古本 海ねこ トップページへ戻る

小学生全集

「小学生全集」は菊池寛が、芥川龍之介の助けを得ながら編集。
菊池寛は、それ以前にも「小学童話読本」8巻を編むため、あらゆる児童向けの読み物に目を通し童話を精選しました。
しかしながら、苦心して集めた読み物のうち何分の1かしか収めることができませんでした。
そんな菊池寛が、初級用32冊、上級用48冊、合計80巻もある小学生全集を出したい、
と、出版社から相談を受けたのです。いかに張り切ったことでしょうか。

「自分は文学者であるから、此の全集の中に、世界の少年少女文学の傑作は悉く集めることにした。
『クオレ』『少公子』『ジャングル・ブック』『家なき子』『ピイタア・パン』などは、面白いこと無類で、
これをよむとよまないで、子供の性格や情操に差違が生じはしないかと思はれるほど、強い感銘を与へるものだと思ふ。
『アレビアン・ナイツ』『イソップ』「アンデルセン』『ロビンソン・クルーソー』はいづれも
童話の聖書であるから、これをのぞくことは出来ない。」
「その上、定価は三十五銭である。菊判三百頁(ページ)で、三十五銭……。
だが、その破天荒の廉価は、たゞ大量生産に依つてのみ、支持されるのであるから、
二十万部三十万部では損失は免れないのである。
従つて、出来るだけの予約者を得たいから、本誌の読者諸君に挙つて尽力していたゞきたいと思ふ」
(昭和2年5月 菊地寛)

巻末の「オタヨリ」には「僕の組には小全の愛読者が六人もいます。
…僕の本箱にはもう五十一冊がたまりました」などといった投稿が寄せられています。
“小全”と略されて呼ばれるあたり、今の時代と変わらないですね。
店売りではなく、会員制の直販で配本されました。

なお、65巻に挟まれていた「別巻八冊書名変更発表」チラシによると
「募集当時発表しました別巻八冊は、入学試験制度廃止其他の理由により、
左記の通り書名を変更して、引続き発行することに致しました。
これで小学生全集も全八十八巻となつた訳であります」とあります。
すなわち、86巻「面白絵本」87巻「漫画 絵物語」88巻「修養絵本」(以上、初級用)
81巻「海へ山へ」82巻「子供技師」83巻「メンタルテスト集」
84巻「世の中への道」85巻「小学趣味読本」(以上、上級用)。

中ページの絵は、すべてモノクロ。紙質は良いとは言えないながらも、執筆陣が豪華。志高き、古き良き児童書です。
70年以上の時を経てきたなりのイタミがありますことは、ご了承ください。

背文字・渡邊新三郎 サイズはいずれも天地22センチ×左右14.5センチ

初級用・上級用



cover品切れ 小学生全集 初級用 第1巻 幼年童話集(上) 菊池寛・訳 編
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 2200円
C 表紙イタミ・一部欠・別紙貼り込み部分ハガレ(一部欠)、本文一部角オレ、1ページ余白部に穴、裏表紙・小口ヤケシミ

絵・河目悌二 伊藤たかし 村上松次郎 加藤まさを 須藤しげる 芳野尚方 早川桂太郎 明石精一
馬場射地 村山知義 小笠原寛三 海野精光 平澤文吉 齋藤春久 岩岡とも枝 岡田なみぢ

「小学一二年生方のために、お話を集めることは、非常にむづかしいことです。
こゝに集めたものは、私が過去一二年間の苦心でえらび集めたものです。
その中で、十数篇は、他の方の執筆にかゝるものがあります。
けれども、その他の総ては、私が作ったものや、外国の童話集から材料を集めて書いたもので、大部分は、
まだ一度も発表したことのないものです」(菊池寛 はしがき より)



covercover品切れ 小学生全集 初級用 2巻 幼年童話集(下) 菊池寛・編
興文社 1931年(昭和6年) 
C 表紙・見返し・小口に墨のあと

装丁・杉浦非水 扉・竹久夢二 口絵・本田庄太郎
挿画 伊藤たかし 今村のぶを 岩岡とも枝 初山しげる 河目悌二 神谷萬吉 川上千里
田中良 武井武雄 海野精光 小林永次郎 江森盛八郎 道岡敏 平澤文吉(イロハ順)

