古本 海ねこ トップページへ戻る

それいゆ

それいゆ 創刊号〜15号・16号〜30号・31号〜45号46号〜63号
ひまわりジュニアそれいゆそれいゆ臨時増刊中原淳一 その他

戦後まもない1946年、食うや食わずやのころ、いち早く女性に心豊かな暮しを提案してきた雑誌。
「太陽の子ソレイユ。英語で言へばサン・フラワー、日本語ではヒマワリ。
気高く強く美しくと花言葉もそのままに。
夢と憧れをこめて、フランス語でソレイユと名付けました。
新しい表現と、高い知性を求めて、太陽に向って咲くーーソレイユ」(ソレイユ 創刊2号より)
中原淳一は当時33歳。彼自身への願いも込めて命名したかのように思えてなりません。
1946年8月、真っ赤な表紙で登場した創刊号。人々の乾いた心を潤すに充分なハイレベルな内容でした。
第1号がまたたく間に売れたため、「ヒマワリ社」(のちに、ひまわり社と改名)を会社組織にして規模拡大。
以後、年3〜4回発行。1956年8月の39号から隔月刊に。
中原淳一が病床に伏したこともあり1960年夏 62号で季刊に戻りましたが、
同年63号まで、丁寧な雑誌作りが重ねられていきました。
ファッションのデザインから、手作りアイディア、芸能人の衣裳や横顔、
文学や音楽など教養ものの記事まで、充実の内容。
暮しの手帖、FAIR LADY、Olive…それいゆの影響を受けていない女性誌はないと言っても過言ではないでしょう。
ファッション業界においても影響を受けたと明言するデザイナーが多いこと。
毎号、企画を練り、さまざまな人を起用(人選がすごい)してページ構成をたてていく中原淳一の編集手腕が光っています。
今読んでも心躍る記事が多いです。リアルタイムで読んできた人たちが羨ましくなります。

サイズはいずれも 天地17.6センチ×左右21センチ




再入荷分、品切れ 季刊ソレイユ 季刊第一号 −夏ー 1946年(昭和21年)8月 ヒマワリ社
9500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ・ヨゴレ 背の一部少し欠 最終ページ応募券切り取り 当時の定価25円

表紙・カット 木部清
創刊号は「それいゆ」ではなく「Soleil」「ソレイユ」でした。
社名はカタカナで「ヒマワリ社」。住所は、神田神保町三ノ三、となっています。

ソレイユ特写 高峰秀子ほか/美術のフアン 木下孝則
歌劇雑話 坂本良隆/私の道 杉村春子/幸枝 黒澤明
きものの夢 花柳章太郎 きものをデザインする 中原淳一
ソレイユ・パタン 田中千代 中原淳一
細川ちか子さんの衣裳調べ 三浦環先生を悼ふ 菅美沙緒
お嬢さんの為の夏の服 中原淳一 橘薫・灰田勝彦論 蘆原英了
手袋を作りませう/このごろ 水の江瀧子ほか

野草の食べ方、肺病に効くお灸と言った様なものは、この「ソレイユ」の編集方針ではない。
私達の周囲は余りに凡てが美しくない。今出来る事、今着られる服だけをのせてゐたら、この「ソレイユ」の存在価値はない。
こんな本はくだらないと言はれるかも知れない。お腹の空いてゐる犬に薔薇の花が何も食欲をそゝらない様に。
然し私達は人間である!! 窓辺に一輪の花を飾る様な心で、この「ソレイユ」を見ていたゞきたい。(編集後記 より)
88ページ



再入荷分、品切れ 季刊ソレイユ 季刊第二号 −秋ー 1946年(昭和21年)12月 ヒマワリ社
8500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 当時の定価25円

表紙 藤田嗣治
ソレイユ特写 山口淑子 笠置シヅ子 北澤栄 ほか
文学について 深尾須磨子/シヨウ・イズ・オン 宇津秀男
カルメンの想ひ出 四家芙美子/傑作を見る 中村研一
一つの読書論 村岡花子/詩 銀の逸矢 竹内てるよ
個人の完成といふこと 中野好夫/南瓜の花 高田保
花柳壽美さん・秋の衣裳調べ/秋の装ひとその教養 多久静子
ジャケット 田中千代/和服地で初秋の服を 中原淳一
色 −絵と文 岩田専太郎/きものの夢ーーゑりと小尾 花柳章太郎
あなたの秋の為に 中原淳一/夢のやうなお料理 福島慶子
私の香水 久米艶子/髪に夢を盛る 片山龍二
これからのお化粧 若見四郎
ソレイユ・パタン 中原淳一/帽子を作りませう 片山龍二
ジャケットのコツ 田中千代/下着 近藤百合子
多彩なお召物・竹久千恵子さん訪問
女の画家・マリイ・ロオランサン/小説はたち 芝木好子
96ページ



