古本 海ねこ トップページへ戻る

50年代60年代の洋書絵本70年代の洋書絵本



■80年代 世界各国の絵本

80年代の洋書絵本 80年-83年・84-85年・86年87年88年89年



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover洋書絵本 Little Sister Rabbit(小さな妹ウサギ)
Ulf Nilsson(ウルフ・ニルソン)著  Eva Eriksson(エヴァ・エリクソン)絵

Methuen 84年 千趣会 95年
1000円
B+ カバーなし 見返しヨレ

オリジナルは84年、イギリスで出版。
目を覚ましたら、ベッドには僕と妹ウサギだけ。
パパとママはニンジンを探しにすでに出かけたあとでした。
今日はおにいちゃんウサギの僕と妹ウサギがお留守番です。
妹はまだ赤ちゃん。今日はぜーんぶ、僕が妹ウサギの面倒を見なくちゃいけません。
ミルクを飲ませたり、遊んであげたり、キツネから守ったり…。懸命に頑張るおにいちゃんウサギと妹の1日。
シックな色使いと、優しいタッチのイラストに心あたたまります。

ウルフ・ニルソンは1948年生まれ。84年、スウェーデンでもっともすぐれた児童書に贈られる
ニルス・ホルガーソン賞を受賞。スウェーデンを代表する絵本作家のひとり。
エバ・エリクソンは1949年生まれ。本書のほかにもウルフ・ニルソンとつくった絵本が何冊かあります。
千趣会が94年に発売した「ヨーロッパの絵本シリーズ」の1冊。日本語解説のコピーをおつけします。

ハードカバー32ページ。サイズ 天地26センチ×左右20.6センチ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ 英語版 I am a little elephant(僕は小さなぞう)
Amrei Fechner

NY BARRON'S 84年 1600円
B 中ページ少シミ カバーなし 当時の定価US$5.95

僕は小さなぞう。アフリカで暮らしてるよ。
ファミリーのみんなは僕が好き。みんな日がな食べ物を探してるんだ。
サバンナでは、あちこちでいろんな動物たちと出会う。
ものすごい速さで走るチーターにはビックリ。
水牛はケンカっぱやいので、そっと離れて通りすぎるんだ。
ライオンは昼は眠っていて、夜、狩をするんだよ。
僕たちぞうは、川で水を飲む。水遊びは最高だよ。
だけど、ワニを見つけると、距離をとることも忘れない。
もうおなかペコペコ。ママのおっぱいをもらう。
今日も一日が終わり。ママが見守ってくれてるから眠ろう。

78年、西ドイツで出版された絵本の英訳版です。
英語はとってもシンプルでわかりやすいです。
アフリカの大自然と動物たちがイキイキと描かれ、
ゾウの表皮の感じなど、実によく観察していると思います。
丈夫な厚い紙でできた大型本。
ページをめくるたびに、アフリカにいるような気持ちになります。
ハードカバー 31センチ×16.5センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover品切れ 洋書絵本 AND I MEAN IT,STANLEY(スタンリー、あのね) CROSBY BONSALL
アメリカ Harper Trophy  An I Can Read Book 84年 500円
B 当時US$3.50

オリジナルは74年に執筆されたもの。
やんちゃな女の子が友達のスタンリーに話しかけながら、ひとり遊びしています。
「スタンリー、あんたがそこにいるのは、わかってるのよ。
でも、スタンリーはそこにいてね。だって、あたし、ひとりで遊べるもん。
おもしろいこと、いっぱいいっぱいあるもん。今いいもの作ってるからね。見ないでいいよ、見なくていいからね…」
ガラクタをいじって、彼女にとってすごいものを組み立てる女の子。
ねこがそばにずっといるので、ねこの名前がスタンリーかと思ったら…。
主人公がずっとずっと話しかけているスタンリーって、一体だれ?
最後の最後、スタンリーの正体がわかります。
やさしい英語で書かれた絵本です。
ペンで細かく細かく描き込まれたイラストに、淡い彩色がかわいらしい絵本。

クロスビー・ボンサルは“The Day I Had to Play with My Sister”“Mine's The Best”
“ The Case of the Hungry Stranger”ほか、“I Can Read Book”シリーズの絵本を何冊も、
文も絵も含めて手がけています。
ソフトカバー 31ページ。サイズ 天地21.5センチ×左右14センチのコンパクトな絵本です。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover品切れ 洋書絵本 マレーシア 海の絵本(書名は表紙画像をごらんください)Mohd Yusof Ismail
クアラルンプール 85年 800円 B セロファンカバーあり(見返しにテープどめあと)カバーなし