「小学一二年生方のために、お話を集めると言ふことは、非常にむづかしいことです。
こゝに集めたものは、私が過去一二年間の苦心で選び集めたものを、上下二冊にまとめたものゝ一冊で、
その中三四篇は、他の方の執筆にかゝるものがあります。けれども、その他の総ては、
私が作ったものや、外国の童話集から材料を集めて書いたもので、大部分は、
まだ一度も発表したことのないものです」(菊池寛 はしがき より)



cover品切れ 小学生全集 初級用 第5巻 イソップ童話集 菊池寛・編
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 2300円
C 表紙・見返しオレじわ 裏表紙シミ・上側に少破れ 口絵に裂け目・少破れ 本文角オレ 鉛筆落書きあと

表紙、見返し、扉、口絵 岡本帰一 口絵・挿込画(四色版)村山知義
挿画・カット 道岡敏 今村乃ぶを 黒木民雄 酒井安子
挿画満載。村山知義のカラー画が口絵、挿込画として6点以上。いずれも素晴らしい。
そのうち口絵、ほとんど余白部ですが、絵に僅かにかかる部分に破れ(欠損)があります。
イタミはありますが、内容的にはひじょうに面白い1冊。

中ページを見る



cover品切れ 小学生全集 初級用 第7巻 日本童話集・上 菊池寛・編
興文社 文藝春秋社 1928年(昭和3年) 1700円
C 表紙・裏表紙・見返しヤケシミ 本文角オレ 印

装丁・池田永一治 口絵・田中良
挿画 岩岡とも枝 早川桂太郎 岡田なみぢ 河目悌二 田中良
江森盛八郎 明石精一 清原重以知 平澤文吉 背文字・渡邊新三郎



cover品切れ 小学生全集 初級用 第8巻 日本童話集・下 菊池寛・編
興文社 文藝春秋社 1929年(昭和4年) 2700円
C 表紙・裏表紙シミ ヨゴレ 小口ヤケ・シミ

装丁・田中良 口絵・大橋月皎
挿画 一木ク 伊藤孝 今村乃ぶを 早川桂太郎 大橋月皎
海野精光 道岡敏 背文字・渡邊新三郎

ハチマンタラウ コブトリ ネズミノオムコ キントキ 一ポンノワラ
シユジンヲタスケタ犬 クラゲノオツカヒ オサルノオヨメ
竹箆太郎 蟹と蛇の喧嘩 一寸法師 鉢かつぎ姫 保名 文福茶釜
松山鏡 百合若大臣 中将姫 狛犬の眼 鉢の木



cover再入荷分、品切れ 小学生全集 初級用 第9巻 世界童話集(上)菊池寛・編
興文社 文藝春秋社 1928年(昭和3年) 1800円
C 見返しシワ 扉や目次から本文前半上側・余白部にシミ 裏表紙シミ・はじ破れ

表紙・見返し 柚木 久太 口絵・加藤まさを 扉・江森盛八郎
挿画 伊藤孝 一木ク 初山滋 本田庄太郎 富田千秋 小笠原寛三 渡邊審也
海野精光 松下春雄 江森盛八郎 明石精一 道岡 敏(イロハ順)
背文字 渡邊新三郎

はう石とひきがへる(フランス) 靴をはいた小猫(フランス)石になった小鬼(オランダ)
白蛇(ドイツ) うかれヴアイオリン(イギリス)もの言ふ木(イタリー)小鳥仙人(イタリー)
鉄の王子(ハンガリー) 空色の小鳥(スペイン)ふしぎな天馬(アメリカ)まはふの笛(ドイツ)
白百合姫(イギリス)雀のてがら(アメリカ)たから袋(ドイツ)狐のさいばん(ドイツ)
風の神(ロシヤ)悪魔の瓶詰(スペイン)硝子の靴(フランス)
小人と鐘(オランダ)親指トム(イギリス)ねむり姫(フランス)



cover品切れ 小学生全集 初級用 第10巻 世界童話集(下)菊池寛・編
興文社 文藝春秋社 1929年(昭和4年) 2300円
B− 小口・本文シミ 裏表紙ヤケシミ