再入荷分、品切れ 季刊ソレイユ 季刊第四号 −春ー 1947年(昭和22年)5月 ヒマワリ社
5500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ・ヨゴレ 裏表紙と背の境目少ヤブレ 記名 最終ページ応募券切り取り 当時の定価25円

表紙 長澤節 写真 土門拳ほか
特写 新人 尾上松緑(文・河竹繁俊) 池部良(文・大黒東洋士)
菅文代(文もしくは談話 杉村春子)北畠八穂(文・林芙美子)
男女共学について 古谷綱武/ソックスとサドルシューズ(アメリカ女学生の服装)亀倉雄策
若草の髪 中原淳一/制服を脱いだひと達のために(洋服の基本的な着方)谷長二
花によせるー服の抒情詩
女の部屋 村岡花子さん 桑澤洋子さん 深尾須磨子さん ほか
夕ぐれの時はよい時ー現代詩鑑賞 三好達治
舞台装置の話 伊藤朔/ドガの美神たち 大久保泰
匂へる蝶のやうに −三浦光子さんを訪ねて…
詩 屋根の上と下 竹中郁/描かぬ画家 藤原あき
きもののことども 田中千代/創作 囚はれの女 南川潤
ソレイユ・パタン 中原淳一/料理とお菓子/家の中へ庭を入れよう
つぎはぎの服 中原淳一/カラーを工夫しませう 細川通
衣裳調べ・プリマドンナ 三上孝子さん
ロマンチックな化粧 芝山みよか/マニキュアの讃 マヤ片岡
Dressに使はれる手芸(スモック・シャーリング・カットウォーク)細川通
きもののはなし 対談 花柳章太郎 高峰三枝子 中原淳一
116ページ



再入荷分、品切れ 女の秋 SOLEIL 1947年(昭和22年)11月 ヒマワリ社
2000円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ・ヨゴレ  39-42ページ切り取り・欠
表紙の上部にシミ 当時の定価80円

表紙 岩田専太郎 写真 土門拳 ほか
秋の海辺で 西条八十 秋のパタン 中原淳一
おけいこごと雑感 村岡花子/愉しく新しく(お茶・お花)
夢二のことども 中原淳一/たなのある居間/美神(ミューズ)をとらえる 岩田専太郎
あきの髪 中原淳一/私のきもの 山根壽子 美川きよ 柴田早苗 木暮美千代 ほか
空の青さに染まりつつ(高峰秀子さん訪問)/ベレー 中原淳一
山の娘(楽譜)/>秋の家庭着 桑澤洋子 絵 高澤圭一
ハンカチはだれにも作れます 藤田櫻/きものの柄
ジヤボ(胸飾り)細川通/若いひとの手帖から
かどで 母より娘へ 横山美智子・横山百合子 兄より妹へ 田辺正晴・楠かほる
きもの物語 中原淳一/秋のピクニック弁当 黒田初子
十九歳の対話 北畠八穂 絵 高井貞二

110ページ



品切れ ソレイユ 6号 1948年(昭和23年)3月 ひまわり社
6000円 送料サービス(代引除く)
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背イタミ 当時の定価80円

表紙・宮本三郎
花の小筥(こばこ)
祝ぎうた 深尾須磨子 銀の花束(新しい花嫁衣裳)
それいゆ・ぱたん 中原淳一/首途に贈る書 氏家壽子
洋装の花嫁 衣裳(近藤百合子)化粧(山野愛子)
アップリケのある鏡掛 細川通/ふたりきりの家 中原淳一
お下げの変化 中原淳一/衣裳調べ(歌姫 菅美沙緒さん)
田中千代さんの素描 中原淳一/新しいシルエットを創る
結婚の話 アメリカの結婚(石田アヤ) フランスの結婚(福島慶子)
ルノアールの楽園(大久保泰)/一葉考 持丸良雄
若いひとからの手帖から(2)/ブラウスを着る楽しさ 中原淳一
私の着つた服(舞踏家・針田陽子さん)/三つの青い花(アメリカン・ファッション)
私の好きな人 大谷冽子(井川邦子)高見順(船山馨)松隈陽子(天田一枝)
入江たか子(田坂具隆)森雅之(澁澤修)淡谷のり子(橘薫)
早春の空の魅力をもつスェーター 上井加代/オーバーとズボン 田中千代
結婚の支度 中原淳一/婚礼の日のために 黒田初子/田中絹代さんへ 木下啓介
112ページ