物語の舞台は、海の中。
海中のブランコ、シーソーの取り合いで、魚たちがもめます。
ケンカがケンカを呼び、ブランコやシーソーの板がついに割られてしまいます。
しかし、争っていた魚たちは人が仕掛けた網にとらえられます。
残った皆の手で遊具は修繕され、海に平穏な世界が戻ってきます。
言葉がわからなくても、絵を見ているだけでストーリーは十分に読み取ることができます。
まるで、どこかの世界のお話のようですね。
かなり風刺的な内容なのかもしれません。

Mohd Yusof Ismailは1954年生まれ。子供の絵のような素朴なタッチで、のびのびと描いています。

ソフトカバー サイズ天地18.3センチ×左右25.7センチ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ *英語版 TOOT,TOOT(シュッシュ…ひとふき) Brian Wildsmith(ブライアン・ワイルドスミス)
イギリス Oxford University Press  84年 Reprinted 85年(twice)86年、89年 950円
B+ カバーなし

「モーォォォ」牛が鳴きます。「めえええ」羊が鳴きます。
「うーっ、うわおー」犬が鳴きます。「にゃあああ」ねこが鳴きます。
「コケーコケッ」にわとりが鳴きます…。
「シュシュッ」…列車が連れていってしまいました。

「色彩の魔術師」と呼ばれるブライアン・ワイルドスミス。
1930年、イギリス・ヨークシャー州生まれ(経歴の詳細は74年「SQUIRRELS(リスのおはなし)」を参照)。
62年に出版した 「ワイルドスミスのABC」で、絵本芸術が伝統のイギリスにおいて絵本界最高のケイト・グリーナウェイ賞を受賞。
マザーグースを思わせる、ちょっとナンセンスふうの展開!?
自由なイマジネーションにもとづく大胆な色使いが目を楽しませてくれます。
ソフトカバー サイズ22.5センチ×16センチ。コンパクトなかわいらしい絵本です。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

●*フランス語版 COIN-COIN(アヒルの子、大冒険)
FREDERIC STEHR

パリ l'ecole des loisirs 85年 1300円
B 見返し・中ページ少シミ カバーなし 

アヒルのママが卵を温めていました。
孵化寸前だったのに、やってきたのはオオカミ。
追われたママは、死に物ぐるいで逃げます。
残された卵がいよいよ孵化して、中からアヒルの子が現れました。
そして、見守っていたカエルを見て自分のママと信じて
「ボンジュール、ママ!」と挨拶。
カエルに「ママじゃない」と言われても、カエルのあとに
ついて水の中へ、そして、森へ。
フクロウ、白鳥、そして、フラミンゴ! みんなに「ママなの?」と 聞いて回ります。そして…。

わかりやすいフランス語の絵本。
のどかで、優しいタッチの絵を眺めて、なごんでください。
ハードカバー 25.5センチ×21センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ *ドイツ語版 Die Baum-Uhr(木のこよみ)
Das Jahr der Baume von Irmgard Lucht
(The year of this tree of Irmgard Lucht イルムガルト・ルフト 木の一年)

ドイツ ミュンヘン Ellermann Verlag 85年 950円
B カバーなし 

1月、2月、3月、4月…。こよみを追いながら、木の変化を紹介しています。
自然観察絵本であるとともに、地球のふところでどう生きるべきか
という哲学的、癒し本的な部分もあります。
田園風景が細かく描写され、
とても美しく、ページをめくっていると安らぎます。
ハードカバー サイズ天地24.6センチ×左右26.0センチ。
画像表紙は、上下が少し切れています。

イルムガルト・ルフトは、ボン生まれ。
画家であり、自然観察絵本の作家としても定評がある人。
ドイツ児童文学賞はじめ、内外で多くの賞を受賞しています。
「あおむしのぼうけん」などの日本語版でも知られます。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover品切れ  洋書絵本 ALL FOR  LOVE(オールフォーラブ)Tasha Tudor(ターシャ・テューダー)
NY Philomel Books 84年
3700円
B+ ビニカバ 函あり(少イタミ) 当時の定価US$15.95

