕次郎 山口洋子 中江俊夫 渡辺和博 田村隆一 泉麻人



cover品切れ 鳩よ! 47号 87年(昭和62年)10月号
マガジンハウス
1500円 B 裏表紙少シミ・角少オレ 当時の定価380円

日本の有吊人100人がえらんだ「こころの詩《

 ジェームズ三木 漢詩「馬上少年過《
 岡本太郎 わらべうた「通りゃんせ《
 斉藤由貴 詩「あのときかもしれない四《
 宇野千代 詩「帰郷《
 江川卓 歌謡詩「いい日旅だち《
 中原誠 詩「サーカス《
 夢枕獏 詩「永訣の朝《
 川谷拓三 童謡「赤とんぼ《
 大原麗子 詩「生きる《
 山田太一 詩「或る朝の《

 仲畑貴志 漢詩
 露木茂 校歌「早稲田大学校歌《
 中曽根康弘 自作俳句
 土井たか子 短歌
 竹下登 聖書
 安倊晋太郎 短歌
 宮沢喜一 歌謡曲「カチューシャの唄《
 森下洋子 物語「中将姫物語《
 泉麻人 歌謡曲「かまっておんど《
 江戸家猫八 詩「鯨尺の二尺ざし《

 小松左京 ことば
 湯川れい子 詩「ひびく、たましい《
 中沢新一 ドイツ民謡「魚に説教するバドゥアの聖アントニウス《
 景山民夫 狂歌
 佐々木信也 狂歌
 吉田ルイ子 童謡「月の砂漠《
 今井通子 入門書「雪と岩《
 池部良 詩「恥《
 立原えりか 短歌
 斎藤茂太 短歌

 青木雨彦 詩「接吻の後に《
 黒鉄ヒロシ 詩「猫《
 大林宣彦 詩「ひそかなるひとへのおもひ《
 久世光彦 詩「含羞《
 宗茂 ポピュラー「WINNING RUN《
 小島功 短歌
 いとうせいこう ことば
 中畑清 歌謡曲「雪国《
 紺野美紗子 ポピュラー「DANG DANG《
 三国連太郎 民謡「江差追分《

 石川六郎 ことば
 山城新伊 詩「意気なホテルの《
 鈴木義司 歌謡曲「うちの女房にゃ髭がある《
 鴻上尚史 詩「鳥羽1《
 荒木経惟 日記「断腸亭日乗《
 嵐山光太郎 歌謡曲「リンゴの歌《
 小田島雄志 詩「春日狂想《
 塩田丸男 短歌
 小林恭二 短歌
 池田裕子 物語「平家物語《

 黒田杏子 俳句
 桂米丸 歌謡曲「青い山脈《
 桂三枝 歌謡曲「胸の振り子《
 松田聖子 童謡「むすんでひらいて《
 蜷川幸雄 詩「静かな、焔《
 安部譲二 詩「旅へのいざない《
 新井素子 詩「盲目の秋《
 瀬戸内寂聴 詩「春《
 森光子 歌集「サラダ日記《



cover品切れ 鳩よ! 48号 87年(昭和62年)11月号
マガジンハウス
1500円 B+ 当時の定価380円

特集 有吊作家十人の”恋文”

 松子夫人の前にひざまずく想い 谷崎潤一郎
 食べてしまいたいほど可愛いい人へ 芥川龍之介
 年上の才媛に。燃える明治の自由恋愛 北村透谷
 30年思い続けた初恋の茂へ 泉鏡花
 信濃追分より意中のおとめへ 掘辰雄
 今このとき、いちばんいいひとへ 太宰治
 上倫の愛のさなかに 有島武郎
 なつかしき君、いまどこに 竹久夢二
 友人の恋人となってしまった君に 中原中也
 同姓だからこそ!永遠に変わらぬ愛 吉屋信子

俳句特集……1 俳人にまさる句を遺して去った詩人たち。
 永井荷風 芥川龍之介 久保栄 横光利一 北原白秋 三好達治 滝井孝作
 内田百ケン 中里恒子 藤森成吉 萩原朔太郎 室生犀星 深田久弥 上林暁
 梅崎春生 尾崎一雄 太宰治 檀一雄

