古本 海ねこ トップページへ戻る

cover

ご注文は当店の注文フォームをご利用いただきますか、もしくは、当店のE-mailアドレスまで。
おハガキでのご注文も承ります(あて先 〒181-0015 三鷹市大沢4-17-13 古本 海ねこ)

■ベルンさんちの絵本 第1弾■
1930-40年代1950-60年代1960年代1970年代英国

■ベルンさんちの絵本 第2弾■
ロジャンコフスキーの絵本・クマの絵本(英語版)クマの絵本(フランス語、ドイツ語版ほか)3匹のクマ赤ずきんちゃん
フランス、ドイツ、スイスの絵本北欧の絵本チェコ、ハンガリー、ロシアの絵本



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

ロジャンコフスキーの絵本


フョードル・ロジャンコフスキー(1891年ー1970年)はロシア ミタワ生まれ。
5歳のころ父を亡くして苦心もしたようですが、子どものころ動物園で動物を目にしたとき、ランニングハイのような状態に。
興奮さめやらぬうち、クレヨンのセットを与えられたため、頭の中に焼き付いた動物を描き出すのはごく自然なことだったそう。
モスクワのArts Academyで学んでいた頃、第一次世界大戦が勃発し、ロシア陸軍に服役。
その後、ポーランドで捕虜になりますが、ポーランドで才能を発揮する場所を見つけ、舞台美術や雑誌の編集美術の仕事を手がけていきます。
1926年、芸術の都パリへ赴き、アメリカ人女性 Esther Averillと出会います。
当時最先端の技術を誇ったパリの印刷技術を駆使して、1931年、挿絵を描いて石版印刷で作った初の絵本「ダニエル・ブーン」を出版。
その「ダニエル・ブーン」が、当時、教育のツールとして絵本はどうかと考えていた教育者
ポール・フォシェ(Paul Fauchet 1858年ー1936年)の目にとまり、ペール・カストール・アルバムに起用されます。
しかしながら、第二次世界大戦でパリがドイツ軍に占領されると、南米、スペイン、ポルトガルなどへと逃れ、
1941年、ヨーロッパ各地の避難民とともに小さな貨物船で渡米。
そして、アメリカの読者の好みにあわせて、動物に擬人化を取り入れるようにもなりつつも、その才能を惜しみなく発揮。

1956年には「かえるだんなの結婚式」が、アメリカで出版された絵本でもっともすぐれたものに贈られるコールデコット賞を受賞。
主に動物を描いて100冊以上の本を生み出し、さまざまなアーティスト、出版関係者、読者らに与えた影響は多大なるものでした。

■フランス語版■
cover cover cover cover

品切れ C-1 フランス語版 Bourru L'ours Brun(クマのブウル)&日本語版おまけ
Lida(リダ)絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1936年 8000円 送料サービス(ゆうメールの場合)
C+ 表紙・裏表紙はし・角スレ、背の天地スレ ヤケ 少ヨゴレ シワ
教育者ポール・フォシェはロジャンの画才のみならず、自然や生物に対する深い愛情を見抜き、共感。
ロジャンならきっと子どもたちの興味にこたえる絵本を作るだろうと期待したのでした。
まずは実験的に1933年、動物絵本を作り、1934年から1939年の間に「動物物語シリーズ」8冊を作り出します。
そして、1933年から48年の間にペール・カストール・アルバムの26冊を手がけました。
これは1936年に作られた動物物語シリーズのうちの1冊。Panache l'écureuil (りすのパナシ)からCoucou (カッコウ)まで毎年、出版されました。
動物シリーズの文章はすべて、ポール・フォシェの夫人でもあったリダ・フォシェ(1899ー1955年)が書いています。
リダ・フォシェはチェコ、プラハ生まれ。障害児の教育にかかわり、その活動を通じてチェコにやって来ていたポール・フォシェと出会って結婚したのでした。
リダはもともと、チェコの最も優れた詩人と作家をメンバーとする文学グループに参加して作品を発表し続けた人。
本シリーズでは野生動物がイキイキ生きるさまを飾らない自然な文章で綴りました。
この「動物シリーズ」は、リダの文章とロジャンの絵が相まって素晴らしいものになり、今日まで続く大ロングセラーになっているのでしょう。
このシリーズは大人気ですが、初版か後版か、そして、保存状態がどうかによってフランスでは古書価格に大きな差があります。
ヤケがあり、イタミはありますが、本文のイラストはまだまだ長くお楽しみいただけそうなコンディションです。
日本語版は、石井桃子さん(1907年-2008年)訳の「くまのブウル」(福音館書店)でしたが、
なんと39年を経て、石井さんが翻訳し直したものが2004年7月に再版されました(童話館出版)。すでに石井さん97歳のころです。
帯には「生きものの生態とドラマを、清冽に描く5連作ー1930年代初版(フランス)の香りのままに、
翻訳を見直しての復刊」とあります。この2004年の日本語版をおまけにおつけします。
ホッチキス綴じ 40P 天地20.8㎝×左右22.8㎝