コールデコット賞受賞(1957年受賞)作家のターシャは、作品はむろんのこと
ライフスタイルそのものが世界中の人から愛されています。
アメリカ・バーモント州の田舎で、彼女が大好きな1830年代のライフスタイルを守って暮らしています。

「嵐が丘」のエミリー・ブロンテ、シェイクスピアの「ハムレット」などなど、
愛について書かれた詩、物語、歌などをセレクション。
ターシャ・テューダーが家族みんなで楽しむバレンタインデーの楽しみかたについても紹介。
子どもたちみんなでカードやオーナメントを作ったり、お菓子を調達したり。
おいしいパンチほか飲み物やバレンタイン用ケーキのスペシャル・レシピもあって、
どんな味なのでしょう。作ってみたくなります。
バレンタインのカードやバレンタインのブーケの作り方なども。
ターシャの美しい色彩で全編をいろどっています。
19世紀を思わせるようなクラシカルで美しい絵柄をお楽しみください。

レアです。ハードカバー 93ページ。天地22.2センチ×左右28.1センチ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
英語版 Cinderella(シンデレラ)
グリム兄弟 Illustrated by Bernadette Watts(バーナデット・ワッツ)

スイス Nord-Sud社 85年 1600円
B 背表紙少イタミ カバーなし

おなじみの「シンデレラ」です。
しかし、私たちが知っている「シンデレラ」とは、どこか趣が異なります。
美しい田園風景の中、主人公はニワトリやアヒルにエサをあげています。
1シーン1シーンが美しく幻想的で、引き込まれそうです。
こんなに大人っぽく、シーンの中に行ってみたいと思わせられるシンデレラの絵本を、私は初めて見ました。
絵柄をぜひお目にかけたいです。

85年にノルドズッド社から出版され、世界同時発売になったものの英語版。
バーナデット・ワッツの本は「ドイツ語版 Ein Elepant mit Haaren (毛の長いゾウ)」(79年)も扱っております。
日本でも「赤ずきん」「おじいさんの小さな庭」
「レイチェルのバラ」「ハネスうさぎのたんじょうび」などでおなじみ。
ハードカバー サイズ32センチ×24センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

cover cover品切れ
洋書絵本 ドイツ語版 Ein kleines Jumbobuch(小さくておっきな本シリーズ)Zahl mit von 1-10! Komm,spiel mit mir!  てのひらサイズ2冊セット&おまけ1冊つき
pestalozzi 85年 86年 900円

デンマーク生まれのピクシー絵本は、74年の小学館版、2000年フェリシモの復刻版ともに入手困難。大変な人気ですね。
これは、ドイツのてのひらサイズの絵本。10センチ四方のピクシー絵本よりひとまわり大きめ。
分厚い紙を使った丈夫なもので、厚みは1,7センチもあります。
Zahl mit von 1-10!は、機関車1台、おさるが2匹、うさぎが3匹、飛行機4機、
ぞうが5頭、ペンギン6匹、カエルが7匹、ねこが8匹…といった内容。絵柄がかわいいです。
もう1冊、乗り物のてのひらサイズ絵本(天地9.2センチ×左右9.2センチ)がありますが、
表紙がないので、おまけにつけます。
サイズ 天地12センチ×左右11.5センチ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ  *英語版 The Apple Bird(リンゴ鳥) Brian Wildsmith(ブライアン・ワイルドスミス)
イギリス Oxford University Press  83年 Reprinted 84年(twice)85年、86年、89年 950円
B+ カバーなし

文字がない絵本です。
リンゴを食べ始める鳥。どんどん食べて、どんどん食べて、
鳥のおなかはリンゴみたいにパンパンになって…。

「色彩の魔術師」と呼ばれるブライアン・ワイルドスミス。
1930年、イギリス・ヨークシャー州生まれ(経歴の詳細は74年「SQUIRRELS(リスのおはなし)」を参照)。
62年に出版した 「ワイルドスミスのABC」で、絵本芸術が伝統のイギリスにおいて絵本界最高のケイト・グリーナウェイ賞を受賞。
自由なイマジネーションにもとづく大胆な色使いが美しい。絵本の発想そのものが、まさに非凡です。
ソフトカバー サイズ22.5センチ×16センチ。コンパクトなかわいらしい絵本です。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ  *英語版 Professor Noah's Spaceship(ノア教授の宇宙船)
BRIAN WILDSMITH(ブライアン・ワイルドスミス)