再入荷 ソレイユ 7号 1948年(昭和23年)7月 ひまわり社
4700円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙シワ 背ヤケイタミ  当時の定価100円

表紙・中原淳一
生活の工夫
工夫するこころ 羽仁説子/それいゆ・ぱたん 中原淳一/ わたしの備忘録から 若原雅夫君 勅使河原蒼風さん 杉村春子さん 轟夕起子さん
蘆原英了さん 夏川静江さん 杉浦幸雄さん 中原淳一
アップリケで作る壁掛 藤田櫻/若い女性の日常語 北畠八穂/洗濯の話 戸野村操
ブラウスとジャケット 稲葉亨 藤田櫻/台所に居間を持とう 塩川旭/子供のきもの 中原淳一
部屋を美しくするすこしの工夫 花森安治/同じワンピースを色々に着る工夫 田中千代
華麗な髪 中原淳一/ちる花の日に(詩)河合幸男 山名文夫・画/個性美に生きる小暮実千代さん
タンゴの話 蘆原英了/押入の利用 今和次郎
109ページ *



NEW それいゆ 8号 1948年(昭和23年)11月 ひまわり社
4700円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙シワ 背イタミ 当時の定価130円

表紙・木下孝則
働く人のために
季節と配色 中原淳一/新しきもの古きもの 村岡花子/それいゆ・ぱたん 中原淳一
創りあげる歓び 佐藤武夫 木下恵介 田中千代 西崎緑 服部正 青山圭男 田中絹代
花を編みこむカーディガン 稲葉亨/はたらくひとの化粧と髪 山野愛子/
メリーウィドウ 堀内敬三 紺絣の部屋 中原淳一/アクセントをうしろに 中原淳一/
あたたかく着ると心もあたたかい 花森安治
私の髪 松谷天光光 春日野八千代 三岸節子 徳川博子 土方梅子 三宅邦子
働く人のために(一週間のお弁当)鐵村美津子/布でつくったこけし 藤田櫻/
下着の種類と着け方 近藤百合子 ロマンチックバッグ 中原淳一/衣類の手入 戸野村操
109ページ *



再入荷分、品切れ それいゆ 9号 1949年(昭和24年)2月 ひまわり社
4500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙角キレ 背イタミ 当時の定価150円

表紙・中原淳一
映画と生活
婦人と映画 村岡花子/黒い顔の魅力、白い顔の魅力 中原淳一
それいゆ・ぱたん(ハリウッド衣裳便り)花森安治
わたくしの備忘録から 高峰三枝子
秋月恵美子さん 若林正志さん 吉村公三郎さん 村岡花子さん 西崎緑さん
花 中原淳一/イニシャルのあるスゥエター 稲葉亨
お化粧箱で作るピンクッション 藤田櫻/白・黒 池部良
女優について 飯島正/美しさを創る 対談 杉村春子 中原淳一
ブラウンとシルヴアグレイのふたり(上原謙夫妻訪問)
前髪と眉と唇 片山龍二/靴/ぶらうす 桑澤洋子 柳原操
子供のための春の支度 中原淳一/ポケットのアクセサリ 中原淳一
春のアクセサリは花である 花森安治/散歩路(楽譜)作詞サトウ・ハチロー
きもの談義(夢よもう一度の衣裳考証)河野鷹思/耳をかくす新しい髪 中原淳一
花のきもの(鈴木美智子さんの衣裳調べ)
仕事のほかの歓び 原保美 花井蘭子 池部良 津島恵子 宮川玲子
ニュールック物語 亀倉雄策 健康住宅へ わが家の夕餉 佐野周二夫人・森雅之夫人・原保美夫人・上原謙夫人
おしゃれどっぐ 中原淳一
110ページ *



品切れ それいゆ 10号 1949年(昭和24年) ひまわり社
4500円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙はじイタミ 背スレ 当時の定価150円

表紙・中原淳一
伸びゆく人のために
ゆかたどれす(愉しく新しく)中原淳一/愛情をめぐって 村岡花子/それいゆ・ぱたん 中原淳一
伸びゆく人 石塚茂子さん 桜井濱江さん 高英男君 黒尾重明さん
犬養道子さん 大谷友右衛門君 藤間節子さん 小林桂樹君
手紙のたのしさ 城夏子/エチュケットは香水 松本惠子/COTTON BLOUSES 中原淳一
若いひとの夏に 柳原操/楽しい家具のいろいろ 高井貞二/ゆかた 中原淳一
仕事室を持つ若い芸術家の家/着物へのノスタルジア 久慈あさみ/若いひとに 花森安治
ゆかたのこと 高杉妙子 谷桃子 朝倉春子 三宅邦子
美容ノートから(夏の皮膚)中村敏郎/午後のつどいに 勝目清鷹/くらしの中のいろどり 戸野村操
日本を育てた八人の女性(上村松園 津田梅子 与謝野晶子 荻野吟子 人見絹枝 三浦環 松井須磨子 矢島楫子)吉澤久子
113ページ