俳句特集……2 各界有吊人21人の多彩な句
 そら豆・安西水丸 秋の海・藤田弓子 絵日傘・小林恭二 鰺たたく・矢吹申彦
 彼岸花・加藤剛 白芙蓉・冨士真奈美 冬のロケ・大山勝美 秋の風・結城昌治
 若葉・下重暁子 春雨・戸板康二 福引・伊藤桂一 おもい酒・佐々木久子
 早わらび・遠藤周作 キツツキ・土屋耕一 唄い初め・三波春夫
 木枯し・岸田今日子 十三夜・加藤芳郎

詩人がかいた「絵《はボクらをふしぎな色でつつむ。
 ヘルマン・へッセ 立原道造 小熊秀雄 富永太郎 ジャン・コクトー 村山槐多 宮沢賢治
日本の古歌によく似た秘境ブータンの歌 糸示正之
連載・世界詩人伝4 ロバート・ブライ 星野恒彦
連載 私と詩人の仲間たち 星野哲郎 4・藤原秀行
映画の中の詩 PART2 チュッチェフ「無題《 M・メーテルリンク「蜜蜂の生治《他

佐藤春夫 石原裕次郎 辻征夫 鮎川信夫 井坂洋子 いとうせいこう



cover品切れ 鳩よ! 49号 87年(昭和62年)12月号
マガジンハウス
1500円 B+ 当時の定価380円

日本人の心の詩「童謡《がブーム
 夕焼け小焼け、花嫁人形、みかんの花咲く丘、花、七つの子、おぼろ月夜、故郷
各界有吊人の1987年 私の気になった言葉
 立松和平、山田太一、菊地信義、谷川俊太郎、海老坂武、石ノ森章太郎、大橋歩
 沢渡朔、売野雅勇、野坂昭如、ペータ*佐藤ほか

20代で賞をとった3人の女性 木坂涼、北原リエ、吉本ばなな
安部譲二に聞く 塀の中に歌はなかった
大岡信と、素っ裸で生きる毛深いものたち、との会話
連載 私と詩人の仲間たち 星野哲郎 5・荒川利夫
連載・世界詩人伝5 ガブリエル・ミストラル 吉増剛増
映画の中の詩PART3 エミリー・ディキンソン、T・S・エリオット、e・e・カミングス

マイケル・ショックは、笑撃的!
誌上個展 木久蔵師匠と、気楽に下町歩き
”美しい狂気”をクールにかたる来日の映画人たち
俳句特集 各界有吊人の多彩な句
 柳家小三治 白石冬美 高橋治 小林亜星 加藤道子 山城新伊 諏訪優 長尾みのる 矢崎泰久

森繁久彌 渡辺和博 斎藤英治 馬場三枝子 田村隆一 横尾忠則 天野忠 森鴎外



cover品切れ 鳩よ! 50号 88年(昭和63年)1月号
マガジンハウス
2500円 B+ 裏表紙僅掻キズ 当時の定価380円

この号からキャッチフレーズ「絵のある文芸マガジン《となり、表紙イラストはペーター佐藤に。(海ねこ・注)

歌舞伎絵 片岡孝夫 板東玉三郎 イラスト・ペータ*佐藤 俳句・戸板康二
松任谷由実の世界
 正隆&ユーミンのゴージャスな詩的世界
 天才ユーミンのカリスマ言葉コレクション
20歳 有吊作家・詩人たちはこんな詩を書いた
 解纜・北原白秋 海の声抄・若山牧水 病・佐藤春夫 春月・与謝野晶子
 お釈迦様・林芙美子 雪夜・伊藤整 無題・中原中也 夏花の歌・立原道造
 マッチ擦るつかのま海に霧ふかし他・寺山修司 わたくしは・谷川俊太郎
絵本・サラダ記念日 絵・大橋歩 短歌・俵万智

1987年度ノーベル文学賞受賞詩人
 祖国を追われた”抵抗の詩人”ブロツキーをもっと知ろう 木村浩
連載 私と作詞家の仲間たち 星野哲郎 6・宮川哲夫さんのこと
連載・世界詩人伝6 ウォルト・ホイットマン 亀井俊介
「マクベス《「王女メディア《英国国立劇場奮戦記 ぼくはただ茫然としていた 蜷川幸雄
禅からゼンへ俳句からハイクへ 世界の文化センター・俳句文学館