C-2 フランス語版 Coucou(カッコウ)
Lida(リダ)絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1939年 5000円 送料サービス(ゆうメールの場合)
C 表紙の角切れ 本文最終ページにテープ補修あと 本文角オレあり 表紙・裏表紙はし・角スレ、背の天地スレ ヤケ シワ
自然とともに生きる青年、そして、森に暮らす鳥たち。
アメリカ時代のように擬人化することはまったくない、いかにも写実的な絵柄で、鳥たちを描いています。
イタミ、ヤケがかなりありますが、本文の美しいイラストはまだまだ長くお楽しみいただけそうです。
ホッチキス綴じ 40P 天地20.8㎝×左右22.8㎝

品切れ C-3 フランス語版 ABC du Père Castor(ペール・カストールのABC)
絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1936年 8000円 送料サービス(ゆうメールの場合)
Bー 表紙・裏表紙はし・角スレ、背の天地スレ 見返し少ヨゴレ
àne(ロバ)boa(ヘビ)castor(カストール)daim(シカ)écureuil(リス)・・・、動物版のABCブックです。
ポール・フォーシェは愛称「ビーバーおじさん」。
自発的な読書を楽しむとともに、物を作って遊ぶ建設的手作業の機能を重視する彼は、
自分の絵本シリーズにも、せっせと巣作りに熱中する動物カストール(ビーバー)がふさわしいと、カストールの名をつけました。
絵本のあちらこちらに、親しみやすい「ビーバーおじさん」の絵をあしらっています。
だから、この本でも「C」といえば、もちろんビーバー。
動物の絵柄は今にも動き出しそう。ロジャンコフスキーが動物の動くさまをどれほどよく観察していたのか、よく伝わってくるようです。
余白とのバランスもみごとで、美しい。大判なので見ごたえ充分。大人が見ても楽しめる、さすがのペール・カストールです。
ペール・カストールはお子さんが手にとりやすいよう簡素な作りであっても、
中身は充実しているロシア絵本のようなスタイルを目指しました。これもホッチキス綴じです。
ホッチキス綴じ 28㎝×左右23.8㎝ 大型本のため、画像ははしが切れています。

C-4 フランス語版 ABC du Père Castor(ペール・カストールのABC)
絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1948年 後年のもの? 4500円
Bー 表紙・裏表紙はし・角スレ、背の天地スレ
上と同じ本。àne(ロバ)boa(ヘビ)castor(カストール)daim(シカ)écureuil(リス)・・・、動物版のABCブックです。
こちらは巻末に言葉遊びをするための切り抜きシートがついていて、その一部は切り抜いて使用したあとがあります。
(36年版にはこの文字シートは付属でなかったのかどうか? 本を見る限りは製本されていたあとはないのですが・・・)
この本は実は「ベルンさん」ちのものではなく、海ねこがパリの古書市で見つけたものです。
同じ本でも、印刷年が違うものどうしをあれこれ比較するのは面白いので、今回一緒に紹介しました。
このタイトルの本は現在まで続く大ロングセラーですが、時代ごとに装丁、紙などかなり違いがあるようで、見比べると面白いです。
この版は背がクロス装で、ハードカバー。天地28㎝×左右23.7㎝ 大型本のため、画像ははしが切れています。