装丁・清原重以知 口絵・海野精光
挿画 伊藤孝 今村乃ぶを 小笠原寛三 川上千里
浅野碌耳 水島爾保布 道岡敏 江森盛八郎
背文字 渡邊新三郎

石になった山男の妹(印度)魔法の井戸(アラビア)半分のひよつこ(スペイン)
二人馬鹿(支那)獣の恩がへし(イギリス)あしなしニキタ(ロシヤ)
がい骨と若者(アフリカ)魔の王女(オランダ)王様の耳(アイルランド)
月の宮の王妃(支那)ゴーガンの首(アメリカ)神様と漁師(スウエーデン)
魔法退治(支那)蛇妻(コザツク)赤腹小僧(アフリカ)ジーグフリード(ドイツ)
クリームヒルド(ドイツ)金の卵を生む鴨(ロシヤ)七人の息子(ロシヤ)



cover品切れ 小学生全集 初級用 第11巻 宗教童話集 菊池寛・編
興文社 文藝春秋社 1928年(昭和3年) 
C 表紙角ヤブレ・マジックあと・裏表紙オレ

表紙・見返し・扉・口絵 岡本帰一
挿画・今村乃ぶを 背文字・渡邊三郎

旧約の話)エデンの園 知恵の実 カインとアベル ノアの洪水 アブラハム
エサウとヤコブ モーセ 黄金の柩 ダビデ ソロモン ダニエル
新約の話)天使の言葉 馬槽の中 東の國の博士 十二歳のイエス 洗礼者ヨハネ ヨハネとイエス 悪魔の声
イスラエルの王 カナの婚礼 父の家 ニコデモの話 サマリヤの女 ふるさと ガリラヤ湖のほとり…
釈迦の話)藍毘尼園 薩婆悉達多 学問と武藝 立太子 菩提心 耶輸陀羅姫 正老病死…



cover品切れ 小学生全集 初級用 第13巻 アラビア夜話集 菊池寛・訳
興文社 文藝春秋社 1928年(昭和3年) 3000円
C 表紙角オレ 裏表紙角ヤブレ 背の布テープめくれ
本文角オレ 1ページ裂け(欠損なし)扉・見返し・小口ヤケ・シミ 裏表紙記名

表紙、見返し、扉 口絵、挿画、カット 村山知義
背文字・渡邊新三郎

アラビアンナイトの出来たわけ アリ・ババと四十人のどろばう
アラヂンとふしぎなランプ
船乗りシンドバッド いちばんはじめの航海の話 二度目の航海の話
三度目の航海の話 四度目の航海の話 五度目の航海の話
六度目の航海の話 いちばんおしまひの航海の話
ま法の馬 コジア・ハサン・アルハバルの話



cover品切れ 小学生全集 初級用 第16巻 日本文藝童話集・下 菊池寛・訳
興文社 文藝春秋社 1928年(昭和3年) 2500円
C 表紙角ヤブレ 裏表紙シワ・シミ 本文角オレ

表紙・見返し 明石精一 扉・口絵 海野精光
挿画 伊藤孝 石井適水 西正義 富田千秋 渡部審也
海野精光 八幡白帆 江守盛八郎 浅野碌耳 背文字・渡邊新三郎

小山内薫 菊池寛 有島生馬 吉田絃二郎 宇野浩二 加藤武雄
沖野岩三郎 齋藤龍太郎 佐竹守一郎 北村壽夫 東野魏一郎
与謝野晶子 上司小剣 加藤武雄 中村星湖 小島政二郎 宇野浩ニ 長田秀雄 芥川龍之介(杜子春)

日本文藝童話集は、所謂文藝家の手になった童話を蒐めたものである。
童話が、文学の一形式となって以来、多くの作家は、童話の創作を試みた。
文藝家の童話は、その気品その筆致等に於て、普通の童話よりも豊かな
藝術味を湛へてゐることを信じてゐる。(菊池寛 はしがき より)



cover再入荷分、品切れ  小学生全集 初級用 第17巻 外国文藝童話集 菊池寛・訳 編
興文社 文藝春秋社 1929年(昭和4年)
C 表紙オレ 裏表紙シミ 小口ヤケ・シミ

表紙・見返し・扉 一木ク  口絵・岩岡ともゑ
挿画 今村乃ぶを 岩岡ともゑ 早川桂太郎 海野精光 渡邊新三郎

星の子(オスカ・ワイルド)曲藝師(アナトオル・フランス)いい香りのする名前(ソローグーブ)
鶴になった王様の話(ハウフ)鍵(ソログーブ)幸福な王子(オスカ・ワイルド)
はね(ソログーブ)イワンの馬鹿(トルストイ)
絵もきれいですが、日本語の美しさを凝縮したような童話の数々。*



cover再入荷分、品切れ 小学生全集 初級用 第18巻 外国文藝童話集(下) 菊池寛・訳 編
興文社 文藝春秋社 1929年(昭和4年) 2400円
C 表紙オレ 裏表紙記名 本文ページ角オレ 小口ヤケ・シミ

