古本 海ねこ トップページへ戻る

50年代60年代 小ぶりの洋書絵本

カロリーヌとおともだち・ワンダーブック・ジュニアエルフブックエルフブック



WONDER BOOK ワンダーブック

NYブロードウェイにWONDER BOOKが創設されたのは1950年代。
カナダでも同時に出版されました。
おもしろいのは、表紙に"with washable covers""New Long-life Binding"と書かれていること。
まだ、ビニールコーティングが珍しかった時代、コーティングをほどこして
手入れしやすいですよ、長持ちしますよと訴えているようです。
ただ、コーティングが今ほど完璧でないので、かなりはがれていて、ここで紹介できなかった本もあります。
かなり洗練された絵柄の本も多く、大人の鑑賞に充分たえうると思います。
サイズは、リトルゴールデンブックとほぼ同じ。いずれも 天地20.8センチ×左右16.6センチ
いずれもビンテージです。
経年相応のイタミがございますことをご了承のうえ、ご注文ください。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

Wheels And Noises(乗物の車輪、そして音)

Mary Elting
Pictures by Elizabeth Dauber

#524 Wonder Books New York 50年代もしくは60年代のものと思われます
2500円
Bー

見開きにうずまき模様のパターン。手に持ってグルグルまわすと、
車輪みたいにグルグル動いて見えるというものです。懐かしい。
公園に行くとピーターがスクーターに乗っています。モリーは三輪車に乗っています。
ティムはローラースケートで競い合っています…。
公園での描写から始まり、街中で、さらには鉄道でさまざまな車輪のあるものが活躍。
当時の街の様子や、人々の暮しぶりがうかがえます。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

The Baby Elephant(赤ちゃんぞうさん)

Benjamin Brewster
Illstrations by Peter Burchard

#541 Wonder Books New York 50年代もしくは60年代のものと思われます
2700円
Bー

オスカーは赤ちゃんぞう。お母さんぞうは、サーカスのぞうで、さまざまな芸をすることができました。
小さな洗いオケの上に4本足で立ったり、すごい力で列車を押すこともできました。
だけど、オスカーはまだ赤ん坊。パレードで普通に歩くことしかできません。
パレードは、街中をぞうたちが行列して行進します。
オスカーはいちばん最後で、お母さんの尻尾に鼻をからませて歩くのでした。

色合いと余白のバランスが絶妙です。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

The Wonder Book of Bible Stories(聖書のお話)

Mary Juergens
Illstrations by Bruno Frost

#577 Wonder Books New York 50年代もしくは60年代のものと思われます
2400円
Bー

むかしむかし、ヨゼフという少年がいました。
ヨゼフをかわいがってくれた父親はすでにいなくなり、11人の兄弟がいました。
ヨゼフは多色づかいの美しいコートを着ていました。
兄弟たちのコートは色が少ないので、ヨゼフのことを怒っていました…。

わら半紙のような褐色がかった紙が使われています。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

Told by Uncle Remus The Wonderful TAR-BABY(すばらしいタールベイビー)

Joel Chandler Harris Retold for Little Children
Illstrations by Dellwyn Cunningham

#577 Wonder Books New York (C)1952 50年代もしくは60年代のものと思われます
2700円
Bー 背、一部イタミ

Joel Chandler Harris(1848年〜1908年)は、His Songs and Sayings (1881),
Nights with Uncle Remus (1883), Uncle Remus and His Friends (1892),
and Uncle Remus and the Little Boy (1905)と"Uncle Remus"(レムスおじさん)シリーズを書いてきました。
1946年、ディズニー映画"Song of the South"は、ハリスの作品をもとにしたものです。

本書は、レムスおじさんが小さな子どもにわかりやすく語りかける形で物語が始まります。
キツネがウサギをつかまえようとして、タールで作った人形を通りに置いてみました。
さて、キツネはウサギをつかまえることができるのでしょうか。
ハリスが人種問題の微妙さを描いているといわれる作品です。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

SLEEPY-TIME FOR EVERYONE(お休みなさいの時間)

Story and Pictures by Martha Castagnoli
#612 Wonder Books New York (C)1952 50年代もしくは60年代のものと思われます
2500円
Bー 背、一部イタミ