cover cover cover cover cover

品切れ C-5 フランス語版 Calendrier des Enfants(子どものカレンダー)/Albumes du Père Castor(ペール・カストール・アルバム)
Y.Lacote 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1936年 7500円 送料サービス(ゆうメールの場合)
Bー ヤケ 本文最終ページにMade in Franceスタンプ
1月から12月まで、見開き単位ごとの展開。
左ページに季節ごとの子どもの楽しみを描いたイラスト、右ページには文章。
子どもだからといって、いつだって元気で楽しいばかりでもなく、
神妙な表情や憂いを帯びた表情や、そして、はちきれんばかりの茶目っけたっぷりの表情も。
ロジャンの描く子ども像は、動物を描くときと同じように、観察力に裏打ちされた確かな写実性、
そして、ありのままを愛してありのままを描こうとする愛情が感じられます。
いくらかヤケがありますが、そのほかの状態は概ね良好といえそうです。
ホッチキス綴じ 32P 天地16.8㎝×左右18.5㎝
中を見る

C-6 フランス語版 Michka(クマのミシュカ)/Albums du Père Castor
Marie Colmont(マリー・コルモン)絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1941年 47年の後版 4200円
C+ 裏表紙角切れ 表紙・裏表紙のはし・角スレ シワ
クマのミシュカは、ご主人の女の子があまりにもワガママ放題なのに愛想をつかして、クリスマスイブの朝、家出をします。
雪の中を気ままに歩いて、自由を謳歌するミシュカ。
折しもプレゼント配達に忙しいトナカイと出会い、ミシュカも手伝うことに。
ところが最後に貧しい男の子の家へ来たとき、もう渡せるプレゼントは残っていなかったのです。
トナカイの悲しそうな目を見て、ミシュカはついに大きな決心をして・・・。
見開きいっぱいに広がる絵柄ー森に入っていくミシュカ、雪原でトナカイと出会うミシュカ・・・。
森や小鳥など自然の描写がみごとですが、そればかりでなく、はじめと終わりのお部屋の描写もきめ細やか。
なんともあたたかみがいっぱい。長く読み継がれてきている絵本だけのことはあると思います。
マリー・コルモン(1895年-1938年)はパリ生まれ。結核が原因で43年ほどで世を去りました。
ふたりのお嬢さんがあり、今も物語はずっと読み継がれています。
裏表紙角が破けて欠けていますが、そのほかは悪くない状態です。
ホッチキス綴じ 28P 天地16.3㎝×左右18.3㎝

品切れ C-7 フランス語版 Une Histoire de Souris(マウスの歴史)/Les Petits Père Castor 5
Paul François(ポール・フランソワ) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1942年 4200円
C+ 表紙・裏表紙のはし 背スレ
この「プチ・ペール・カストール」シリーズが文字どおり小さな絵本で、全26巻。
1-18巻が1941年から1944年にかけて、19巻以降は戦後の1948年に出版されました。
戦況が激しくなって、紙・インク不足が深刻になっていく中にあっても、なんとか良質の絵本を
子どもたちに届けようとしたフォシェや画家ら作り手たちの思いが詰まっています。
その後、7割ほどは、大判で作り直されています。
中を見る
フランス、ドイツ、スイスの絵本にも1冊掲載してあります。

C-8 フランス語版 Cigalou(シガール)ーquand Cigalou s'en va dans la Montagne(シガールが山へ入ったとき)/Les Albums du Père Castor
Marie Colmont(マリー・コルモン)絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Flammarion 1950年 69年の後版 71年? 3000円
C+ 表紙・裏表紙のはし・角スレ 表紙に値札あと シワ
シガールは、男の子の名前。
危ない目にもあいそうになりますが、犬やら動物たちに助けられながら山を進んでいきます。
動物たちに囲まれているシガールの楽しそうな笑顔・・・。
犬の後ろ姿ごしの少年だったり、ロングショットだったり、アップだったり、
まるで映画のように、さまざまなシーンを組み合わせて作られています。 ホッチキス綴じ 28P 天地17.7㎝×左右21.2㎝

