暮しの手帖 1世紀  

古本 海ねこ トップページへ戻る

20号以前21号〜34号35号〜47号・48号〜60号・
61号〜74号75号〜87号88号〜100号5冊セット 帙つき保存用帙(ちつ)


いずれも表紙・装画 花森安治 編集及発行者 大橋鎭子



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 48号 1959年・初春(昭和34年2月5日発行 暮しの手帖社
1000円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙-巻頭角オレすじ 当時の定価160円

ブロックの棚 ブロックと板を組み合せて、棚を作ってみました。
釘も接着剤も使わないので、かんたんに作ったり片付けたり出来るのが便利です。

客アリ トキドキ アチラコチラヨリ来ル マタ タノシカラズヤ
働くひとの1/3は女性なのに 人われを税吏と呼ぶーある日本人の暮し22
家庭の幸福ー悲劇と喜劇6…浦松佐美太郎 使いにくい台所ー公団アパートの場合
動く棚・洗える棚
おなじ量のお湯をわかす時、大きいヤカンと小さいヤカンでは、どちらが早くわくでしょうか
あたたかい家さむい家…清水一 かるい帯…川村良子
ボンネルを着てみましたー新しい生地2 いかー新しい料理の発見
夜おそくまで起きているひとのために 台所の新しい石けん 口紅ーこのふしぎな商品
タイル ステレオは、いま買うべきか、もっと待ったほうがよいか
青いカラス…富本一枝・藤城清治 ギッチョよ、くよくよするなかれ
お母さまのさんすう…矢野健太郎 長崎の異人館…清水一
牛乳店のマダム…澁澤敬一 一号からの項目別総目次



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 49号 1959年・初夏(昭和34年5月5日発行) 暮しの手帖社
950円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ シミ多め 中盤少角オレ 当時の定価160円

流行色だけが色ではない…花森安治(8ページ)
カシミロンとエクスランを着てみましたー新しい生地3
調理台を斜めにとった台所ーキッチンの研究22 家をつくる職人たち…清水一
ただいまお話し中(電話のマナー)さかなのサンドイッチ(12ページ)ただ1つの油 かにたま
クレヨンとパスをテストする(20ページ) 9人の画家がえらんだクレヨンとパスの色(5ページ)
目ざまし時計は1年もったでしょうか いわゆるソース 作る料理がちがえば使う小麦粉もちがう
神さまが腹を立てた話…富本一枝・藤城清治 共かせぎ落第の記ーある日本人の暮し23
奇妙な結婚風俗ー悲劇と喜劇7…浦松佐美太郎 虫の読本…松林久吉
13人の友ー組写真入選作品…伊藤均
馬にサンスウを教えたオステンさんーお母さまのさんすう2…矢野健太郎
先生とおくすり…瀧澤敬一 積みすぎた箱舟7…ジェラルド・ダレル 一号からの項目別総目次



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 50号 1959年・夏(昭和34年7月5日発行) 暮しの手帖社
950円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 背少イタミ 当時の定価160円

広告収入に一切頼らない暮しの手帖。
「おかげさまで暮しの手帖も この号で50号になりました。
昭和23年に第1号を出しましてから12年、
子供でいえば来年は中学というところでございましょうか、
どうやらここまで育ってまいりました。ありがとうございます。」
…そんな礼状が封筒に入れられて表2に貼り付けてあります。
おそらく手作業で1冊1冊に貼り付けたものと思われます。

ふろ・ゆ・ぎょうずい・ばす・しゃわー ランプの宿の宿…ある日本人の暮し24
親と子の間ー悲劇と喜劇…浦松佐美太郎
自分の家を建てるひとのために1 夫婦とこども2人の<約18坪>の家
湿気ー日本人のすまい3…清水一 ひき肉を使ったおそうざい12種
パンチ風の西瓜のたべかた ミルクで作るのみもの どこにでもある有合せのものを使って
モザイクの箱 アイロンのかけにくいワイシャツとかけやすいワイシャツがある
ショートパンツと直線裁ちー夏とこども
青と灰色と黄だけの世界ーわが子が色盲であったと知った母がそれからしてきたこと…リー・ウインダム
1枚の銀貨…富本一枝・藤城清治 うつしてからーお母さまの写真術
女中さん…澁澤敬一



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 51号 1959年・秋(昭和34年9月5日発行) 暮しの手帖社
1000円
C+ 経年相応のヤケ・シミ・イタミ P85-86角オレすじ 裏表紙少シワ 当時の定価160円

