世界出版社 ABCブック、ワールドブック/世界文化社 あいうえおブック古本 海ねこ トップページへ戻る

 
世界出版社 ABCブック、ワールドブック
世界文化社 あいうえおブック

ABCブックワールドブック・あいうえおブック

「あいうえおブック」は世界文化社から1967年(昭和42年)に創刊された絵本。全23巻か24巻まであったようです。
キャッチフレーズは「よい子の育つ総合絵本」。
扉に「この全集は幼児の成長にあわせて編集され 幼児の情操と知能を高める総合絵本です」とあります。
当時、直接、版元に注文して、自宅に届けられるシステムだったようです。

内容的には、巻ごとに「あ」なら「あ」「か」なら「か」の平仮名で始まる短編
(主に見開き単位)、中心に12〜16ページほどの長篇が1篇といった構成。
日本の民話、海外の童話のダイジェスト、童謡、季節の自然をテーマにしたお話、
生活指導など、1冊ごとに盛りだくさんです。
折り紙の折り方、紙飛行機の作り方など、さまざまな遊びの提案もあります。
切って貼って遊べる工作ページが巻末にあります。
また大きな特色として、「打ちぬき」があります。各巻に数ページずつ、付録のシール
(厚紙に印刷された小物の絵)を切り抜いて所定の位置に貼るといった遊びが盛り込まれていました。

この時代、さまざまな絵本・雑誌で描いている一流どころが文・絵ともに腕をふるっています。
なじみの人ばかり。皆さん、あちらこちらの雑誌に膨大な量を描いていたと思われますが、
この本における絵はレベルが高いです。すべてカラー。大判の見開きいっぱいに
美しいイラストが描かれています。1枚1枚、そのまま飾りたいようなイラスト満載です。
毎号、お子さんはもちろん大人までもページをめくるのがどれほど楽しかったことでしょう。
随所に遊び心が感じられるとおり、全体的におおらかなトーンが心地よいです。
執筆陣ものびのび楽しみながら描いているさまが伝わってきます。
復刊希望が多く、思い出の本として今なお人々の心に生き続けているシリーズです。

編集顧問:伊東金造・田中次雄 編集:幼児教育研究会

なにぶん40年近く前の本です。シミ・ヨゴレなどイタミがございますことはご了承のうえご注文ください。
紙質が良く造本がしっかりしているため、大きな製本のイタミはありません。
いずれもハードカバー 46ページ サイズ 天地 30.3センチ×左右 21.5センチ



cover品切れ あいうえおブック 2巻 え・お
世界文化社 1965年(昭和40年)6月
3500円 B 当時320円

えらいこよいこ(絵・水野二郎)えぷろん(詩・清水たみ子 絵・岩崎ちひろ)
えさをあげよう(絵・石田武雄)えんそく(絵・渡辺三郎)
えっちゃんのえんそく(絵・水野二郎)えきとでんしゃ(絵・石田武雄)
え ではじまるもの(絵・駒宮録郎)おめでとう(絵・小坂しげる)
おたまじゃくしは かえるのこ(はり絵・井江春代)
おほしさま(詩・清水たみ子 絵・岩崎ちひろ)おちばあつめ(絵・石田武雄)
おおかみと7ひきのこやぎ(文・山主敏子 絵・佐藤忠良 10ページ)
おはなしゆびさん(絵・深沢邦朗)
おしくらまんじゅう(詩・則武昭彦 絵・小野かおる)
おつかい(絵・駒宮録郎)
おおきいなぁ おもたいなぁ(絵・熊田ちかぼ=熊田千佳慕)
お ではじまるもの(絵・駒宮録郎)
おるごーる(詩・清水たみ子 絵・二俣英五郎)



cover品切れ あいうえおブック 3巻 かが・きぎ
世界文化社 1967年(昭和42年)12月
3500円 C+ シミ・ヨゴレ・本文シールはがしあと 背ヤケ 当時320円

表紙・駒宮録郎 見返し・わかやまけん
からだのつよいこ(絵 水野二郎)かいひろい(絵・谷俊彦)
かたたたき(詩・西條八十 絵・駒宮録郎)かたつむりのひっこし(詩・清水たみ子 絵・渡辺三郎)
かわりばんこにのりましょう(絵・水野二郎)かぜさんだって(絵・渡辺三郎)
かげふみ(詩・清水たみ子 絵・駒宮録郎)がそりん・すたんど(絵・山本忠敬)
かではじまるもの(絵・小坂しげる)
長篇)かもうちかんたろうー日本民話(文・山主敏子 絵・朝倉摂)
きょうからおともだち(文・村山桂子 絵・岩崎ちひろ)きいろいはながさいている(絵・熊田ちかぼ)
きれいにしましょう(絵・谷俊彦)きしゃぽっぽ(絵・柿本幸造)きんぎょ(絵・石田武雄)
きまったばしょに(詩・清水たみ子 絵・岩崎ちひろ)
きではじまるもの(絵・小坂しげる)きのはのおふね(絵・初山滋)



cover品切れ あいうえおブック 9巻 ただ・ちぢ
世界文化社 1969年(昭和44年)1月
3500円 C+ シミ・ヨゴレ 5ページほどベージュのクレヨンによる落書き 背ヤケ 当時320円

