古本 海ねこ トップページへ戻る

暮しの手帖 第2世紀

その1その2その3その4その5・その6

保存状態があまり良くありませんが、資料用にどうぞ。在庫が複数冊あるものもございますので、お問合せください。
保存状態が良いものは別ページにありますのでトップページからご覧ください。
いずれも表紙・装画 花森安治 編集及発行者 大橋鎭子



暮しの手帖 第2世紀 51号 1977年・冬(昭和52年12月1日発行) 暮しの手帖社 950円
C 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背イタミ 当時の定価520円

セーター じぶんで形をきめ色をデザインしてじぶんで編む(8ページ)
窓と扉とそして壁と…増田正  13-14世紀の古い建物が、そのまま、
ひっそりと残されている、ベルギーの古都ブルージュ。カラー10ページ
かくも早き流れのなかに 石油ストーブから出た火もバケツの火で消える
火暮れて道遠し 座談会 荒垣秀雄・池田潔・木内信胤・古賀忠道・島田巽
むしろ卑怯者の悲しみを 曽野綾子 京のおぞよ 昆布巻を煮く
名残りの月に 吉兆つれづればなし その四十八…湯木貞一
つよさ・明るさ・貼りやすさ 16種の障子紙を貼りくらべる
とうがらし 日本の香辛料4 安い方が性能がよかったりして ストロボ8種をテストする
ロンドン橋でひろった夢…藤城清治・香山多佳子
単発ドラマをもっと多く テレビ註文帳…大橋恭彦 昔の歌は長く今は短い…服部良一



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第2世紀 52号 1978年・早春(昭和53年2月1日発行) 暮しの手帖社
B- 経年相応のイタミ・ヤケ 表紙はしヨゴレ 表紙上部に少切れ 当時の定価520円

◎花森安治がかかわった最後の号。この号の校了の2日後、1月14日、花森安治は亡くなりました。

あなたも一日で編める大きな毛糸のベレー(8ページ 作り方)…野口ゆき
人間の手について…花森安治 人間は、道具をつかう動物だ、といわれています。
ここで、はっきりしておきたいのは、人間は、道具につかわれる動物ではないということです。
道具をつかうのは、人間の手です。

的矢の海に生きて 乾スニ法無シ 私の台所 連載第一回…沢村貞子
美しい横顔のひと…曽野綾子 輸入牛肉をもっとおいしくたべるための料理三つ…常原久彌
とろろいもなど 吉兆つれづればなしその四十九…湯木貞一
便利そうなものには危険も多い 乾電池式灯油つぎポンプのテスト
いわゆる密封容器はどれでも同じか プラスチックの毒性について
さるタコ大合戦…藤城清治・香山多佳子 飛騨の高山の飾りもの わたしの隅田川…深沢艶
噴火湾とイワシ…外山健三 大阪仕込みの戸越銀座 マチャアキとチャック
テレビ註文帳面…大橋恭彦 いまだから書ける話…服部良一



品切れ 暮しの手帖 第2世紀 53号 1978年・春(昭和53年4月1日発行) 暮しの手帖社
B- 表紙少オレ・よごれ 経年相応のイタミ・ヤケ 当時の定価520円

◎花森安治、最後の表紙です。

この号の表紙は花森が「病気になったときに使いなさい」と、とってあったものです。
次号からは藤城清治さんにお願いいたしました。(編集長 花森安治のこと 4ページ)

手のあれない洗剤をみつけました 私の台所 連載第二回…沢村貞子
マラソン婆さん…曽野綾子 いろいろのグラタン料理…常原久彌
フライパンの手入れ グッドハウスキーピング いづうの御台所ずし
にしんとたけのこと菜の花 吉兆つれづればなしその五十…湯木貞一
スチームアイロンをテストする 小もの干しいろいろ 雨を降らせたカエル…藤城清治・香山多佳子
アラン島紀行…増井和子 28才の人生…市川邦子 さようなら羽田国際線…増田れい子
誰がために番組は作られる テレビ註文帳…大橋恭彦 作曲のうらの裏…服部良一






暮しの手帖 第2世紀 その1その2その3その4その5・その6



古本 海ねこ トップページへ戻る