白く美しく丈夫な歯のために(磨きかたなど 24ページ)
18のちいさな思いつき てのひらのアイロン台(作り方・2ページ) ハンダのつけ方…森崎重夫
音ー日本のすまい4…清水一 自分の家を建てるひとのために2−共かせぎ夫婦の15坪の家
レバーー安くて栄養価の高いレバー そのおいしいたべ方12種(14ページ)中国ふうあんまき
ある結婚式 はじめてホテルにとまる人のために 特攻くずれーある日本人の暮し25
重田なをーあるおばあさんの半生 晴れた空の下せんたくものはひるがえる…坂口郁子・高橋キミ子
歯ブラシをテストする 酢 シーツ ふたたびナベについて 忘れられている照明器具
笛吹きトム…富本一枝・藤城清治 あなたはやせられるか?…アーネスト・ヘーブマン
せんたくやさんー当世商売往来 粟島のわっぱ煮ー組写真入選作品…佐藤金雄
みんなでうたをうたいましょう…津守健二 私の親類…瀧澤敬一
ちゅう・ちゅう・たこ・かいーお母さまのさんすう4…矢野健太郎


 
再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 52号 1959年・冬(昭和34年12月5日発行) 暮しの手帖社
950円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙の下はし少シワ 裏表紙シミ 巻末、上はし少イタミ 当時の定価160円

デラックス版貸家 外国人を対象にした貸家を写真で紹介した9ページ。
「一寸見るとゼイタクみたいでも案外この方が安上がりです」
理にかなった部屋づくりに学ぼうとしています。

とうふやのラッパーある日本人の暮し26 渡邊留子ーあるおばあさんの半生
子供のほしがるものは、なんでも買ってやろうとする親たち…レオナード・W・ロビンソン
冬とカーテン 材木ー日本のすまい5…清水一
敷地が狭いために二階建にするときー自分の家を建てるひとのために3
1枚の布を折るだけでできるゆかいなフード セェタァ家族 インドの模様
ガス・テーブルをテストする 消えたガチョウ…富本一枝・藤城清治
10分間あんま術 茶の間にて…阿川弘之 函館旅情…清水一
さかなやさんー当世商売往来 わたしの娘…澁澤敬一



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 53号 1960年・春(昭和35年2月5日発行) 暮しの手帖社
800円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ P189-190の角、破れテープ補修 当時の定価160円

台所改造記 亭主は悲しからずや…倉谷純一 ひろい部屋をせまく使う工夫…島田謹介
斜面に家を建てるのはらくではない 自分で家を建てるひとのために4…清水一
菜の花漬 牛肉と馬鈴薯 中国ふうの雑煮 合成センイの毛布はドライより水洗い…林静三郎
万年筆 背広 即席コンソメ・スープのアジ 脱水機ーセンタク機のつぎに欲しくなるものですが
炊事手袋は野球のグローブではありません こどもの靴についての10章
赤ちゃんに注意! はじめてお母さまになるひとに ツルにもらった袋…富本一枝・藤城清治
足の体操 よくねむり疲れをとり年よりになるのを防ぐために
風の吹く町で…花森安治 3度の食事 自転車の上の本屋 ある日本人の暮し27 新野恒子 あるおばあさんの半生
茶の間にて…阿川弘之 検討のつかないほど大きな字を読んだり
書いたりするとき…矢野健太郎 旅行はホテル国道から…瀧沢敬一



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 54号 1960年・初夏(昭和35年5月5日発行) 暮しの手帖社
900円
C 経年相応のイタミ・ヤケ 背イタミ 当時の定価160円

ふきん(31ページ)ある朝突然に、50軒の台所から、いま使っているふきんを集めて、
バイキンをしらべたら、大腸菌など、びっくりするくらい沢山ついていた…
「台所には、あのふきんかけはいらない」というところで、この報告は終ります。
/既製服のデザイン メーカーに 「変わったデザイン」はもういいから、
「素直なデザイン」を数すくなく慎重に作りなさい。
アメリカの婦人雑誌を見て(ついでだが、カメラをこんなふうに持つのは
無神経である。傷がつく)と書いています。
書き手は(hana)−−花森さんでしょうね

山寺の和尚さんーある日本人の暮し28 風の吹く町で…花森安治
3度のおかず 額ぶちを絵や写真を入れるものと決めないで
うちそとー日本のすまい7…清水一
狭いながらもたのしいわが家というけれどー自分で家を建てる人のために5
ご飯むしで作るプディング 中国ふうはまぐり汁 ジャワふうカレーごはん
巴里の空の下オムレツのにおいは流れるー石井好子 割烹着のよさを生かして
ベーギング・パウダーー国産4種米国製2種を使いくらべる
銀のかご…富本一枝・藤城清治 更年期の読本
台所の救世主…澁澤敬一 茶の間にて…阿川弘之