C-9 フランス語版 Saute,Petit Kangourou!(跳べ、小さな カンガルー)/un petit Livre d'or(小さなゲストブック)
P.Scarry 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

editions des deux coqs d'or 65年 70年? 2500円
C+ 表紙・裏表紙のはし・角スレ 裏表紙に書込 背テープの一部はがれ
ヤンチャなカンガルーが水に落ちたら鳥に助けられ、
さまざまな動物に助けられて成長していくお話のようです。
リトルゴールデンブックのような形状。天地19.2㎝×左右16.3㎝

ロジャンコフスキーのクマ絵本は、こちらにもあります。



■英語版■
cover cover cover cover cover

品切れ C-10 英語版 FLUFF  THE LITTLE WILD RABBIT(野うさぎのフルー)
Lida(リダ)Translated by George Duplaix 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harper&Brothers NY&London 1937年? 5500円 送料サービス(ゆうメールの場合)
B 背の天地スレ
1937年、ペール・カストール・アルバムでリダとロジャンコフスキーが組んで作った
「動物物語シリーズ」の1冊。その英語版です。
アメリカでの印刷。後年のものかとも思われますが、1937年のものとされている英語版と
同じものにも見受けられます。オリジナルのフランス語版より大判でハードカバー。印刷はなかなかきれいです。
4色、1色。
ハードカバー 大型本のため、画像ははしが少し切れています。サイズ 天地26㎝×左右23.5㎝

品切れ C-11 英語版 The Elephant's Child(ぞうの子)/Just So Stories Series(なぜなぜ物語)
Rudyard Kipling(ラドヤード・キップリング) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Garden City Publishing Company,Inc.,Garden City,NY 1942年? 3700円
Bー 表紙・裏表紙のはし・角スレ 背の天地スレ
ジョゼフ・ラドヤード・キップリング(Joseph Rudyard Kipling 1865年-1936年)は、イギリスの小説家、詩人。
両親は息子ラドヤードが生まれた年、英領だったインドのボンベイにやってきたのですが、
2年前にふたりが出会ったイングランド スタッフォードシャーのラドヤード湖の美しさにちなんで、
最初に生まれた子どもにそのなまえ「ラドヤード」をつけたのだとか。
イギリス統治下のインドを舞台にした作品、児童文学でよく知られ、19世紀末から20世紀初頭のイギリスで最も人気のある作家のひとり。
作品は「多彩で光り輝く物語の贈り物」といわれ、1907年にノーベル文学賞を、41歳の史上最年少で、イギリス人としては最初に受賞しました。
代表作に小説『ジャングル・ブック』『少年キム』、詩『マンダレー』など。
ジャングルでワニと綱引きのように鼻を引っ張り合ったり、大きなヘビにグルグル巻きに
されたりといったワイルドな絵柄が、4色、2色、1色で表現されています。
ハードカバー 天地23.6㎝×左右17.5㎝

品切れ C-12 英語版 The Tall Book of Mother Goose
18 Original Stories by Georges Duplaix 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harper&Brothers NY 1942年 4500円
Bー 表紙と背の境目、背の天地イタミ 表紙・裏表紙の角・はしスレ
1ページまたは2ページ単位でマザーグースを満載。
カラ-、グレーの1色が混在しています。
長細いサイズの絵本に、ロジャンコフスキー描く子ども、動物がいっぱい。
ハードカバー サイズ 天地31㎝×左右13.3㎝