「ビリー、もう寝る時間よ」とママに言われてベッドに入ったビリー。
しかし、ビリーはお昼寝をしたくありません。走ったり、ジャンプしたり、のぼったりしたかったんです。
「どうして寝なければいけないの?」とビリー。
「みんな、きちんと寝なければいけないのよ」とママ。
「お昼寝したら動物の友だちに、お昼寝について質問しにいけるわよ」と言います。
どうしてもお昼寝したくないビリー。表に出て、動物の友だちのところを訪問。
犬小屋、馬、ねこ、ニワトリ、アヒル、カエル、ウサギ、クマ…お昼寝をするかどうか尋ねてまわります。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

THE SURPRISE PARTY(サプライズ・パーティ)

品切れ Story and Pictures by Grosby Newell
#630 Wonder Books New York (C)1955 50年代もしくは60年代のものと思われます
2700円
Bー

登場人物は、みな縫い目があります。そう、みんな、ぬいぐるみなんです。
ママ・モペットは大家族のために、毎週クッキーを焼き、タルトを焼き、ケーキやビスケットを焼きます。
その日には、7人のぬいぐるみ・モペットたちに、焼きあがるまで表へ行って遊んでいるようにと言います。
ぬいぐるみの子どもたちは、それぞれ、動物たちとおしゃべりしにいきます。
「今日ね、ママがおいしいものを焼いてくれる日なんだ」と話しかけ、動物たちも集まってきて…。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

THE BIG JOKE(ビッグ・ジョーク)

Story by George Bonsall
Pictures by Grosby Newell

#628 Wonder Books New York (C)1955 50年代もしくは60年代のものと思われます
2500円
Bー

上の本と同じ Grosby Newellが絵を担当しています。
湖の底は平和で静かです。魚夫妻は、3人の子どもたちと暮しています。
平和な日々が続いていたのに、あるとき、ビックリするような出来事が。
ママがパパを起こして、子どもたちを学校に送り出してから、釣り針が…。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

THE HELPFUL FRIENDS(サプライズ・パーティ)

George Bonsall and Grosby Newell
#631 Wonder Books New York (C)1955 50年代もしくは60年代のものと思われます
2700円
Bー

上の本、そして、2冊上の"The Surprise Party"と同じGrosby Newellが絵を描いています。

りすの家族は、お父さん、お母さん、赤ちゃんリスとで幸福に暮しています。
りす夫人は、フサフサのしっぽで住まいを掃除して、きれいにおうちを保っています。
ある朝、3人はお出かけ。森のさまざまな動物たちと出会って…。

見たことがない種類のかわいらしさだなあとKOされてしまいました。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

The Wonder Book Of Clowns(ピエロのワンダーブック)

Oscar Weigle
Pictures by James Schucker

#638 Wonder Books New York 50年代もしくは60年代のものと思われます
3000円
Bー 背の周辺コーティングイタミ

サーカスで活躍するさまざまなピエロを描いています。
今にも動き出しそうな絵柄があったり、色づかいが凝っていたりと、かなりアーティスティック。
子ども向けの絵本だから、子どもっぽくかわいく描こうという発想とは対極。
おもしろいです。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

フランス語版 Bonne Fete Madame Lapin(うさぎのマダム・ラパン)

品切れ Texte et Illustrations de Charlotte Steiner
#35 LES ALBUMS MERVEILLEUX 50年代もしくは60年代はじめのものと思われます
3000円
Bー

1945年、初版がワンダーブックスから出版。フランス語に訳されて
"LES ALBUMS MERVEILLEUX"(マーベローズ・アルバム)シリーズの1冊として
Gautier-Languereauによって出版されました。扉に1958年の文字。

うさぎの子たちがニワトリに卵をもらいにいきます。
うさぎ1匹につき1個ずつ卵をもらいうけて、それぞれ思い思いに色を塗ります。
真紅のバラを見ていたコは赤く塗り、ニンジンにピンときたコはオレンジ色に塗り、
キャベツを食べたコは緑色に塗り、青空を眺めていたコは空色に塗って…。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover

フランス語版 10 Lapins(10匹のうさぎ)

品切れ Texte de Miriam Clark Potter
llustrations de Rachel Dixon

#70 LES ALBUMS MERVEILLEUX 50年代もしくは60年代はじめのものと思われます
3000円
Bー

1957年、ワンダーブックスから出版。1958年、パリのGautier-Languereauから出版されたフランス語版。
"LES ALBUMS MERVEILLEUX"(マーベローズ・アルバム)シリーズの1冊です。

うさぎの子が9匹いる家に…さらにもう1匹加わったのは…。
フランス語がわかる方は読んでみてください。わからない方は、お話を想像してみましょう。


中を見る

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

カロリーヌとおともだち・ワンダーブック・ジュニアエルフブックエルフブック



古本 海ねこ トップページへ戻る