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 55号 1960年・夏(昭和35年7月5日発行) 暮しの手帖社
950円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 表紙少シワ 巻頭上はし少切れ目(欠損部なし)巻末の角少オレ 裏表紙のはし僅かに切れ目(割損部なし)当時の定価160円

野菜の砂糖漬 大阪の松林堂という店が作る四季とりどりの野菜の砂糖漬。
あまいことはあまいが、そのあまさをこえて、それぞれの野菜のそれぞれの香りと味が
見事に口のなかにひろがってゆく、それにおどろかされるのである。

われは海の子…松澤一鶴・多治見義長 海のおまわりさんーある日本人の暮し29
風の吹く町で…花森安治 ふきんの洗い方干し方について 調味料ー3度の食事3
よしずを見直す やっとのおもいで自分の家をーある小学教師の記録
くされー日本のすまい8 ブロックの家ー自分で家を建てるひとのために6
トマトの変わった食べ方 また来てまた見てまた食べました…石井好子
男のひとの真夏の上着 上手なアイロンのかけ方 アクセサリをみがきましょう
タヌキのかたきうち…富本一枝・藤城清治 コンタクトレンズは危険ではないか
お花畑…田辺和雄 たしかに百貨店の配達料はまちまちでした
茶の間にて…阿川弘之 貸衣裳 ふたご騒動…澁澤敬一



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 56号 1960年・秋(昭和35年9月5日発行) 暮しの手帖社
950円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ 表紙はし、目次はし僅かに切れ目 P79-80の欄外下はし僅かに切れ 中盤・巻末少角オレ 当時の定価160円

「日曜日の朝の食事」は、ホテルに泊まったような気分になりたいときに
あすは月給日という朝は 日曜大工でもしようという大変な朝は
 こどもたちをよろこばせようというときに ねぼうして朝とひるを一しょにするときに
「キャベツの葉をそのままいためる、バカみたいな料理ですが、
やってごらんなさい、こんなおいしいものもそうありません。」と書かれると、
本当に作ってみたくなるから不思議です。
「ベビーカーをテストする」(14ページ)には、
編集部員らが列になってベビーカーを押している有名な写真がのっています。

下手な食べ方まちがった食べ方…高橋忠雄・吉川春壽
親子兄弟夫婦ぐるみ有限会社ーある日本人の暮し30
<消費者のために>という言葉は美しいがー風の吹く町で…花森安治 壁ー日本のすまい9…清水一
のびちぢみする家…自分で家を建てるひとのために7 中国ふう茶わんむし
風変りでおいしい豆腐料理 迷惑な流行 風のひどい日に 新しい掃除道具シャワーノズル
ベビーカーをテストする ホットケーキの素はどれがおいしいか
赤ちゃんができると、せんたくはどれだけ、いそがしくなるかー私の報告…半田しげ子
かしこいはた織り…富本一枝・藤城清治 あねさま人形…武藤てう よく食べよく歌え…石井好子
随筆/辻豊 中村汀女 武谷三男 森荘已池 清川虹子 尾崎喜八 伊藤整 **



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 57号 1960年・冬(昭和35年12月5日発行) 暮しの手帖社
850円
C+ 経年相応のシミ・ヤケ・イタミ P93-94はし少切れ 巻末の索引ページはしに切れ・オレ 裏表紙角オレすじ 当時の定価160円

「すこしでも使いやすく」は12ページ。台所を使いやすくするための工夫。
金網をはる、板をはる、ボロ机をワゴンがわりに活用、窓の外の戸棚、流しにフタ、
コンロをはめこむ、組み合わせ棚、流しのヨコに台…。今見てもマネできそうなアイディアが。

青丹よし奈良の都のぽんこつ車ーある日本人の暮し31
類似品アリ、ゴ注意クダサイー風の吹く町で…花森安治
越津ミサーあるおばあさんの半生 屋根ー日本のすまい10
乾式構法の家ー自分で家をたてるひとのために8 西洋ふう煮しめ
ホットサンド かき料理五種 外は木枯、内はフウフウ…石井好子
石油ストーブをテストする 敷物 ケットルという名の新しいヤカン
あまり毛糸を生かして(セーターの編み方のアイディア)
赤ちゃん用寝袋(作り方) 紅いタイツと青いズボンと
虹の御殿……富本一枝・藤城清治
日本観光案内 リヨンの街角で…澁澤敬一 随筆/三岸節子
高原四郎 茅伊登子 西堀栄三郎 池田敬子 五十嵐喜芳