品切れ C-13 英語版 The Tall Book of Nursery Tales
18 Original Stories by Georges Duplaix 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harper&Brothers NY 1944年 5500円 送料サービス(ゆうメールの場合)
B カバーあり カバーイタミ 1948年の献呈書込
赤ずきんちゃん、町のねずみ いなかのねずみ、3匹のクマ、7匹のこやぎ、3匹のこぶたなどなど、短篇が24篇。
カラー、セピアカラーの1色が混在しています。
長細いサイズの絵本ですが、サイズにあわせて、1ページの絵柄、見開きに渡る絵柄など、見所が随所に。
ハードカバー サイズ 天地31㎝×左右13.3㎝

C-14 英語版 Animal Stories(アニマル・ストーリーズ)/A Big Golden Book
18 Original Stories by Georges Duplaix 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Golden Press NY 1944年 4500円
B 扉と最終ページに、ごく薄くらくがきあと
動物がイキイキ描かれています。ねこの1枚絵もあります。
全18篇。お子さんが楽しめるようにと意識されているのかどうか、ページによってイラストがガラリとかわったり、
変化に富んでいます。ぜひ現物をお手にとってご覧いただきたいです。
ハードカバー サイズ 天地27.5㎝×左右20.4㎝

cover cover cover cover

品切れ C-15 英語版 DANIEL BOONE(ダニエル・ブーン)
Esther Averill  絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harper&Brothers NY and London 1945年 後年のもの? 4500円
Bー カバーあり 図書館使用本 背ラベル 背にタイトル書込 スタンプ 書込 シミ テープ補修
1925年、パリに亡命したロジャンがアメリカ人女性 Esther Averillのもと修業を積み、
1931年、挿絵を描いて石版印刷で作った初の絵本ーそれがこのアメリカ開拓者の物語ーでした。
それがポール・フォシェの目にとまり、ペール・カストール・アルバムに起用されたわけで、ロジャンコフスキーにとっては記念的作品です。
カバー袖に、1931年、パリでthe Domino Pressからはじめに出版された作品だといった解説があります。
そして、「パリ the Domino PressでLila Stanleyとともに創設者だったアメリカ人女性 Esther Averillがはじめにロジャンコフスキーを見出し、
ともにこの作品を作った。フランス語版と英語版が作られてやがて・・・」といった解説が、裏表紙側のカバー袖に綴られています。
ハードカバー 天地28㎝×左右21.5㎝

品切れ C-16 英語版 The True Story of SMOKEY THE BEAR/A BIG GOLDEN BOOK
Jane Werner Watson 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Golden Press NY 1955年 3500円
Bー 背イタミ 背と裏表紙の境目ややイタミ 表紙ほかPP加工はがれ
主人公のクマがクマばかりの中で暮らしていたところ、途中から森のほかの動物たちとも接するようになります。
やがて、人とふれあい、人とともに仕事までするように。
さて、どのようにして素晴らしい仕事をできるようになり、有名になっていくのでしょうか。
背テープが部分的にはがれ、表紙のPPにはがれがありますが、製本そのものはまだまだ頑丈で何年もお読みいただけそうです。
見返し・後ろ見返しはオレンジと黄色い花柄で、とっても可愛いのですが、前見開きには少々書込があります。
大型本。フルカラー サイズ 天地31.1㎝×左右24㎝

品切れ C-17 英語版 Music In Our Town-Music for Living
絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Silver Burdett Company 1956年 3500円
Bー 図書館使用本 表紙にテープあと スタンプ消しあと 書込 P20-21に破れて欠損している部分あり P83-84に少切れ
英国やフランス、南米、珍しいところでは日本のフォーク・ソングなどなど。
譜面がたくさん納められた本です。
ロジャンコフスキーのイラストは、4色、2色、1色。
1ページ大のカラーイラストのページもあれば、譜面だけのページも。
ハードカバー クロス装 156Pほど 天地23.2㎝×19.2㎝