イギリス Oxford University Press 80年 ソフトカバー 85年 Reprinted 86年、87年、89年
1800円 B+ カバーなし 当時の定価£2.50

森で幸福に暮らしていた動物たち、そして鳥たち。
ところが時が立ち、幸福は続かなくなります。
森は様がわり。木の葉は落ち、食べ物は減り、動物にも鳥にも存続の危機が…。
ついに動物たちは森を離れて、新天地を探す決意をします。
そして、ノア教授の宇宙船で出発して…。
はたして、どこへ行き、どんな展開になるのでしょうか。

「色彩の魔術師」と呼ばれるブライアン・ワイルドスミス。
1930年、イギリス・ヨークシャー州生まれ(経歴の詳細は74年「SQUIRRELS(リスのおはなし)」を参照)。
62年に出版した 「ワイルドスミスのABC」で、絵本芸術が伝統のイギリスにおいて絵本界最高のケイト・グリーナウェイ賞を受賞。
自由なイマジネーションにもとづく大胆な色使いは、本当に美しい。
絵のすばらしさは言うに及ばず、お話も深いです。
日本語版「うちゅうせんノア号」(らくだ出版 83年)も品切れ。
ソフトカバー 30.5センチ×24センチの大型本


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ JACK AND THE BEANSTALK  AND OTHER STORIES(ジャックと豆の木 ほか)
Retold by Sarah Hayes Illstrated by Gerrard McIvor

ロンドン Walker Books 85年 1200円
B+ 経年のわりにとても良好 見返しに書き込み 定価£1,25

おなじみ「ジャックと豆の木」85年ロンドン版。絵柄が魅力的です。
見返しのイラストなど、ディテールまで工夫され、絵本としてすみずみまで魅力的です。
見返しに本を贈った人の万年筆による書き込みがあります。
92年9月にMrs.Brownからとある人に贈られたもので、この書き込みにも愛が満ちあふれています。
書き込みも含めて味わえる絵本。
ハードカバー サイズ24,5センチ×19センチ

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
 *英語版 THE PIED PIPER OF HAMELIN(ハーメルンの笛吹き)
Barbara Bartos-Hoppner Illustrated by Annegert Fuchshuber(アンネゲルト・フックスフーバー)

ロンドン HODDER AND STOUGHTON 85年 1600円
B 背表紙少いたみ カバーなし 当時の定価£5.95

ハーメルン市にネズミが大量発生。市の有力者たちは懸賞金を出してまで
ネズミ退治をしようとしますが、ぜんぜん効き目がありません。
そこにやってきた旅の男ー笛吹きの男。自分がネズミを追い出すことができたら何を
くれるのかと聞くと、大人たちは大事なものをあげようと言います。
笛吹きは、銀の笛を奏で始めます。すると、ネズミたちはうっとり聴き惚れます。
そして、笛吹きについていって川でおぼれてしまいます。ネズミの害から救われたハーメルン。

しかし、大人たちのてのひらを返したかのような態度に、笛吹きは怒ります。
銀の笛を吹く男のあとを、ハーメルンの4歳以上の子供たちがぞろぞろ歩いてついていきます。
子供たちはもう帰って来ませんでした。

ちなみに、1284年6月26日にドイツ中部のハーメルンで起こった実話をもとに、
19世紀、グリム兄弟が童話に仕立てた作品だとか。

イラストの美しさたるや、もう見惚れます。
表紙は深みのあるブルー。見返しは、光沢のある真っ赤な紙です。
Annegert Fuchshuberは、1964年から子供のための本を描いていて、
自作の「カーリンヒェンのおうちはどこ?」やミヒャエル・エンデの「ゆめくい小人」の絵でも有名です。
本書は84年、ドイツのAnnette Betz Verlagより出版。翌85年に英訳されて、
ロンドン、シドニー、オークランド、トロントで同時発売になったもの。
日本語版「ハーメルンの笛吹き男」は郁文堂より91年刊。
ハードカバー サイズ天地24.6センチ×左右26センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
*ドイツ語版 Mein Baumhaus(木の家に住んで)
ERWIN MOSER(エルヴィン・モーザー)