装丁 布目敏行 海野精光 伊藤たかし
挿画 伊藤たかし 今村のぶを 一木ク 小笠原寛三 海野精光 松下春雄 道岡敏(いろは順)

ベニスの商人(シヱークスピーア)大男(オスカー・ワイルド)
鯨に喉の出来たわけ(ラドヤード・キプリング)欲張屋と妬み屋(ジャン・モレアス)
人にはどれだけ地面がいるか(トルストイ)はじめての幸福(チェホフ)
紅玉(ルビー フリードリヒ・ヘツベル)赤ん坊とマーシャ(トルストイ)
大きな爐(トルストイ)百姓と胡瓜(トルストイ)兎と亀(ロオド・ダンセイニ)
鼻の侏儒(こびと ウィルヘルム・ハウス)



cover小学生全集 初級用 第19巻 日本歴史童話集(上) 菊池寛・訳 編
興文社 文藝春秋社 1928年(昭和3年) 1800円
B− 裏表紙、小口ヤケ・シミ 248-249ページ余白部に少裂け目

表紙・見返し 小山栄達 口絵・扉 谷洗馬
挿画 石井朋昌 谷洗馬 渡邊審也 カット 海野精光 背文字 渡邊新三郎



cover再再入荷分、品切れ 小学生全集 初級用 第22巻 古今東西乗物読本 菊池寛・芥川龍之介 共編
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 
C 裏表紙シミ 小口ヤケ・シミ

口絵・表紙絵 山村耕花 装丁・見返し・扉 杉浦非水
色刷および挿画 吉田博 古賀春江 鶴田吾郎 岩田専太郎 奥村林暁 鈴木亜夫 河目悌二 平澤文吉
村山知義 吉田卓 林重義 茨木猪之吉 本田庄太郎 山口将吉郎
八幡白帆 藤森静雄 齋藤春久 馬場射地 萩野光風 道岡敏 武田壽
執筆 小笠原長生 仲木貞一 西谷勢之助 廣瀬操吉 林富美夫 武田壽 高須清二
菊池寛

色刷が入っています。これが目を見張るほど美しい。



cover品切れ 小学生全集 初級用 第23巻 児童漫画集 岡本一平 編
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 
C 裏表紙シミ 小口ヤケ・シミ

表紙装丁・岡本一平 見返し・池田永治 扉・前川千帆
中扉・海野精光 背文字・渡邊新三郎
口絵 岡本一平 平福百穂 小杉未醒 森田恒友 小川芋銭
執筆者 巖谷小波 池辺釣 池田永治 岩佐新 服部亮英 細木原青起
岡本一平 小川治平 大森ひろむ 小山内宏 尾竹二三男 和田くに坊
河盛久夫 田中比佐良 長崎抜天 中島六郎 牛島一水 海野精光 山田みのる
前川千帆 藤原英比古 小林克己 佐々木邦 京谷金介 水島爾保布
宮尾しげを 宍戸佐行 森山三郎 須山計一 ほか
織田小星選 英国漫画 米国漫画 独逸漫画 露國漫画

こどもにおやつが必要なやうに、こどもに漫画は必要であります。
それは教育の主要食には、ならないかも知れないが、成長に弾力を与える活素になります。
世界で新興の民族は、無邪気な漫画を悦び、廃頽の民族は、漫画を持つ余裕の無い事実を見ても判ります。
こどもに漫画を与える事に就いて御賛同を願ひます。
……本書は一方の趣味に偏しないやう、成る可く多くの漫画家の作品を載せました。
それが期せずして現代漫画大全になった事は、編者のひそかに驚喜するところのものです。
今までに一書で、これだけの内外漫画を集めたものはありません。
(一平 生識 編集に就いて)



cover品切れ 小学生全集 初級用 第24巻 日本童謡集 菊池寛・訳 編
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 2400円
C 表紙貼り込み部分が一部欠、見返しや扉シワ・オレじわ 鉛筆で記名 口絵・本文の角オレすじ 18ページ・76ページ裂け目

装丁・口絵 武井武雄
挿画・カット 伊藤孝 一木ク 岩岡とも枝 初山滋 岡本帰一
小笠原寛二 川上四郎 加藤まさを 河目悌二 神谷萬吉
海野精光 浅野薫 清原齊 平澤文吉 平賀輝彦
童謡作家名 濱田廣介 堀口大学 千葉省三 若山牧水
加藤まさを 与謝野晶子 野口雨情 クリスティナ・ロセッティ
山村暮鳥 (マザー・グース)西條八十 水谷まさる ほか
イラスト満載。海野精光のイラストほか、魅了されます。

