古本 海ねこ トップページへ戻る

英国 ランドルフ・コールデコットの絵本

「コールデコット賞」の名前は耳になじみがあると思います。
1938年以来、アメリカで前年度に出版された、子どものためのもっともすぐれた絵本に贈られる賞です。
近代絵本の扉を開き、子どものために明るく生き生きした作品を生んだコールデコットを
絵本における“子ども部屋の王者”(Lord of the Nursery)と認めて、
絵本賞にコールデコットの名が冠されたのでした。

コールデコットは1846年3月22日、マンチェスターにほど近いチェスターで帽子商の息子として生まれました。
クレイン、グリーナウェイとほぼ同じ時期のことです。
15歳で学校を卒業。生まれ故郷からそう遠くない町ウィットチャーチにある銀行で働き始めます。
銀行に勤め始めたころからすでに独学で絵を描いたり、スケットをしたり。
6年後、マンチェスターの大きな銀行に上級職を得ます。マンチェスターに移ってから
雑誌や新聞に滑稽なイラストを発表するようになります。
この仕事がロンドンの編集者たちの目にとまり、銀行を退職。画家として歩む決意を固めます。
ロンドンに出て、グレートラッセル通りに居を構えたのは1872年春、26歳のときのこと。
「パンチ」誌を含む絵入り誌に風刺画やスケッチを次々発表します。
1876年、30歳のとき、ワシントン・アーヴィングの「オールド・クリスマス」
(1876年、マクミラン社)で挿絵を担当。
経験豊かな彫刻師ジェームズ・クーパーが彫った120枚のブック・イラストレーションで名声を獲得しました。

コールデコットのトイブックスは、1877年ごろ、コールデコットが著名な出版企画家で
色彩印刷家、木版工房主のエドマンド・エヴァンズと計画を練ったものです。
1878年から亡くなる1886年までの8年間に16冊、ジョージ・ラウトリッジ&サンズ社から出版しました。

もともと体が丈夫でなかったコールデコットは、1886年2月、冬を越すためアメリカのフロリダ州に滞在。
例年にない寒波がフロリダを襲ったため病状が悪化、39歳の若さで世を去りました。
「彼の想像力の中に具わっていたあの汲めども尽きせぬ楽しさと魅力の泉はすべて枯れ果ててしまった!
けれど、彼はわれわれを虜にし続けるだろう
その名人芸が持つ甘美な魔力で、子どもや大人をこれから何年も。
彼に変わる人は、なかなか現れることはないだろう。
人生の盛りになくなったあの人のように
炉辺や子ども部屋で愛される人は」
(彼の死を悼んでパンチ誌に掲載された詩より)

その後、ビアトリクス・ポター、レズリー・ブルックからエドワード・
アーディゾーニに至る20世紀の絵本作家たちもコールデコットを絶賛。
「私は彼の画業に最大の賛美ーー嫉妬を覚えるほどの驚嘆ーーの言葉を
贈る」と書いたのは、ビアトリクス・ポター。
モーリス・センダックは、コールデコットの絵には元気活発なマーチ、
滑稽なフーガ、カントリーダンスといった、独特の音楽性があると指摘しています。

参考文献
●「百年前の絵本ーR・コールデコットの前半生」(ヘンリー・ブラックバーン著 高橋誠 桑子利男 共訳 ブック・グローブ社)
ーー友人らに愛されていたコールデコットの性格がよく伝わってきます。
●「6ペンスの唄をうたおうーーイギリス絵本の伝統とコールデコット」
(ブライアン・オルダーソン著 吉田新一・訳 日本エディタースクール出版部)
ーーコールデコット没後100年を記念して、ロンドンの大英博物館ブリティッシュ・
ライブラリィが企画した展覧会のために準備された本。
ウィリアム・ホガースからウィリアム・ブレイク、クルックシャンク、
コールデコットへという流れを汲みながら紹介。
●「現代絵本の扉をひらく コールデコットの絵本」解説書(福音館書店)ーー当時の印刷技術の解説なども詳しい。