ドイツ ワインハイム BELITZ&Gelberg 85年 1600円
B+ カバーなし

いくつかの短篇集。1ページに1−3枚のイラストがちりばめられ、
動物たちの冒険ぶりがコミカルに描かれています。
主人公のSiegfried(野ネズミ? 野ギツネ?)は、木の家に住んでいました。
しかし、冬も間近なのに、木の家にだいぶガタがきて、ほかの動物たちの家をまわります。
別の作品では、いたずらネズミ2匹で、にわとりの首に紐をかけて背中に乗って走ったり。
眠っているネコのしっぽを杭に結びつけて、目を覚ましたネコに追われてガラスのビンへ逃げ込みます。
しかし、ビンごと水に流されてしまって、あやうく逃げ出します。
かと思えば、タンポポの綿毛が飛ぶかうのを見て、手紙をしたため、
綿毛ひとつひとつに手紙をくくりつけて飛ばすような夢のある作品も。

エルヴィン・モーザーは、1954年、ウィーン生まれ。
植字工見習いを経て、独学で絵を学んで絵本作家になりました。
「カラスのアルフォンス」でハーメルンの笛吹き男文学賞、「雪の中のカラス」でみみずく賞を受賞。
作品にはいろんな動物が登場し、かわいい動物たちの愛と夢、冒険に満ちたファンタジックなイラストで人気です。
日本でも「パパおやすみ」「ママおやすみ」
「マヌエルとディーディ いっしょがいちばん!」「まよなかのぼうけん」などで知られています。
ハードカバー 80ページ。サイズ天地28.0センチ×左右21.4センチ。
しおり紐つきで厚みのある作品。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
*英語版 The Elves and the SHOMAKER(妖精と靴屋さん)
Retold and Illustrated by PAUL GALDONE(ポール・ガルドン)

アメリカ NY TICKNOR&FIELDS CLARION BOOKS 84年 2200円
B 経年相応のイタミ・シミ 当時の定価US$11.95

グリム童話をもとに、人気作家ポール・ガルドンが描いた絵本。
貧しい靴屋のおじさんが夜なべで靴をこしらえていました。
途中までしかできていなかったのに眠ってしまって。なのに、朝起きたら驚いたことに靴が完成していました。
その靴はお客様にぴったりフィットして大好評。評判が評判を呼んで靴の注文が増えました。
一体、どういうこと? おじさんが奥さんと夜中にこっそり見ていたら、なんと
靴をこしらえていたのは、裸の妖精2人組でした。
おじさんがお礼に小さな小さなシャツやズボンなどをこしらえて置いておいたら、
妖精たちはさっそく身につけて歌って踊ります。

ポール・ガルドンは1914年、ハンガリー・ブダペスト生まれ。
日本でも「ねずみのとうさんアナトール」「3びきのくま」「まほうのなべ」「おとなしいめんどり」
「ガルドンのながぐつをはいたねこ」「トロットおばさんとねこ」などで知られています。
しかし、若いころは家庭も貧しく、渡米後も職を点々としながら苦心して生き抜いてきた人。
本書は、著者が初めて得た自分の靴を大事にはき続けていて、修理してもらった職人にささげています。
紙質やインクの色・香り・質感が今のものとは異なります。
ハードカバー サイズ23.5センチ×21.5センチ 現在、入手困難


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
*英語版 I want to see the moon(僕、お月様が見たいの)
Louis Baum(ルイス・バウム)Illuestrated by Niki Daly

ロンドン THE BODLEY HEAD 84年 Reprinted 85年、86年 750円
B カバーなし 当時の定価£5.25

真夜中に目が覚めたトビーが「パパ」と呼ぶと、パパは階段を上がってやって来てくれました。
トビーは「お月様、見たいの」を繰り返すばかりです。
おしっこするように言われて、まずはおしっこ。水を飲ませてもらっても、
「じゃあ、ちょっとだけ下へ行こうか」とパパにおんぶしてもらっても、
暖炉の前で絵本を読もうかと言われても、
トビーが口にするのは「お月様、見たいの」。
ついにパパは庭に連れていってくれます。
でも、お月様は見えません。お月様はどこ? 風が吹くと雲の合間から月が見え隠れして…。

あわい色合いの水彩絵の具で、少年とパパの一夜のやりとりを温かく描きます。
夜空、そしてお月様がこれほど美しく、詩情豊かに描かれた絵本はなかなかないと思います。
子供部屋、リビング、庭から見る風景…。すみずみまで眺めましょう。
日本語版は「お月さま見たいの 」久山 太市 訳(評論社 児童図書館・絵本の部屋 89年)948円。
ハードカバー サイズ25.5センチ×22センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
英語版 Hand Rhymes(ハンドゲームで遊ぼう)
collected and illustrated by MARC BROWN