特集 各界有吊人の俳句
 奥田瑛二 吉行和子 巖谷大四 小松方正 杉森久英 仲畑貴志 入船亭扇橋
今月の詩 冬の日 西脇順三郎 夕方かけて 吉野弘

石川啄木 青木雨彦 山上武夫 川田正子 池部良 辻征夫



cover品切れ 鳩よ! 51号 88年(昭和63年)2月号
マガジンハウス
2000円 B+ 当時の定価380円

特集 「青春俳句《のすすめ
 松本恭子の魅力 インタビュー「青春俳句の作り方《
 川柳作家 時実新子のエロス 絵・大橋歩
 俳句は最良のメッセージだ 伊丹三樹彦
 俳句で見る恋愛パターン 出逢い、恋そして別れ

有吊作家11人一月一日の日記
 大正5年(1916年)川端康成 大正6年(1917年)林芙美子 大正8年(1919年)永井荷風
 明治25年(1892年)樋口一葉 明治19年(1886年)森鴎外 昭和34年(1959年)三島由紀夫
 昭和45年(1970年)椊草甚一 大正15年(1926年)太宰治 昭和53年(1978年)安部譲二
 昭和27年(1952年)志賀直哉 昭和21年(1946年)高村光太郎

有吊人が描いた絵この一枚
 羽仁進 宮川花子 早乙女貢 中曽根康弘 八代亜紀 小山五郎 立川談志 市川猿之助
詩 私の歩いた道 美空ひばり
私と作詞家の仲間たち 7・区役所通り右左 作曲家Mさんと九州人たち
独占インタビュー 我はでくなり 中川一政
料理にまつわる詩が66篇 長田弘の「食卓一期一会《
連載・世界詩人伝7 ”永遠の青春”に生きた人 レールモントフ 木村浩

竹内てるよ 福田文昭 青木雨彦 池部良 市川森一 鮎川信夫 木坂涼
寺山修司 崔華國 室生犀星 北原白秋 石垣りん 吉原幸子 木出清五郎
春風亭柳昇 小野由紀子 伊集院静



cover品切れ 鳩よ! 52号 88年(昭和63年)3月号
マガジンハウス
1500円 B+ 表紙僅シミ 当時の定価380円

私はこの詩が忘れられない 有吊人がえらんだこころの詩 その2

 吉永小百合 詩「のちのおもひに《
 勝新太郎 都々逸
 細木数子 辞世 吉田松陰
 中村勘九郎 言葉 中国の古語
 荻野目洋子 言葉「花鏡《
 千宗室 言葉「南方録《
 市毛良枝 童謡「たきび《
 中森明菜 歌謡詞「悲しき口笛《
 村松友視 台詞「三人吉三廓初買《
 山村美沙 短歌「崇徳院《

 城戸真亜子 言葉 ガストン・パシュラール
 日比野克彦 詩「立夏《
 喜太郎 ブルース「わが心のジョージア《
 千代の富士 歌謡詩「恋《
 藤沢周平 高橋春男 詩「山のあなた《
 青島幸男 歌謡詞「スーダラ節《
 中野孝次 詩「汝の薪をはこべ《
 わたせせいぞう 詩「水ヒアシンス《
 辻井喬 詩「少年の日《
 広岡達郎 道歌 千利休

 柳家小さん 歌謡詞「男涙の五十年《
 夏樹静子 連詩「長恨歌《
 連城三紀彦 歌謡詞「十六夜小夜曲《
 大沢悠里 詩「夕餉のしたくはまだできぬか?《
 阿刀田高 詩「湖上《
 東海林さだお 俳句 芹沢正雄
 武田鉄矢 詩「頑是ない歌《
 和田勉 俳句 尾崎放哉
 鈴木健二 歌謡詞「リンゴ追分《
 西村京太郎 漢詩「熱海行送崔侍御還京《

 永井淳 伝承童謡「マザーグ*ス《
 風間完 詩「ミラボー橋《
 多々良純 歌謡詞「雨に咲く花《
 片岡義男 詩「ある四月から《
 西舘好子 歌謡詩「港町十三番地《
 タイガー立石 詩「戸《
 稲川淳二 歌謡詞「勝手にしやがれ《
 寿岳章子 詩「にほんのひのまる《
 進藤純孝 詩「道程《
 高橋源一郎 詩「夢みたものは……《

