古本 海ねこ トップページへ戻る

2003年10月の日記

現在の海ねこ的 経済状況

今日、当店の投資者かつ経営コンサルタント(おおげさ)
からメールが届きました。
「事業計画をもらって、ちょうど三ヶ月。四半期過ぎました。
どんな状況か、概要発表してみなー。」

お金の計算、綿密な計画など、まったく苦手な私。
放っておけば、何も考えずにいくらでも本を
買い込んでしまいますから、
家人の“指令”は、いろいろ気づかせてくれて、ありがたいです。
店舗経営には、一人はしっかりした人が必要ですよね。
そういえば、ここんところ毎月、仕入れに
いくら自分が使っているのかすら、
きちんと把握できていません。
そこで、この機会に海ねこの経済状態を見直すことにしました。

前回は7月3日、私は以下のように報告しました。
「仕入れ値は大半、売り上げ額でカバーできつつあります。」
その部分が3か月たった今、どうなっているか報告せよとのお達しでした。
久々に毎月の売り上げ、毎月の仕入れ、
その他、諸経費を計算してみたところ…
売り上げのトータルは、仕入れ値のトータルとほぼ同じ。
売り上げたお金はほとんど、
新たな本の仕入れに使っているということです。
最初のうちは店内の在庫を充実させたいので、
おおよそ自分が目指していたとおり。

ただし、9月は売り上げを仕入れ値が上回ったことに 気づきました
(早い話、ついに赤字を出してしまった)。
しまった! 気づかないうちに、いつの間にか…。
要因として考えられるのは、次の3点。
*8月はモノが売れない時期として有名ですが、
当店も売り上げが低迷。その分、仕入れも控えていました。
反動で? 9月は張り切ってどんどん仕入れました。
*最近EasySeek経由でなく、当店HPに直接おこしにくる方が
少しずつ増えています。
お聞きすると、欲しい本の書名を検索エンジンに入れて
探しているうちにたどりつくとのこと。
これはとてもうれしいことです。
探している方がいらっしゃる本を増やしていこうと、
多少、値段が張っても欲しい本は仕入れていました。
*取材をきっかけにヤフオク(ヤフー・オークション)に
ハマったこと。いろいろ出品して売るつもりが、
いつの間にか欲しい本や雑誌を競り落とすほうに熱中。
1か月で50冊以上も購入してしまいました。
手元に置きたいもの以外は海ねこ用にするつもりなので、
ヤフオクで買った本・雑誌は、すべて「仕入れ」に含めました。

そんなこんな。

結局、今日の見直しで自覚したのは、
仕入れ以外にかかる雑費をまだ回収できていないこと。
初期投資はいたしかたない出費ですが、
その後もなんやかや含めると、
家人に投資してもらった(つまり借金)10万円を
かなり超えてしまいました。
超過分は、自分の持ち出しです。

家人は、あきれたような顔で
「それはわかったよ。じゃあ、どうすればいいのか、
対策は? こうしていきたいという計画を出して」ときっぱり。
「わからない…。わかるなら教えてほしい」と私。
ううう、情けない…。
今現在、未回収の初期投資・雑費分を、
どうやって売り上げから埋めていくか?
仕入れより売り上げを増やして、伸ばしていくためには、
どうすればいいのか?
わかるなら苦心はしません。
難しいなー…と、しみじみ。
ほかのお店の方は
どういうふうにやりくりしているのでしょうか?
先日、とある店主さんと話していて印象に残ったのは
「お金をかけないことですよ。
身の丈にあったやりかたをすること」という言葉。
しかし、お金をかけずに魅力的な商品を
集めるには一体どうすればいいのか?
小さいながらも雑貨などの店舗を構えている方は、
さぞかし仕入れや経費でお金かかるでしょうね。
わかんない…では済まないので、
当店を少しでも長く続けていきたいなら、
私のちっぽけな頭で少しずつでも考えていかないと。

2003年10月6日 記


開業6か月における売り上げ冊数

当店がオープンした日はいつか?
そのあたりは、かなり曖昧です。
Amazon co.jpマーケットプレイスで本を
売り始めたのは、3月の終わり。
自店HPを立ち上げたのは今年のGWごろ。
身近な人に少しずつ公開し始めたのが5月の前半。
厳密には、半年にはまだ満たないのかもしれませんが、
途中経過を報告(自己確認)するため、
これまでに売れた冊数を数えてみました。

Amazon co.jpマーケットプレイス
  (3月27日ー8月1日。現在は出品していません)62冊
Easy Seek
(5月1日ー7月28日。個人として出品)37冊
(8月2日ー10月17日。ショップとして出品)59冊
ヤフオク(8月・9月)4冊
海ねこ直 6月12日から10月17日 69冊

トータル226冊(先方都合・当方都合のキャンセル計5件をのぞく)

今現在の在庫(Easy Seek登録分)374冊

売り上げ冊数と在庫の合計600冊、
そのうち226冊はご購入いただきました。
つまり3分の1強が売れた計算です。

単価の安い本が多いので、売り上げそのものは
本当にわずかですね。
前回も書いたとおり、かろうじて仕入れのための
費用は売り上げから出ています。
赤字にはなっていないですが、
初期投資分・雑費分は持ち出し。