C-18 英語版 Over in the Meadow(おおきなのはら)
John Langstaff(ジョン・ラングスタッフ) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harcourt,Brace&World,Inc.NY 1957年 4000円
Bー 図書館使用本 背ラベル Library Bindingラベル 図書館ラベル 貸出票 シミ 書込 裂け目 シワ
下に掲載してあります”Frog Went A-Courtin'”(かえるだんなの結婚式)で
1956年、コールデコット賞受賞作を射止めたコンビニによって、続いて作られた作品。
大きな野原の日当たりのいい砂地で、カメの親子がやりとり。
次に、キツネの親子、小鳥の親子、リスの親子、ハチの親子、ビーバーの親子・・・。
親と子がやりとりをしているさまが描かれ、アリ、ウサギと頭数が次第に増えていきます。
そして、最後は、夕闇に風が吹いて、すべての動物たちは走り去って・・・。
最後には譜面が掲載されています。
見開き交互に、4色、2色(オレンジ系の茶、スミ)。
結構読み込まれ、そこそこイタミはあります。紙がシナシナ柔らかくなっており、人の手を経て読み継がれ愛されてきた本です。
ハードカバー 天地28.2㎝×左右21.8㎝

cover cover cover

品切れ C-19 英語版 The Little River(小さな川)&日本語版おまけ
Ann Rand(アン・ランド) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harcourt,Brace and Company,NY 1959年 4800円
Bー カバーあり 図書館使用本 カバーとめあと 背ラベル 図書館名の消しあと 刻印 スタンプ
ポール・ランド夫人のアン・ランドが文を書いています。
北国の山奥で始まった小さな川が、一体自分がどこにどう進めばいいのか動物たちに尋ねます。
そして、少しずつ大きくなりながら、憧れの海をめざして流れていきます。
周囲の移り変りをも描きながら、川の一生を語って、
自然のドラマの中に、命のありかた、哲学的な要素をも感じさせる絵本。
絵柄は、ペール・カストール時代の、自然を写実的に、しかも美しく情感を込めて描いたころを思わせます。
日本語版は「川はながれる」(岩波の子どもの本 78年・初版)をおまけにおつけします。
「ちいさい川にもやっとわかった。
これまで たびしてきたところ どこにでも、
じぶんがいるということがー
森のなかにも、岩のあいだにも、
みずうみや野原や沼地のおくにも・・・」(掛川恭子・訳「川はながれる」より)
ハードカバー サイズ 天地22.2㎝×左右25.2㎝

品切れ C-20 英語版 So Small
Ann Rand(アン・ランド) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harcourt,Brace and Company,NY 1959年 4000円
Bー カバーあり 図書館使用本 カバーとめあと 背ラベル スタンプ 書込 貸出票ポケット 鉛筆消しあと
これも、ポール・ランド夫人のアン・ランドが文章を担当しています。 見開き交互に4色、2色。
兄弟姉妹と大勢で暮らしいたネズミ、
「僕は小さいよ。でも、勇気はあるんだ!」と宣言して・・・。
写実的で高尚な絵本を作っていたロジャンでしたが、
娯楽色豊かで、小さい子どもにも心底から楽しく眺めてもらえる絵本作りへと変化していくさまが見てとれます。
こぶりの絵本。ハードカバー 天地18.1㎝×左右15.8㎝
中ページを見る

cover cover cover cover

品切れ C-21 英語版 The Whirly Bird(ワイリーバード)
Dimitry Varleyf 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

B カバーあり 図書館使用本 背ラベル カバー少イタミ(裏からテープ補修)カバー袖シワ カバーとめあと スタンプ スタンプ消しあと 貸出票はがしあと
Alfred A.Knopf NY 1961年 4500円
ジェニーの家のドレインパイプと屋根の間に、Mother Robinが巣を作りました。
やがて、卵がかえって、雛鳥たちに甲斐甲斐しく餌を運ぶ母鳥。
ところが、1羽だけ雛鳥がバランスを崩して巣から落ちてしまいます。
雛鳥を保護したジェニーは懸命にお世話をして、
雛鳥を狙っているねこから守り、なんとか母鳥にかえそうと頑張ります。
誰もが体験あるような出来事を丁寧に描いた絵本。
見開き交互に、3色(表紙にあるようなくすんだ赤・くすんだ緑・スミ)、2色(くすんだ緑、スミ)。
カバーがPP加工なしで、薄く繊細な紙。図書館使用本にしては珍しくブッカーもはられず、
ちょっとイタミやすい状態ではありますが、悪くない状態です。
ハードカバー 天地25.7㎝×左右20.9㎝