ランドルフ・コールデコットの絵本・アーサー・ラッカムの絵本英国 古い時代の絵本英国 60年代の絵本





cover品切れ 英語版 Randolph Caldecott's “Graphic” Pictures(ランドルフ・コールデコットのグラフィック・ピクチャーズ)
London George Routledge&Sons(ジョージ・ラウトリッジ&サンズ社)1883年
1万9000円 送料サービス C 表紙イタミ 見返しに穴 蔵書票 シミ

コールデコットがロンドンの絵入り週刊誌Graphicに1872年から1886年まで
寄稿していたイラストレーションが順次集められて、
ラウトリッジ社から'Graphic'Pictures(1883年)、More'Graphic'Pictures(1887年)、
Last'Graphic'Pictures(1888年)、Gleaning from the'Graphic'(1889年)として刊行されました。
その1冊めの出版物が本書。
色刷りページの裏はいずれも白紙です。

ハードカバー 86ページ サイズ 天地 28センチ×左右 37.5センチ



cover品切れ The Diverting History of JOHN GILPIN
(ジョン・ギルピンのこっけいな出来事)
Written by Wm.Cowper(ウィリアム・クーパー)Drawing by R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.(フレデリック・ウォーン社)ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 Bー 見返し・本文シミ 元所有者の印

コールデコットのトイブックスは、1877年ごろコールデコットが
エドマンド・エヴァンズと計画を練り、1878年からスタート。
亡くなるまで毎年年末に向けて新刊が2冊ずつ出版されました。
いずれもラウトリッジ社からの発売で、出版当時1冊1シリングでした。
全部で16冊となった小さなシリーズ絵本は、ヴィクトリア時代の絵本作りの頂点となり、
子ども向け本における言葉と絵の融合の手本となりました。
これはのちにフレデリック・ウォーン社から出版されたエディションです。

ジョン・ギルピンは誰からも信頼されている人物。
ロンドンの民兵団の隊長でもありました。
ある日、奥さんが言うには「私たちの結婚生活は20年にもなるのに、お休みがなかったわね。
明日は私たちの結婚記念日。
みんなで行きましょう、エドモントンのベル亭へ二頭だての四輪馬車に乗って。
でも、妹と彼女の子どもと私とうちの子どもたち3人で馬車はいっぱい。
あなたは馬であとから来てね」……
ハプニング続きで、予定より遠くへ行ってしまうジョン・ギルピン。
最後の最後は、どうにかして我が家に帰りついてほっと安心といった絵本です。

テキストは、18世紀、イギリスの詩人ウィリアム・クーパー(1731年〜1800年)が
雑誌「パブリック・アドヴァタイザー」1782年11月14日号に匿名で発表。
友人レディ・オースティンから服地商人"Beyer"(バイア)の実話を聞いて、
それをもとに書いたといわれています。
のちに彼の代表詩集となった"The Task"(仕事 1785年)にも収録されました。
クーパーにしては珍しいと言われている滑稽な物語詩で、その後、人気を呼び、
挿絵つきの版(ディケンズの小説に挿絵を描いたジョージ・クルックシャンクによる
1828年の挿絵本)やチャップブックなど、たびたび出版されました。

ギルピンの意気揚々の出発から、あわてて必死に馬にしがみつくさま、
ハプニング続きの中、沿道で見物の人々が見せるさまを
躍動感と流動感あふれる連続したイラストレーションで1冊の絵本に仕立てています。

物語の浮かれ気分を貫くところ、ギルピンはじめ人物ひとりひとり、
動物1匹1匹までの個性豊かなさまをスケッチしているところ、
全体が諷刺的なカリカチュアの精神と技術で描かれているところ、
コミカルに扱っているものの人生の災難に警句を送っているところなど、
いずれも英国の絵本とイラストレーションの特色としてあげられます。
これらの特色は、以降のL・レズリー・ブルック、ビアトリクス・ポター、
エドワード・アーディゾーニ、キャサリン・ヘイル、ジョン・バーニンガム、
ヘレン・オクセンバリー、クウェンティン・ブレイクなどへと受け継がれ、英国絵本の本流を貫いています。