これからも売り上げを上回らない範囲で
仕入れをしていけば、赤字にはならないはずですが、
10月はどうかなー。
売り上げ額と仕入れ額とほぼ同じか、
もしかしたら仕入れ額が少し上回っているかな。
仕入れにお金かけすぎかな。
本を買うのが大好きなんですよね。買いすぎ?
なんだかもう自分でも、
どのぐらい仕入れていけばいいのか、
つかみにくくなってきてしまいました。
生鮮食品店もコンビニも、仕入れ量・在庫管理には
ご苦心なさっているようですよね。
オンライン古本屋をやっていくと、
こういうことで悩むのだなーと今ごろ実感してきました。

おそらく、オンライン古本屋を始めるのは、
誰でも頑張れば可能だと思います。
難しいのは、どう発展させて、
どう維持していくか、ですよね。
半年ぐらい続けてみると、お店のカラーや、
皆様からどのようなイメージをもたれているか、
どんな方がどのように購入してくださるか、
だいぶつかめてくるように思います。
売り上げもこのペースで続けていると、
毎月、だいたいこのぐらいかなとわかってきます。
あとは、HPをどう展開していくか。
何をどのように、どのぐらい仕入れていけばいいか。
どのように、1冊2冊とご購入していただけるようにしていけばいいか…。

始めて半年程度の経験値で、
わかることは、ごくごく限られています。
正直いって、ぜんぜんわかりません…。
きちんと長く続けている先輩方を尊敬します。

もちろん探している人がいる本、売れそうな本を
安く仕入れられるなら、それがベスト。
よい方法がないかどうか、思案のしどころです。
現実には、自分が仕入れたい本は、たいてい、
そうそう安くはないのです。
値段が多少張ってでも欲しい本は仕入れたくなります。
衝動に駆られますが、背伸びしすぎないように私は心がけています。
値段の張る本を仕入れたとしても、
市場の需要と供給の関係もありますし、
売り上げに結びつくかどうか、わかりません。
あまり利益が出ないまま、闇雲に仕入れに
力を入れすぎると、在庫と赤字が増えていって
しだいに自分が苦しくなってくるのではないかと思う。
それでも、売り上げアップを狙って(賭けに出て?)
在庫をひたすら増やし続けるか。
あるいは、利益はそこそこ、損失も出ないように、
ゆったりペースで、こじんまりやっていくか。
(海ねこは、まさにこのパターンかも。
望むと望まないとにかかわらず、
なんだか「趣味のお店」といった趣き?
そういう名前のオジオバ向けのお店がありそうだな)

ほかのお店は、どのように続けていらっしゃるのでしょうか。
自分自身でいろいろやってみて模索しながら
感じ取って、考えていくしかないのかな。
ううううむ。なかなか難しい。
いつまでも「趣味のお店」としてこじんまり
やっていくなら、今のままのペースでもいいのかな。
いやもう、人間、だんだん欲(よく言えば、やる気?)が出ますから、
ホンネを言えば、できたら少しずつ利益を
出していって、仕入れに使えるお金を増やしたい。
そして、在庫をもっともっと充実させていって、
売り上げも伸ばして、相乗効果が生まれるようにしたい。
回収できていない初期投資分(家人からの借金)も
ほんの少しずつでも埋めていければ…。
お世話になっている方々にお礼をお渡しできれば…。
とまあ願望はあるにはありますが、
「趣味のお店」からの脱却は、たやすくないです。
やはり、ある店主さんのお言葉どおり、無理しないで、
身の丈にあった範囲でやるのがいちばんなのかな。
要は、出費を抑えつつ、いい本をそろえる工夫をしていく。
むむむむ。難しいっ! 足で歩いて、頭を使って、
人脈にゆだねて、いろいろやってみるしかないッスね。

以前も書きましたが、
自店HPはやっていてよかったと実感しています。
掲示板で本を介して、いろいろな方と交流することができ、
私自身、皆様のおかげで楽しませていただいています。
HPのあちこちで店主の恥をさらけ出していますが、
温かいメールをいただいて励まされます。
うみねこ日記は、過去のものをたまに読み返すと、
自分自身、ああ、以前はこんなだったのねと
初心に戻れ、覚書・反省材料として使えます。
そして、オンライン古本屋を立ち上げようとする方から
しばしばメールをいただきますが、
ひとつのケースパターンにはなるようです。
いろいろお好きなようにご参考にしていただければ、
私としても望むところです。
このケースパターンが「失敗例」「悪い例」
とならないように(ま、それはそれで反面教師として
ご活用ください。少しでもお役には立てますかね)、
どうにか少しでも長く続けていきたいと思います。

●18日追記
ぼちぼち覚悟を決めようと。
もっと品ぞろえをよくしていきたいと思います。
単純な話、在庫をもっと増やしていこうと。
自分にできるのかどうか不安で、
迷いがあり慎重すぎるのかも、と気づきました。
しかし、やるならもっとしっかりやろうと。
今は毎日3冊程度の入力ですが、そのペースなら
自分のペースとしても収支的にも
どうにかやっていけることがわかりました。
なので、今後はせめて毎日4冊は打ち込んでいこう。
そのぐらいのペースで在庫を増やしていこうと思います。
毎日4冊ずつが定着したら、毎日5冊、
毎日6冊…と自分へのノルマを増やしていきます。
たいして変わらないとお感じかもしれませんが、
私にとっては大いなる前進(テレ笑い)。
友人ら、周囲の人を見ていて自分なりに考えての決意、です。
2003年10月17日 記


うみねこ日記トップへ

古本 海ねこ トップページへ戻る