C-22 英語版 Animals in The Zoo
絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Bー 図書館使用本 表紙・裏表紙はし角スレ 背の天地スレ・イタミ スタンプ 書込 貸出票はがしあと
Alfred A.Knopf NY 1962年 4500円
画像ではわかりにくいかもしれませんが、表紙のキリン、ボディーには
アルファベットがコラージュふうにあしらわれています。
Allidator(ワニ)から始まって、Zebra(シマウマまで)。
ABC順に1-2ページに1種類ずつ、動物がイキイキ描かれています。
表紙にあるような、2色づかいが全編に。
ハードカバー Library Bindingで堅牢な表紙 サイズ 天地28.5㎝×左右21㎝

品切れ C-23 英語版 Frog Went A-Courtin'(かえるだんなの結婚式)
再話・John Langstaff(ジョン・ラングスタッフ) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

B カバーあり カバー少イタミ
A World's Work Children's Book 1961年 Reprint 1964,1966 4200円
前出”Over in the Meadow"を生み出したコンビによる絵本。1956年、コールデコット賞受賞作した本の66年版。
原作は400年以上前にスコットランドで生まれて、英国、スコットランドからの移民に
よってアメリカに伝えられたという、ゆかいな動物たちの歌&お話。
巻末に譜面が入っています。
オランダ Brouwer-Hilversumによって印刷されたもので、1956年度のコルデコット賞に輝いています。
見開き交互に4色、2色(特色のグリーン、スミ)。
ハードカバー 天地27.3㎝×左右20.5㎝
中ページを見る

C-24 英語版 Frog Went A-Courtin'(かえるだんなの結婚式)
再話・John Langstaff(ジョン・ラングスタッフ) 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Bー 図書館使用本 背に記号 表紙・裏表紙の角スレ 背の天地スレ・イタミ スタンプ 書込 貸出票 貸出票ポケット カバー少イタミ
Harcourt,Brace&World,Inc.,NY (C)1955 年代記載なし 3500円
コールデコット賞受賞作と書いてあるので、1956年以降の本であることは間違いありません。
先の本より以前に出版された絵本のようです。
カバーもなく、表紙には下側にカエルのイラストがちょこんとひとつ、上に”LIBRARY EDION”の文字など。
ほぼ無地に近いので表紙画像は掲載してありません。
状態がいまひとつですが、中をご覧になれれば十分という方にはオススメです。
ハードカバー クロス装丁 天地28.3㎝×左右21.5㎝

C-25 英語版 Bruin the Brown Bear(くまのブウル)/A Golden Book
Lida Transrated by Lily Duplaix 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Golden Press NY 1966 Edition (C)1936 by Ernest Flammarion 4000円
Bー カバーあり 図書館使用本 カバーややイタミ カバーとめあと 貸出票はがしあと 刻印 少鉛筆書込
1936年、ペール・カストール・アルバム用に作られた「動物物語シリーズ」の1冊。その英語版です。
カラー、1色の混在。
ハードカバー 天地22㎝×左右23.5㎝

cover cover cover

品切れ C-26 英語版 Animals on The Farm
絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Alfred A.Knopf NY 1967 5500円 送料サービス(ゆうメールの場合)
Bー 図書館使用本 背ラベル 表紙にラベル・テープあと  スタンプ ラベル
大判の絵本です。"TO OUR ANIMAL FRIENDS"と、巻頭に活字が入っています。
1ページに1点、あるいは見開きいっぱいに1点、
動物が描かれ、入っている活字は”hen""duck"などなど動物の名称のみ。
農場の草原に母ねこ、おっぱいを吸う子ねこが3匹、見開きいっぱいに描かれたねこも。
ロジャンコフスキーが動物が好きで好きで、どれほど愛情を込めて描いてきたのか、
大判の本いっぱいから、動物の体温、命のぬくもりが伝わってくるかのようです。
最後の見開きには、農場で動物や人がともに暮らしているさまが描かれており、
ロジャンコフスキーが伝えたいことは、充分伝わってきます。
ぜひ現物をお手にとってご覧いただきたいと思います。
ハードカバー Library Bindingで堅牢な表紙 サイズ 天地28.5㎝×左右21㎝