見開き大のカラーイラスト2点、1ページ大のカラーイラスト4点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 31ページ サイズ 天地 24センチ×左右 21センチ



cover品切れ An Elegy on the Death of a Mad Dog
(狂った犬の死に捧げる唄)
Written by Dr.Coldsmith(ドクター・コールドスミス) Drawing by R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.  ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 Bー 見返し・本文シミ 元所有者の印 見返し・扉にクリップのサビあと

心やさしいみなさまがた、私の唄を聞いてください。
イズリントンの町に住む男
噂によると、彼は信仰深く、親切で心優しい人でした。
その町に1匹の犬がいました。もちろん、ほかにも犬はたくさんいましたが。
その犬と男ははじめ仲良し。
ところが、次第にいがみあうようになって、犬は恨みをはらそうと男に噛み付きます。
近所の人々は驚いてかけつけてきて「犬が狂った。あんないい人に噛み付くなんて」
傷は深く、男はもう助からないと皆が思ったとき、
奇跡が起こります。男の傷はきれいに治り、死んだのは犬のほうでした。

18世紀イギリスの小説家・劇作家のオリヴァー・ゴールドスミス(1728年〜74年)の
代表作「ウェークフィールドの牧師」(1766年)に挿入されたエレジー(挽歌)。
小説は、プリムローズ牧師一家ーー夫婦と子ども6人の事件に満ち溢れた生活を描いたもの。
プリムローズ牧師は、息子ディックが姉オリヴィア(長女)の婚約者である農夫
ウィリアムズから唄を教わったと聞き、それを唄ってもらおうとするものの、姉弟は不在。
ディックの弟ビルが「僕もウィリアムズさんから唄をふたつ教わったから、
そのうちのどちらか1つを僕が歌おう」と言います。
そして、リクエストに答え、次女ソフィアのギター伴奏にあわせて歌ったのは「狂った犬の死に捧げる唄」。
牧師は唄が終わったビルを絶賛し、絵本には
「ビル・プリムローズ坊ちゃまのうろたえる」というキャプションがあります。

1ページ大のカラーイラスト8点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 31ページ サイズ 天地 24センチ×左右 21.4センチ

中を見る

cover品切れ Sing A Song for Sixpence
(6ペンスの唄をうたおう)
R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.  ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 Bー 見返し・本文シミ 元所有者の印 裏見返しに蔵書票・印

6ペンスで唄をうたおう。
ポケットいっぱいのライ麦。
20と4羽のクロウタドリ 焼いてパイにして…

テキストはナーサリー・ライム(わらべうた)から。
英語のナーサリー・ライムは英文の響きが心地よく、意味合いよりも響き重視。
“Sing A Song of Sixpence”と聞くだけで、英国の子どもたちは笑いころげ、日々口ずさむそうです。

コールデコットは“Sing A Song of Sixpence”のofをあえてforに変えていて、
そのことは絵本の表紙で文字の字体を変えて記されています。
また、唄の最後で2行、新たな付加をおこなっています。
それまでは活字の文字ですが、そこから手書きの文字に変えて読者に知らせています。
伝承されている唄では、ふつう「庭で女中さんが洗濯物を干していた。そこへ
クロウタドリが飛んできて、彼女の鼻をもぎとった」で終わるところ、
「けれど、ミソサザイがその鼻をくっつけてくれた」とオリジナルで書き加えています。

1ページ大のカラーイラスト8点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 31ページ サイズ 天地 24センチ×左右 20.8センチ



cover品切れ The Milkmaid
(乳しぼりの娘)
An Old Song exhibited&explained in many desingns by R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.  ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 Bー 見返し・本文シミ

若き貧乏地主息子は母親に「嫁さんは持参金つきを探さなければね」と言われます。
「美しい娘さん、どちらに行かれます?」
「乳しぼりに行くところです」と彼女。
「美しい娘さん、一緒に行ってもいいですか?」
「もちろん、よろしければどうぞ」と彼女。
「美しい娘さん、お父さんのお仕事は?」
「父は田舎の農夫です」と彼女。
「美しい娘さん、僕と結婚してもらえますか? 持参金は?」と聞いたところ、
「持参金は私の顔ですよ」と彼女に言われて
「美しい娘さん、じゃあ、結婚はできないなあ」
「結婚なんか、頼みません。あんたになんか頼んじゃいませんよ」
「だれも頼んじゃいませんよ、結婚なんか!」と彼女。