NY E.P.DUTTON 85年 1100円
B+ カバーにパラフィン紙かかっているため、きれいです。当時の定価US$11.95

「5人のベイビー」「2匹の子ザル」「雪だるま」「子ウサギ」「子ねこ」など14編。
見開きごとにポエムとイラストが展開されていて、手を使ってのハンドゲーム(お遊戯に近い?)も紹介されています。
「Kittens」は、子ねこが5匹いるよ。5匹で椅子で眠ってたら、1匹が椅子から落ちちゃった。残ったのは4匹。
/4匹の子ねこが木登りしたよ。1匹が木の上で鳥の巣を発見。残ったのは3匹。
/3匹の子ねこが何しようかとワクワク。1匹がネズミ発見。残ったのは2匹。
/2匹の子ねこが壁のそばで遊ぶ。1匹は赤いボールを転がしていっちゃった。
/1匹の子ねこはひとりゆっくりとお皿のミルクをピチャピチャおいしそうに飲んだ。
…こんなポエムを楽しみながら、親子一緒に手を使って、数字も覚えられるように工夫されています。
きれいな色づかいのあたたかな絵は、ただ眺めるだけでも十分楽しいです。
著者の息子さんが保育園で働いていたので、本書を通して子どもたちにポエムに親しんでほしかったとか。

マーク・ブラウンは1946年、ペンシルバニア州生まれ。
トラック運転手、大学教諭、俳優などを経て絵本作家になり、多数の絵本を産み出しています。
著書に「アーサーのめがね」「アーサーのペット屋さん」ほか。
ハードカバー 26センチ×20.5センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
*英語版 Elephants Never Jump(ジャンプできなかったぞう)
Story by Violet Easton Pictures by Carme Sole Vendrell

ロンドン Andersen Press Hutchinson of Australia 85年 1500円
B カバーなし 当時の定価£4.95 現在US$22.00

動物たちの村に新しくやってきたぞう。
この村のみんなは本当に陽気で、ゲームやら笑い声やらが絶えません。
ぞうにも、一緒に飛び跳ねたりして遊ぼうと誘います。
でも、ぞうはさびしそうにつぶやきます。
「ぞうには2つできないことがあるんだ。1つはジャンプ。それから忘れること」
これを聞いて興奮した動物たち。どうしたら、ぞうにジャンプさせられる
だろうかと、わいわい盛り上がります。
あの手この手で、ぞうにジャンプさせようと試みますが、ダメ。
そして、ついに…。

コミカルなタッチのイラストがかわいくて、思わず陽気な気分に。
茂みや草原、川の水、動物の体の色など丁寧に細かく描き込まれていて、とってもきれいです。
ハードカバー サイズ23.5センチ×20.5センチ


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

品切れ
*英語版 THE FALLING STARS(星ふる夜に)
THE BROTHERS GRIMM(グリム兄弟) Illustrated by Eugen Sopko

スイス Nord-Sud社 85年 1700円
B 裏表紙少しわ カバーなし

あるところに、みなしごの貧しい少女がいました。
しかし、心優しい少女に育ちました。
貧しい男に「腹がへってどうしようもないよ」と言われると、
少女は「神のお恵みを」と持っていた小さなパンをあげます。
「頭が寒いよ」という子供に出会うと、帽子をあげてしまいます。
歩いていって寒がっている子供に出会うと、惜しげもなく自分の上着を着せてあげます。
スカートが欲しいという子がいると、スカートを脱いで渡します。
やがて森にたどりつきました。そこで出会った子供に「シャツが欲しい」と言われると
「もう暗いから人目も気にしなくていいし、私にはシャツも必要ないわ」と、最後に着ていたシャツをぬいで渡します。
すると、夜空に星が輝いてコインが降ってきました。いっぱいいっぱい降ってきました…。

85年にノルド・ズット社が世界同時に出版。英訳された版です。
森、木々、星空…、Eugen Sopkoの絵がすばらしい。
「THE WHITE RAVEN AND THE BLACK SHEEP」などの絵本も描いている人です。
ハードカバー サイズ29センチ×21.5センチ


50年代60年代の洋書絵本70年代の洋書絵本へ



80年代の洋書絵本 80年-83年・84-85年・86年87年88年89年





古本 海ねこ トップページへ戻る