品切れ C-27 英語版 A Crowd of Cows(牛の群れ)
John Graham 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Harcourt,Brace&World,Inc.,NY 1968年 4000円
Bー 図書館使用本 背に記号 背の天地スレ 貸出票ポケット スタンプ 少し裂け目(欠損部なし)
カバーはなく、表紙は緑色。ほぼ無地(上部に小さくLIBRARY EDITIONなどの文字のみ)
のクロス装のため、表紙画像は掲載してありません。
左右が対になっていて、自然界の連鎖、サイクルなどが描かれているようです。
見開き交互に4色、2色。「中ページを見る」についついねこの絵柄を掲載していますが、
むろん、ねこばかりではなく、牛、羊、ブタ、ライオンなど、さまざまな動物が描かれています。
ハードカバー サイズ 天地26.2㎝×左右21.7㎝
中ページを見る

C-28 英語版 The Mulberry Tree(マルベリ・ツリー)/A W.W.Norton Book
Jan Wahl 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

Grosset&Dunlap,Inc.,NY 1970 4500円
B カバーあり 図書館使用本 カバー上部少ヤケ 背ラベル スタンプ 貸出票ポケット カバーとめあと
桑の実が風にのり湖畔に運ばれて、小さい木が育っていきます。
季節ごとの動物たちの営みと、彼らを見守りながらともに生きていくマルベリの木を描いた絵本。
森の空気が伝わってきそうな印象を受けました。
全編、表紙にあるようなブルー、黄色、スミの3色印刷です。
図書館使用本ですが、結構きれいで、さほど読まれていた気配は見られません。
ハードカバー 天地26.2㎝×左右20.7㎝

C-29 英語版 A YEAR in the Forest(森の一年)
Bill Hall 絵・Feodor Rojankovsky(ロジャンコフスキー)

McGrawーHill Book Company 年代記載なし 73年のようです 4500円
Bー カバーあり 図書館使用本 カバー上下ヨレ 背ラベル 貸出票はがしあと ラベル 書込 スタンプ シワ
”A ARIBUTE TO FEODOR ROJANKOVSKY 1891-1970”という73年に書かれた
Lucille E.Ogleの文章で始まります。春、夏、秋、冬ー森の1年を動物と自然中心に描いています。
ロジャンコフスキーのほかの著書”I am A Fox”(1967年)、”Animal Tales”(1944年)、
”Wild Animals”(1960年、1951年)、”The Golden Book of Birds”(1943年)からの絵を使って作られた本のようです。
巻末にはロジャンコフスキーは1891年生まれ。ロシア ミタワで生まれ、
1956年にはコールデコット賞を受賞して、Nina夫人、娘TaniaとNYのBronxvilleに住んでいるといったようなことが書かれています。
4色と1色が混在。
シンガポールで印刷されたもの。大型本の見開きいっぱいに森の描写が広がっています。
大型本。画像は左右はしが切れています。ハードカバー 天地28.7㎝×左右26㎝



■ベルンさんちの絵本 第1弾■
1930-40年代1950-60年代1960年代1970年代英国

■ベルンさんちの絵本 第2弾■
ロジャンコフスキーの絵本・クマの絵本(英語版)クマの絵本(フランス語、ドイツ語版ほか)3匹のクマ赤ずきんちゃん
フランス、ドイツ、スイスの絵本北欧の絵本チェコ、ハンガリー、ロシアの絵本



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

古本 海ねこ トップページへ戻る