表紙・駒宮録郎 見返し・わかやまけん
たんじょうびおめでとう(文・村山桂子 絵・水沢泱)たまごがかえったら(文・絵 三好碩)
たきび(絵・駒宮録郎)たいようがおうさま(文・絵 三好碩)
たなばた(文・村山桂子 はり絵・井絵春代)たわらはごろごろ(詩・野口雨情 絵・朝倉摂)
たいせつなおこめ(文・山元護久 絵・柿本幸造)たではじまるもの(絵・若菜珪)
長篇)ちびくろさんぼ(文・川崎大治 絵・渡辺恂)ちがうところはどこ(絵・北田卓史)
ちゅーりっぷ(絵・岩崎ちひろ)ちょうちょう(文・村山桂子 絵・熊田ちかぼ)
ちかてつでんしゃ(文・村山桂子 絵・山本忠敬)ちゅういしないとあぶないよ(絵・鈴木未央子)
ちではじまるもの(絵・ニ俣英五郎)ちよがみあそび(絵・清水耕蔵)



cover品切れ あいうえおブック 13巻 ぬ・ね・の
世界文化社 1969年(昭和44年)2月
3500円 C+ シミ・ヨゴレ 3箇所ほどクレヨンによる落書き 背ヤケ 当時320円

表紙・駒宮録郎 見返し・わかやまけん
ぬかるみようじん(詩・佐藤義美 絵・深沢紅子)
ぬいだりきたり じぶんでできるよ(詩・清水たみ子 絵・岩崎ちひろ)
ぬけがらってなあに(文・絵 三好碩)
ねこのこ3びき(訳詩・西郷竹彦 絵・北田卓史 ステーエフ原作 6ページ)
ねこふんじゃった(絵・渡辺三郎)ねったいぎょはきれいだな(文・村山桂子 絵・石田武雄)
ねるじかんです(絵・山本まつ子)
長篇)ねむりひめ(文・宮脇紀雄 絵・角浩 12ページ)
ねんどあそび(絵・谷敏彦)のろのろでんでんむし(絵・柿本幸造)
のりものごっこ(文・山元護久 絵・山田三郎)
のってみたいな(文・宮沢章ニ 絵・山本忠敬)のきばのつばめ(詩・まどみちお 絵・渡辺恂三)
ぬ・ね・のではじまるもの(絵・わかやまけん)ねことねずみ(製作・清水耕蔵)



cover再入荷分、品切れ あいうえおブック 15巻 ひ・び・ぴ
世界文化社 1969年(昭和44年)4月
3000円 B− 背ヤケ 小口シミ 当時320円

表紙・駒宮録郎 見返し・わかやまけん
ひとりでできるよ(絵・山本まつ子)ひをあびよう(詩・清水たみ子 絵・市川禎男)
ひげがある(詩・山元護久 絵・柿本幸造)ひつじかいとおおかみ(文・山主敏子 絵・佐藤忠良 6ページ)
ひよこはなんば(詩・小林純一 絵・熊田ちかぼ=熊田千佳慕)ぴこっとさん(絵・渡辺三郎)
びっくりきつつき(詩・まどみちお 絵・北田卓史)ひこうき(文・宮沢章ニ 絵・山本忠敬)
ひこうきとばそ(詩・武鹿悦子 絵・谷俊彦)ひなまつり(絵・朝倉摂)
長篇)ぴのきお(文・柴野民三 絵・高橋秀 16ページ)
ひではじまるもの(絵・わかやまけん)ひのまるがあがった(製作・清水耕蔵)



cover品切れ あいうえおブック 17巻 ほぼぽ・ま
世界文化社 1969年(昭和44年)6月
3500円 C+ シミ・ヨゴレ 背ヤケ 当時320円

表紙・駒宮録郎 見返し・わかやまけん
ほめられちゃった(文・清水たみ子 絵・山本まつ子)ぼくじょうのうた(詩・小林純一 絵・石田武雄)
ぼくのかいていりょこう(文・山元護久 絵・柿本幸造)
ほしまつり(詩・立原えりか 絵・谷俊彦 4ページ)
ほげいせんのおじさん(詩・宮沢章ニ 絵・山本忠敬)ぼうがいっぽんあったとさ(絵・北田卓史)
まつばぼたん(詩・宮沢章ニ 絵・熊田ちかぼ)まるがかけたらあそぼうね(絵・市川禎男)
まーちんぐ・まーち(絵・渡辺三郎)まちがえないでいけるかな(文・絵 三好碩)
長篇)まるーしかと12のつき(文・西郷竹彦 絵・佐藤忠良 16ページ)
まちがいさがし(文・村山桂子 絵・吉崎正巳)ほ・まではじまるもの(絵・ニ俣英五郎)
まさかりかついだきんたろう(絵・清水耕蔵)



cover品切れ あいうえおブック 18巻 み・む
世界文化社 1969年(昭和44年)11月
3500円 C+ シミ・ヨゴレ 本文オレジワ 背ヤケ 当時320円

表紙・駒宮録郎 見返し・わかやまけん
みんなでかたづけましょう(詩・村山桂子 絵・山本まつ子)
みつばちぶんぶん(絵・渡辺三郎)みかんがみのった(詩・清水たみ子 絵・石田武雄)
みずあそび(詩・神沢利子 絵・市川禎男)みずくんこんちはさよなら(詩・阪田寛夫 絵・高橋透)
みなとのおふね(詩・宮沢章ニ 絵・山本忠敬)みせやさんごっこ(詩・武鹿悦子 絵・谷俊彦)
長篇)みにくいあひるのこ(文・松谷みよ子 絵・瀬川康男)
むすんでひらいて(絵・岩崎ちひろ)むすめがね(詩・まどみちお 絵・北田卓史)
むかしのはなし(絵・深沢紅子)むぎわらぼうし(絵・柿本幸造)
むしはどこに…(詩・小林純一 絵・山田三郎)むこうとおるのだあれ(詩・山元護久 絵・柿本幸造)
み・むではじまるもの(絵・ニ俣英五郎)むしばのないこ(絵・清水耕蔵)

古本 海ねこ トップページへ戻る