中ページを見る



cover品切れ 小学生全集 初級用 第25巻 日本動植物絵本 菊池寛・七澤甚喜 共著
興文社 文藝春秋社 1929年(昭和4年) 
C+ 裏表紙シミ 見返しオレ 蔵書印 本文角オレページあり
彩色画ページに落書き(絵以外の余白部分)小口シミ・ヤケ

表紙・見返し 高木保之助 扉・海野精光
彩色画 石橋武助 小林重三 浅野薫 水島南平 三國久 道岡敏
挿画 海野精光 小堀安雄 浅野薫 三國久 道岡敏 杉雄ニ 背文字・渡邊新三郎

動物でも、植物でも、みないろいろ思ひ思ひの生活をしてゐるもので、それをしらべて見ると、
一つとしてお馬鹿なものはなく、みなおりこうで、自分の子や孫のために、
せい出してはたらいてゐます。さうして、われわれとはたいへんに関係がふかくて、
ためになるものもあれば、やくかいをかけてこまるものもあります。
(七澤甚喜 はしがき お子どもさまがたへ より)

挿画、彩色画ともに大変みごとです。



cover品切れ 小学生全集 初級用 第27巻 日本世界偉人画伝
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 
C 裏表紙シミ 小口ヤケ・シミ

装丁・木村荘八 口絵・中村岳陵
挿画 池田永治 岩田専太郎 伊藤孝 伊藤成一 長谷川露二 小笠原寛三 小見辰男
河目悌二 神谷萬吉 谷洗馬 田中良 中村岳陵 海野精光 山口将吉郎  浅野緑耳 笹鹿彪 清原重以知 水谷晄 道岡敏
背文字 渡邊新三郎

本書に集めた百二十四人の偉人の短い言行抄録は、何れも少年少女の真三を叩くに好適の資料を選んだものであります。
ただ為めになる話、よい話といふことだけでなしに、興味深い極めて面白い話ばかりを採ったのであります。
人物を選ぶにしても、既によく知られてゐる、特に有名な人物ばかりでなく、
これからの少年少女は知っておいて然るべき人物であると思ふものは、特にその名を
紹介しておく意味で掲げたものも少くありません。アンリー・ポアンカレーとか、
フツカーとかいふような、普通には知られない人もわざわざ入れたのは、この心からであります。
(菊池寛 はしがき より)



cover再入荷分、品切れ 小学生全集 初級用 第28巻 アリス物語
興文社 文藝春秋社 1927年(昭和2年) 3300円
B− 裏表紙シミ・シワ 小口ヤケ
表紙・見返し・扉 口絵・挿画 平澤文吉

「アリス物語は、一つの夢であります。読んでゐるうちに、
児童の心を知らず知らず、夢の國へつれて行つてしまふ、物語であります。
かうしたものも、本全集に、是非一冊だけは収録することが、必要であると思ひます」
(菊池寛 はしがき より)



cover品切れ 小学生全集 初級用 第29巻 日本一周旅行 小学生全集編集部・編
興文社 文藝春秋社 1929年(昭和4年) 2000円
C+ 表紙はし少切れ 小口ほかヤケ・シミ
装丁・杉浦非水 挿画・明石精一 道岡敏 佐原包吉 藤田愼治

此の本は、『日本一周旅行』といふよりも、『日本風景画帖』といふ方が
ほんとうなのでありますが、ただ日本中の景色をならべて見せただけでは、
小学生の方々に少しも教育の足しにはならないだろうと考へたものですから…
私達の考へでは、日本地理の知識を少しでも小学生の幼年級の方々にわかって
いただきたいために、一番いい方法を選んだつもりなのであります。
(はしがき より)

日本橋(色絵)東京駅 亀戸 大島 小笠原島 横浜 鎌倉 江ノ島
箱根 秩父長瀞 妙義山 碓氷峠 日光 水戸 鹿島、香取 犬吠崎(色絵)
奥羽地方へ 白河 猪苗代湖 最上川 松島 盛岡 男鹿半島 十和田湖)
青森 大沼(北海道)マツカリ岳 勝狩峠 神居古潭 眞岡町(樺太)
日露国境 昇仙峡(色絵)富士五湖 勝沼 富士川 諏訪湖 天龍峽
御嶽(木曾)上高地 羽越線 高田 佐渡 富山湾の蜃気楼… *

初級用・上級用

古本 海ねこ トップページへ戻る