再入荷分、品切れ 暮しの手帖 第1世紀 58号 1961年・早春(昭和36年2月5日発行) 暮しの手帖社
850円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ・シミ 巻頭角オレすじ P219-222はしシワ 当時の定価160円

部屋のたのしみ(巻頭15ページ)…この古ぼけた貧しい部屋 この見あきた汚ならしい部屋を
わずかな布が わずかな色糸が ひときれの紙が 木屑が あざやかにかがやかせるその手を
あなたは信じるだろうか その手は あなたの手です
袖なし上着(5ページ) 香水と手袋とピアノとカメラと

雪よ岩よわれらが宿り 風の吹く町で…花森安治 お茶づけや…北岡加世子
母屋につづけて建てた若夫婦の家…大熊喜英
寝室ー自分で家を建てるひとのために9 屋根ー日本のすまい11…清水一
クジラのきらいな人のために ぞうすい 椎茸ときのこのいため合せ
コーヒーの入れ方 西部劇とショパンと豆と…石井好子
電気掃除機をテストする 学生服 カン切りを切る
インスタント食品にもいいものがあるー即席マッシュ・ポテト 1円玉も使いようで生きるー豆炭あんか
魔法のまんじゅう…富本一枝・藤城清治
せまいながらもたのしい地球…茅誠司・中谷宇吉郎・堀義路 芥川也寸志



再入荷 暮しの手帖 第1世紀 59号 1961年・初夏(昭和36年5月5日発行) 暮しの手帖社 1000円
C+ 経年相応のイタミ・ヤケ 背ややイタミ 当時の定価160円

カーテン 7つのヒント(6ページ)この首飾りは紙なのです(作り方・2ページ)
ハンドバッグの買い方(14ページ)

電気冷蔵庫のなかのたべもの 富士山の見えるちいさな百貨店 風の吹く町で…花森安治
居間ー自分で家を建てる人のために10 床ー日本のすまい12…清水一
春来りなば冬遠からじ 暖房器具はこんなふうにしまいましょう
すぐにできるおそうざいーいそがしい人にささげる17種 ぬかみその漬け方(作り方 2ページ)
かにどうふ 作る阿呆に食べる阿呆…石井好子 日本製の外国料理
卓上マホーびんをテストする 床にはるタイル 汽車レールセット
カレー缶詰はどれがおいしいか ウーリーナイロンの靴下はどれくらい強いか
棚の間隔をいろいろに変えられる戸棚 スズメの家…富本一枝・藤城清治
なにかをするまえにちょっと考えてみることーまいにちの科学1…中谷宇吉郎



再入荷 暮しの手帖 第1世紀 60号 1961年・夏(昭和36年7月5日発行) 暮しの手帖社
1200円
B 表紙角少ヤケ P165-172、裏表紙の角オレすじ 経年相応のイタミ・ヤケ 当時の定価160円

「スパゲチの冒険」この見出しは、かなりイカしてます。
もりすぱ・ひやしたぬきふう・うなすぱ・
白ソースかけ・りゃんめんふう・なすトマトのせ・かやくすぱ・やきすぱ・じゃあじゃあめんふう

ボートをこいでみませんか…瀬田克孝 にいてんご術ーある日本人の暮し34
自動車それでもよかったらお買いなさい
チョンマゲとネクタイー風の吹く町で…花森安治
あつい家、すずしい家ー自分で家を建てるひとのために11
床ー日本のすまい11…清水一 きゅうりとなすのいため合せ
わが家の食い気についての一考察…石井好子
夏の部屋着 夏の部屋着の裁ち方 電気センタク機をテストする
広告だけではなにやら便利そうな電気釜の新型 ハーフ・メードのトラック
61年型新製品見本市 ママと ぼくの工作(可愛いいお部屋 日時計 ステンドグラス)
かぶと虫先生…富本一枝・藤城清治 病気の問屋…澁澤敬一
朝ねぼうしない法 ひとりものの手帖
犬がなくとガラスがこわれるかーまいにちの科学2…中谷宇吉郎


暮しの手帖 第1世紀 20号以前21号〜34号35号〜47号・48号〜60号・
61号〜74号75号〜87号88号〜100号5冊セット 帙つき保存用帙(ちつ)



古本 海ねこ トップページへ戻る