再入荷分、品切れ それいゆ 11号 1949年(昭和24年)9月 ひまわり社
付録つき6500円 送料サービス(代引除く)
C 付録は「編物はあなたのまごころ」 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背イタミ(一部欠)当時の定価150円

表紙・中原淳一
美しい家庭のために
美しい家庭のために(愉しく新しく……その七)中原淳一
ふだん着について 古谷綱武/それいゆ・ぱたん 中原淳一
家庭での楽しいひととき 佐多稲子 赤松俊子 植野豊子 齊田愛子 森雅之 川上哲治 山田五十鈴 加藤道子
星夜(詩)河合幸男/意識しない貧困(家庭の読物を論じて)村井花子
キユース・コゼーと布でつくる茶卓 藤田櫻
幸福な会話は生活のオアシス(話をするエチケット)中原淳一
いつも生活を楽しむ心構えで 松本恵子
接合せの楽しさ/編物はあなたのまごころ 中原淳一
子供のきものはお母様のおふる 中原淳一/お料理のみだしなみ 松本恵子
羽織るもの 中原淳一/夢を生かす机 中原淳一/秋のきものの遊び 田中千代 台所の小さな試み 氏家壽子/柄とデザイン 中原淳一/台所の楽しさ 中原淳一
秋に奏でるデュエット(三條美紀さんを訪ねて)季節を飾る帽子 きものがつくる表情 中原淳一
佳き人は秋風を袖にいただきて(大谷友右衛門夫人晃子さま衣裳調べ)
秋の髪 中原淳一/フェザーカットについて 中村孝子/私の家庭日記 笠置シヅ子
家庭のひとのみだしなみ 街夕起子/美しい街をつくった話 蘆原義信
113ページ



それいゆ 12号 1950年(昭和25年) ひまわり社
4500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背イタミ(一部欠)欄外余白部に輪状シミ 当時の定価160円

表紙・中原淳一
趣味と生活のために
うるおいのある生活(愉しく新しく その八)中原淳一/青春について 佐多稲子/新聞の読方 阿部眞之助
世界の現代バレエ界展望 横山百合子/それいゆ・ぱたん 中原淳一
趣味にひたる歓び 高峰秀子 市川海老蔵 田中耕太郎 山根壽子 大久保泰 深尾須磨子 上原謙 小沢栄
あなたはどれを選びますか 趣味の教室 杉村春子 田中義宗 廣瀬良子 勅使河原蒼風 松本惠子 福田雅之助 東正治
流行はこんな風に変わりつつある 田中千代/新劇とその女優 泰豊吉/ある晴れた日に(砂原美智子さんの衣装調べ)
枯れかかった花を活ける 中原淳一/帽子への郷愁 西塚庫男/春から夏にかけての子供のきもの 中原淳一
三つの店 塩川旭/春の髪 中原淳一/美しい胸のふくらみをつくる 中原淳一
三つの花 萩田佐子 北村亜矢子 田中ルリ子/いちばん安くて手軽な料理/二人でつくるスウェーターの編み方
よもやまばなし(映画・女性・恋愛)吉村公三郎 大迫倫子 中原淳一
151ページ



再入荷分、品切れ それいゆ 13号 1950年(昭和25年)6月 ひまわり社
4000円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背ヤブレ 裏表紙シワ 当時の定価160円