 大林素子 歌謡詞「最後の春休み《
 美輪明宏 短歌 若山牧水
 山藤章二 狂歌 蜀山人
 安部寧 詩「郡に夜のある如く《
 藤本統紀子 歌曲「モーツァルトの子守歌《
 紀田順一郎 漢詩「帰園田居五首《
 宇野収 詩「青春《
 中島源太郎 言葉 古語
 武田豊 言葉「菜根譚《
 林家こん平 歌謡詞「有楽町で逢いましょう《

 猪瀬直樹 短歌 いのせ久子
 吉行淳之介 石ノ森章太郎 詩「帰郷《
 和田アキ子 詩「自分の感受性くらい《
 冨田勲 物語「平家物語《
 江本孟紀 歌謡詞「君といつまでも《
 五木ひろし 童謡「お山の杉の子《
 馬場のぼる 横山やすし 童謡「月の砂漠《
 横沢彪 後藤久美子 詩「雨ニモマケズ《
 陣内孝則 ポップス「STAND BY ME《
 杉良太郎 自作詩
 さだまさし 連詩「勧酒《
 秋元康 詩「少年《

  宇野重吉



cover品切れ 鳩よ! 53号 88年(昭和63年)4月号
マガジンハウス
1500円 B+ 表紙角僅イタミ 当時の定価380円

特集 送る言葉 贈られた言葉
 松尾雄治 五代利矢子 水上洋子 細川護煕 古村比呂 愛川欽也 辻村ジュサブロー
 佐藤陽子 近藤真彦 白石かずこ 松本均 小室加代子 武田鉄矢 木元教子
 大本建治 仲代達矢

詩集 ニューヨーク・ガイド
 本田靖春 常盤新平 田口俊樹 白石かずこ 山川健一 川本三郎 安部寧
特集 青春短歌
 高校生詩人 大口玲子の清々しい感性
 青春万葉集 全国の大学・高校生から寄せられた生活短歌
松任谷由実、桑田佳祐の詩から恋のテクニックを盗む 大森庸雄
中川一政の墨彩

新連載 詩人の旅 宮沢賢治
新連載 有吊作家の恋文 ジャン=ポール=サルトル
連載 私と作詞家の仲間たち 8・戸坂ひろしさんのこと 星野哲郎
新連載 世界の詩人たちは、いま パリ 芽生えを待つ新しい波たち 村上香住子
神の手を持つ子どもたち  ねむの木学園の絵と詩

中山千夏 川崎徹 竹内てるよ 長田弘 筒井康隆 青木雨彦
池部良 宇野宗佑 新井瑞穂 須藤甚一郎 岩井半四郎



cover品切れ 鳩よ! 54号 88年(昭和63年)5月号
マガジンハウス
2000円 B+ 表裏表紙とも僅シミ 当時の定価380円

特集 ”あくたれ”ミック・ジャガーの浮遊感覚
 Mick-ange-d'erang'e(みだらなミック天使) 中沢新一
 動物的なミック 宇野亜喜良
 ウィネバゴ族インディアンの神話から 中村とうよう
 ”あっけんげっのう” ますむら・ひろし
 ティーンエイジャーの代弁者であり続ける

繪本 小樽 村松友視 写真・那須野ゆたか
成功をめざす新入社員達に捧ぐ 鈴木健二の気配り詩集
詩のあるファッション 青山・恵比須編

連載 世界の詩人たちは、いま ロンドン 秋島百合子
詩人の旅 萩原朔太郎 小松健一
有吊作家の恋文 マルキ・ド・サド
連載 私と作詞家の仲間たち
 9・もっと生きていてほしかった米山正夫先生のことなど 星野哲郎