古い民謡をコールデコットが多数の絵で解き明かした絵本。
もともとは17世紀に、通俗的な民尿を刷っ紙片が売られていた「ブロードサイド」により流布したバラッド。
本書では、その後、19世紀に品よく書き改められたものが採用されています。

1ページ大のカラーイラスト6点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 24ページ サイズ 天地 20.5センチ×左右 23.8センチ



cover品切れ Hey Diddle Diddle and Baby Bunting
(ヘイ・ディドル・ディドル/ベイビー・バンティング)
R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.  ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 Bー 見返し・本文シミ 元所有者の印 裏見返しに蔵書票 最終ページに印

ヘイ・ディドル・ディドル
ネコとヴァイオリン
メウシが月を飛びこした
小さい犬が笑ったよ
そんな冗談を見せられちゃって、
お皿とおさじが駆け落ちだ。

ナーサリー・ライムの代表的なノンセンス・ヴァナース。
とくに意味のない「ヘイ・ディドル・ディドル」は、耳にしたら忘れられない響きのよさ。
ディドルがフィドルと、さらに、ムーンとスプーンが共鳴しあい、
行末が押韻しあって、リズミカルな音の世界で全体がまとまった絵本。
しかし、コールデコットは普通では終わらせていません。
元の唄が終わったあと、もう1枚追加のイラストを加えています。

「ベイビー・バンティング」は、やはりナーサリー・ライムで、
赤ん坊をあやすために乳母によって愛唱されている唄。

バイ・ベイビー・バンティング!
父さん出かける 狩りをしに
ウサギの毛皮を手にいれようと
かわいいベイビーに着せようと。

こちらも、コールデコットは、最後に1枚絵を加えています。
子どもが自分が着せられていたものがもともと生きていたものと知って
ショックを受けている図だと解釈したのは、センダック。
ほかにもさまざまな解釈があります。いずれにしても、最後の1枚ゆえ、
なにやら奥深さ、思想めいたものが感じられてくる1冊。

1ページ大のカラーイラスト6点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 24ページ サイズ 天地 20.5センチ×左右 23.7センチ

中を見る

cover品切れ An Elegy on the Glory of her Sex MRS MARY BLAIZE
(女の誉れ メアリー・ブレイズ夫人に捧げる唄)
Dr.Oliver Goldsmith(オリバー・ゴールドスミス) R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.  ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 Bー 見返し・本文シミ

よき心の人々よ、声をあわせて
ブレイズ夫人の死を悼みましょう。
夫人はけっしてほめ言葉を望みませんでした。
彼女をほめてくれる人たちからは。

貧しい人々は必ず親切に預かれたので、
その門前を素通りすることはありませんでした。
彼女は貧しい人に喜んで貸しました。
担保の品を置いたときには。

彼女は隣人たちを大いに歓待し、
愛想よくもてなしました。
悪いたくらみなどけっしてしませんでした。
悪いことをしているとき以外は。

…彼女から富も美服も消えたとたん、
取り巻きたちもさっと消えました。
医者たちが発見したのは、彼女の死後、
その致命的な最後の病気でした。

さあ、真心こめて哀悼しましょう。
ケント街の貧しい人たちならば、きっと言うでしょう。
もうあと12か月生きていたら、
今はまだ死んでいないはずです、と。

詩人・小説家・劇作家のオリヴァー・ゴールドスミス(1728〜74年)が
みずから編集した週刊誌“Bee”(8号で絶版)に1759年10月発表したエレジー(挽歌)。
ケント街は、ロンドン市内テムズ川南岸のサザーク、現在でいえばオールド・ケント・ロード。
当時は街娼やかっぱらいが住むスラム街でした。
18世紀の風刺画家ウィリアム・ホガースや、19世紀の作家チャールズ・ディケンズらも
サザークを作品化しており、いずれもスラム街に住む人々の人情や哀感を同情と皮肉をこめて描いています。

「女の誉れ〜」は、そのあたりで女たちに蔑まれ、男たちに大人気の娼婦を悼んだ唄。
コールデコットは担保の品という言葉から、ブレイズ夫人を質店と解釈して、
細部にユーモアをほどこしながら絵解きしています。