表紙・中原淳一
女の幸福
西洋の社交と日本の社交 渡辺紳一郎/私の好きな恋愛 大田洋子 宇野重吉
太陽の花(ゴッホの生涯と作品)大久保泰
それいゆぱたん 中原淳一/ブラウス 中原淳一
幸福 池部良 川端康成 吉屋信子 田村秋子 水ノ江滝子 尾高尚忠 藤村富美男 山口淑子
私の作りたい洋服 高峰三枝子 谷桃子 阿部艶子 宮川玲子 三上孝子
柴田早苗 夏川静枝 朝倉摂子 朝倉衿子 竹久千恵子 杉葉子
淡谷のり子 山根壽子 芝木好子 砂原美智子 轟由起子 高峰秀子 ほか
新しいシルエット(特集)杉野芳子/永遠のふるさと 深尾須磨子
駄々っ子の魅力 −越路吹雪論ー則武亀三郎
幸福を呼ぶ小さなテクニック(愉しく新しく その九)中原淳一
一週間の化粧 中村孝子/正しい白靴の手入れ 浅川昇
夏、私はこれだけ欲しい(働く人の服装の計画)門川美代子
明るい知性のいろどり(宮田洋子さん衣裳調べ)
明るい生活の家(伊藤龍雄画伯新居訪問)
好きだった役 なつかしい役 高峰三枝子 小沢栄 水ノ江滝子 木暮実千代
田村秋子 西崎緑 森雅之 轟夕起子 山本安英 花井蘭子 宇野重吉
京マチ子 高峰秀子 池部良 夏川静枝 山口淑子 葦原邦子 杉村春子 高杉妙子 山根壽子 ほか
私はいつも和服でいたい(乙羽信子さん衣裳調べ)
たんす 中原淳一/夏の子供服 中原淳一/街中にたつ高層小住宅 塩川旭
レースで作る服 中原淳一/夏祭 水野正夫/キャリアガールのサンスーツ 宮内裕
あっぷりけの浴衣 中原淳一/夏の髪 中原淳一/へちまで作ったビーチサンダル 水野正夫
しぼりのきもの 藤間紫 春日野八千代 高峰三枝子 小夜福子 西崎緑
COTTON DRESSES 中原淳一/夏の服装べからず帖 中原淳一
自分で作る麦藁帽子 中原淳一/海や山の為のお弁当と野外食 黒田初子
食器の手入れ 小林ふみ子/幸福 対談 阿部艶子 柴田早苗 中原淳一
158ページ



品切れ それいゆ 14号 1950年(昭和25年) ひまわり社
4500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背少イタミ
それいゆパターンの綴じ込み位置が目次と違っています(欠損なし) 当時の定価160円

表紙・中原淳一
結婚特集
結婚ア・ラ・カルト 渋沢秀雄/若い女の記録 結婚の探究 父母の生活/それいゆ・ぱたん 中原淳一
子供の結婚に願う 原信子 久米正雄 勅使河原蒼風 宮田重雄 式場隆三郎 米川正夫 芹沢光治良 宮本三郎
特集・新しい和服の試み 田中千代/結婚披露(愉しく新しく その十)中原淳一/布で作る楽しい家具 水野正夫
花嫁の化粧 中村孝子/海を渡るトランクから(石井好子さんの衣装拝見)/あざみのきもの 葦原邦子
WEDDING DRESS 隅田房子/手づくりの贈り物 中原淳一/二人はこんな部屋に住む 中原淳一
台所の楽しさ 水野正夫/より素晴らしい生活のために 新婚・暮しのテクニック 中原淳一
掃除は新鮮な生活を作る 小林ふみ子/スエーターあみ方 稲葉亨
結婚写真拝見 北條誠 大久保泰 高峰三枝子 小夜福子 砂原美智子 小沢栄 藤原義江 水谷八重子
座談会 結婚 武者小路実篤 阿里道子 佐藤信子 植木信子 細谷洋子
157ページ



品切れ NEW それいゆ 15号 1950年(昭和25年) ひまわり社
4500円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙ヨゴレ 背イタミ 当時の定価160円

表紙・中原淳一
生活のいろどり
生活のいろどり 渋沢秀雄/一作だけの小説家“風と共に去りぬ”のミッチェル女史 大久保康雄
女の記録 東山千栄子 淡谷のり子/それいゆ・ぱたん 中原淳一/縞のデザイン 宮内豊 柳原操 隅田房子
生活のいろどり(特写) 水戸光子 長門美保 菅原卓 杉村春子 服部正 別当薫 由紀しげ子 黒沢明
床の間・押入れの工夫 塩山旭/シャンソンの話 佐藤美子/一つの方向 マダム・マサコ
私の好きなもの 久我美子 北條玲子 吾妻徳穂 堀文子 高杉妙子 佐多稲子 宇野千代 藤間紫
新春の生花五題 勅使河原蒼風/茶の間は家族が一日中暮す生活の彩り 中原淳一
秋を奏でる色調(越路吹雪さんの衣装調べ)/冬の食卓を彩る暖まるお料理 諸家/暖房のいろいろ 柴谷邦
かりぬいの技術 加藤子久美子/胸にアクセントを持たせてみる(毛糸編物) 中原淳一
鼎談 生活のいろどり 内村直也 江上フジ 中原淳一
163ページ


それいゆ 創刊号〜15号・16号〜30号31号〜45号46号〜63号
ひまわりジュニアそれいゆそれいゆ臨時増刊中原淳一 その他



古本 海ねこ トップページへ戻る