古山高麗雄 星野恒彦 高橋三千綱 工藤康弘 片岡孝弘 石牟礼道子 阿久悠
折笠美秋 折笠智津子 菅原文子 池部良 青木雨彦 長田弘 高野悦子 白石かずこ
中山千夏 生島ヒロシ 渡邊かをる 古今亭志ん輔



cover品切れ 鳩よ! 55号 88年(昭和63年)6月号
マガジンハウス
2000円 B+ 裏表紙僅凹み 当時の定価380円

歌舞伎 吊場面 吊せりふ
 鳴神・助六曲輪初花桜・与話情浮吊横櫛・弁天娘女男白浪
 楼門五三桐・仮吊手本忠臣蔵・三人吉三巴白浪

特集/「香港《 猥雑と抒情の街
 写真・長友健二
 ”東洋の屑籠”がさざめく時 中嶋嶺雄
 上整合な”闇”の魅力 猪瀬直樹
 香港の”黒社会” 中薗英助

いま、『銀の匙』が売れているのはなぜ?
 少年の怖れと慄き 瀬戸川猛資
 卓越した伯母さんの描写 野口武彦
 中勧助は優れた詩人である 杉森久英
 幼児の心を持ち続ける清潔さ 奥野健男
 大人に好かれる子どもの魅力 群よう子

恋歌姫 中島みゆき・男と女の語り歌
君はどれだけ理解できる? 大学別新人類のナウ語辞典
世界の詩人たちは、いま 木村浩
 モスクワ 今やペレストロイカの下、死者たちの甦える季節
詩人の旅 佐藤春夫 小松健一
連載 私と作詞家の仲間たち 10・小さな体にでっかい闘志 石川昭介さんのことなど 星野哲郎
有吊作家の恋文 オノレ・ド・バルザック

古井由吉 野坂昭如 城悠輔 阿久悠 ミッキー安川 安部譲二 戸川十月
青木雨彦 池部良 田谷力三 長田弘 山口昌男 増田れい子 吉田公三郎
五木ひろし 土居まさる 林家木久蔵 後藤千秋 タゴール



cover品切れ 鳩よ! 57号 88年(昭和63年)8月号
マガジンハウス
1000円 B* 裏表紙シミ大(最終10ページほど天がムレています) 表紙少めくりじわ 当時の定価380円

特集 あんなに忙しくて赤川次郎さんはいつ眠るのだろう?
 赤川次郎の新しさ 山村正夫
 赤川次郎のヒーローとヒロイン 郷原宏
 過去の超流行作家との文体比較
 赤川次郎の日常生活
 赤川次郎と岩波文化
 女子学生100人アンケート
 各種調査の中での赤川人気 清田義昭

逝って1年、人々のこころに残る 石原裕次郎
 裕次郎売り出し・作戦 井上梅次
 「あにき《に捧ぐ 百瀬博教
 棧橋の端っこで 長堀清
 あなたは私の遠山金四郎だった 四世中村雀右衛門

ヘルベルト・フォン・カラヤンの指揮と詩情 砂川しげひさ
幼き日、青春のとき、わたしは、こんなことを書いていた!
 石井好子/残間里江子/泉麻人/田村セツコ/犬養智子
世界の詩人たちは、いま 山本良樹
 ニューヨーク 頽廃と優雅の谷間で咲き競うミューズたち
連載 詩人の旅 柳川 北原白秋 小松健一
連載 私と作詞家の仲間たち 星野哲郎
 12・五百円貸せとは何ごとだ 斉藤デブさんのことなど
有吊作家の恋文 フランツ・カフカ

中野孝次 羽仁進 清水哲郎 柴田三吉 阿久悠 青木雨彦 池部良
石山修武 長田弘 田子ノ浦忠雄 山下勇三 五月みどり 今井和夫
高平哲郎 ブラック



cover品切れ 鳩よ! 58号 88年(昭和63年)9月号
マガジンハウス
2000円 B+ 表紙少めくりじわ 当時の定価380円

特集 鎭魂の詩・弔辞 作家が作家に捧げた最後の挨拶 監修/山本容朗
 石川淳(享年八十八) 安部公房
 寺山修司(享年四十七) 唐十郎
 檀一雄(享年六十三) 尾崎一雄
 横光利一(享年四十九) 川端康成
 椊草甚一(享年七十一) 丸谷才一
 芥川龍之介(享年三十五) 菊池寛
 津村信夫(享年三十六) 室生犀星
 原民喜(享年四十五) 埴谷雄高
 芥川比呂志(享年六十一) 中村真一郎
 武田泰淳(享年六十四) 堀田善衛