1ページ大のカラーイラスト6点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 24ページ サイズ 天地 20.5センチ×左右 23.7センチ

中を見る

cover品切れ The Great Panjandrum Himself
(おえらいパンジャンドラム そのお方)
R.Caldecott(ランドルフ・コールデコット)

Frederick Warne And Co LTD.  ONE OF R.CALDECOTT'S PICTURE BOOKS
4500円 B 背少イタミ

彼女は菜園に行き、キャベツの葉を1枚切りました。
アップルパイを作るため。

そのとき、大きな雌グマが通りをこちらへやってきて、
お店に顔をひょいと突っ込んで。

なに? 石けんが品切れなんですって?
じゃあ 彼は死にました…

テキストは、イギリスで18世紀末からよく知られていたノンセンス詩。
作者は18世紀の俳優ジェイムズ・クインとも、俳優で劇作家の
サミュエル・フット(1720年〜77年)とも言われていましたが、
1825年、作家マライア・エッジワースがフット作と称して、
ジョーン・フォースター(ディケンズ伝の作者)が1854年、それを肯定。
それ以来、フット作とされています。
実は老俳優チャールズ・マックリンがどんな台詞でも一度聞くか読むかすれば即暗記できると豪語し、
フットがその鼻をへし折ってやろうと、意味不明で難解なナンセンス詩を創作したというエピソードがあります。

パンジャンドラムは、ギリシア語の接頭語panとラテン語の接尾語rumを使った造語。
“The Grand(or Great)Panjandrum Himself”の形で「おえらい御仁」
「もったいぶった役人」の意味。「お祭り騒ぎ」という意味にも使われています。
コールデコットは、グラマースクールの校長先生というユニークな人物を登場させ、独自の解釈を加えています。

1ページ大のカラーイラスト5点、各ページに1色イラスト。
ハードカバー 24ページ サイズ 天地 20.5センチ×左右 23.3センチ

中を見る

cover品切れ 英語版 Randolph Caldecott 'Lord of the Nursery'
(ランドルフ・コールデコット 子ども部屋の王者)
Rodney K.Engen

London Bloomsbury Books 1976年 88年のEdition
4000円 B カバーしわ 小口シミ 出版当時£10.95

コールデコットの生涯と作品についてじっくり紹介した1冊です。
小さな村で育ち、銀行員だったころから紐解いて、生涯についても詳しく記述。
よく知られている絵本のイラストばかりでなく、油絵、彫刻、展覧会なども紹介しています。
イラスト100点以上、フルカラーのイラスト9点を含んでいて、読んで眺めて楽しめます。

ハードカバ 104ページ サイズ 天地 29.5センチ×左右 22.4センチ



cover品切れ 英語版 Ride a-Cock-Horse and Other Rhymes and Stories(棒馬にのってバンベリ・クロスへ ほか)Randolph Caldecott(ランドルフ・コールデコット)
Text by Oliver Goldsmith,William Cowper and others

Children's Classics 95年
1200円 Aー

コールデコットの16冊の絵本に収録されている9編が収録されています。
"Ride a-Cock-Horse"(棒馬にのってバンベリ・クロスへ)
"A Farmer Went Trotting upon His Grey Mare"(農夫は灰色の雌馬で出かけていった)
(16冊の絵本では、この2本で1冊)
"The Diverting History of JOHN GILPIN"(ジョン・ギルピンのこっけいな出来事)
"The House That Jack Built"(ジャックがたてた家)
"The Queen of Hearts"(ハートのクイーン)"Sing A Song for Sixpence"
(6ペンスの唄をうたおう)"The Babes in the Wood"(森のふたりの幼い子ども)
"The Great Panjandrum Himself"(おえらいパンジャンドラム そのお方)
"An Elegy on the Death of a Mad Dog"(狂った犬の死に捧げる唄)。

クロス装で、装丁もきれい。
古い時代の絵本の色合いもぜひ見てほしいですが、入門編としてまず1冊買うにはオススメです。

ハードカバー 252ページ サイズ 天地 21センチ×左右 16.2センチ

中を見る

古本 海ねこ トップページへ戻る