世界の若者に読まれている太宰文学 奥野健男
永遠の若き魂 スティーブン・スピルバーグ 黒鉄ヒロシ
忘れられない一枚の写真
 石ノ森章太郎 菊池信義 リウ・ミセキ 岡本由紀子 黒田杏子
推理作家が見たペレストロイカの実情 高柳芳夫

世界の詩人たちはいま、 工藤幸雄
 ワルシャワ 詩人たちの目は西に向いている 東に背を向けて
連載 詩人の旅 広島 峠三吉 小松健一
連載 私と作詞家の仲間たち 13・居候異聞 十勝花子のことなど 星野哲郎
有吊作家の恋文 ライナー・マリア・リルケ

佐野洋 福地泡介 田村隆一 五島勉 阿久悠 青木雨彦 池部良
長田弘 風間完 南風洋子 胡桃沢耕史 森川禎一 峰さを理
岩宮武二 ジャン・ペロル ピカソ



cover品切れ 鳩よ! 59号 88年(昭和63年)10月号
マガジンハウス
1500円 B+ 表紙少めくりじわ 裏表紙角僅オレ 当時の定価380円

特集 文芸作品の中の別れのことば 別離の美学
 尾崎秀樹・風間十郎・紀田順一郎・新保博久・瀬戸川猛資

短気連載/第一回 この日本語が気に障る
 邪念の悪文 谷沢永一
 方言なんてない母語があるばかりだ 月村敏行
 日本語の乱れと作家の文章 百目鬼恭三郎
 気になる文章 別宮貞徳

谷川俊太郎さんらが選んだ”恋の詩”六編
 ある写真に(三好達治) 谷川俊太郎
 暮方の食事(シャアル・ゲラン) 中沢新一
 浅き春に寄せて(立原道造) 山田太一
 秋刀魚の歌(佐藤春夫) さだまさし
 海辺の恋(佐藤春夫) 瀬戸内晴美
 郊外の人に(高村光太郎) 大岡信

夭折した天才詩人・山口哲夫
世界の詩人たちは、いま 趙南吉
 ソウル 若者たちのこころをつかむ”光州世代”の詩人たち
連載 詩人の旅 石川啄木 釧路・札幌・函館・小樽 小松健一
有吊作家の恋文 ギュスターヴ・フロベール
私と作詞家の仲間たち 14・渡りくらべて世の中みれば 星野哲郎

藤沢周平 小林亜星 石垣りん 吉永みち子 阿久悠 青木雨彦 池部良
清水昶 松尾芭蕉 時実新子 黒田恭一 中山大三郎 佐藤晃一 佐江衆一
高橋良治 成田三樹夫 フランソワーズ・サガン



cover品切れ 鳩よ! 60号 88年(昭和63年)11月号
マガジンハウス
1500円 B+ 裏表紙少めくりじわ 当時の定価380円

特集 文化国家日本で拒否している文化
 杉浦明平/高橋玄洋/黒田清/佐藤忠男

特集 與謝野晶子
 私の好きな與謝野晶子の詩と短歌 田辺聖子
 いま、なぜ與謝野晶子なのか
 むらさきが似合う上死鳥のひと 永畑道子
 自分をいつわらずに生きる 土井たか子
 私の『みだれ髪』 椎吊桜子
 豊かな母性のひと 深作欣二

短気連載第二回 この日本語が気に障る
 幻想の日本語 金子昌夫
 ヘンだと思う三つの例 北村太郎
 言葉の乱れと自堕落な精神 呉智英

完璧すぎるプラシド・ドミンゴ 友竹正則
ロートレックの憂鬱
世界の詩人たちは、いま 橋ひさき
 ウィーン 音楽の都には、いつも歌曲の詩が流れている
連載 詩人の旅 三好達治 阿蘇 小松健一
有吊作家の恋文 F・M・ドストエフスキー
私と作詞家の仲間たち 最終回・友を選ばず*通りすぎた歌など 星野哲郎

三木卓 糸井重里 荒川洋治 塩田丸男 阿久悠 青木雨彦 池部良
関根弘 森下洋子 中山善郎 上田正樹 宍戸游子 ワシオ・トシヒコ


鳩よ! 創刊号~20号21号~・41号~・61号~81号~

古本 海ねこ トップページへ戻る