古本 海ねこ トップページへ戻る

■ What's New?  新着本■

新着本 2008年9月Up2008年4月Up2008年1月〜3月Up
2007年1月〜3月Up・4月Up・5月Up6月〜7月Up8月Up10月Up





cover品切れ 絵本 ポポリン 木村昭平
福武書店 85年の初版
1000円 B カバー上部と下部ヨレ 少ヤケ

ポポリンは毎晩、星を見上げては去年、川に流したお母さんのことを思い出していました。
この国ヒマーラでは、昔から亡くなった人は川をくだって海にゆき、
やがて天にのぼって星になると言われています。
ポポリンは、星になったお母さんに会えるかもしれないという希望を胸に、
たったひとりでウルミラ山に登ってゆきました。
風の神ベアスとともに死んだ人たちの世界へ行ったポポリン。
そこで、ポポリンが見たもの、出会ったものとは…。

とんでもないような極彩色のイラスト。素っ頓狂な話なのかと思うと、その逆。
とてもまっとうで胸にしみるお話です。
色の嵐が、なんだかとっても優しい、不思議な空気に満ちた絵本。

復刻版が雷鳥社より2006年出版されました。これは、当初、福武書店(現ベネッセ)から出版された初版。

ハードカバー サイズ 天地 天地 30.4センチ×左右 18.8センチ



cover品切れ 絵本 かちかちやま 松谷みよ子・文 瀬川康男・絵
講談社 70年 73年の2刷
850円 B 函イタミ・ヤケ

おなじみの民話も、松谷みよ子の生き生きした文章と瀬川康男のみごとな絵筆にかかると一味も二味も違って。
見返し、扉、本文中にも植物が効果的に配されているあたり、ご注目ください。
再構成されて、2002年、フレーベル館から再版されましたが、これは、もとの講談社版。
函に保護されていたおかげで、本体は良好。多少シミがあるものの、
四半世紀近くの年月はほとんど感じさせません。

ハードカバー 40ページ サイズ 天地 28.8センチ×左右 22.5センチ



cover絵本 こころのやさしいかいじゅうくん
マックス・ベルジュイス作 くすだえりこ・訳

ほるぷ出版 78年 93年の12刷
2700円 B+ カバー上部下部少ソリ・背ヤケ 本文上部僅かムレ 当時の定価1400円

世界の果ての小さな、そして平和な国に、ある日とつぜん、はたけをあらす何物かが現れました。
その正体は、なんと1匹の怪じゅう。
突然現れたかいじゅうをめぐる、小さな国の大騒ぎの様子が、風刺をこめてユーモラスに描かれています。
文章全体、イラスト全体、さらに最後の一言がユーモラス。
最近の人気絵本には見られないような、まるで子供みたいな絵を描くベルジュイスには心あたたまります。

マックス・ベルジュイス(Max Velthuijs)は1923年、オランダのハーグ生まれ。アルンハイムの美術学校で学びました。
ポスター、装丁、イラスト、アニメーション、リトグラフなど多方面で活躍し、
その後、絵本に力を入れるように。ハーグの美術学校で教鞭もとっています。

版元品切れ
ハードカバー 32ページ サイズ 天地 29センチ×左右 22センチ

版元品切れ




cover絵本 ぬすまれたかいじゅうくん
マックス・ベルジュイス作 くすだえりこ・訳

ほるぷ出版 78年 92年の18刷
2700円 B+ カバー上部少ソリ 当時の定価1400円

世界12カ国で翻訳された人気絵本かいじゅうくんシリーズの続編です。
かいじゅうくんが火をはいて電気を起こしていることを知った盗賊たちは、
かいじゅうくんを盗んで大もうけしようとたくらみます。
薬の入ったお菓子を食べさせて眠らせて盗もうというのです。
お菓子が大好きで、ついつい食べてしまうかいじゅうくん。ああ、どうなるのでしょう。大騒動の行方は?
月夜の中をゆく絵柄が印象的。こちらも最後の一言ほかユーモアに満ちています。

版元品切れ
ハードカバー 32ページ サイズ 天地 29センチ×左右 22センチ



covercover品切れ 洋書絵本 英語版 THE FIRST RED MAPLE LEAF(最初の赤いカエデの葉) Ludmila Zeman
カナダ・トロント Tundra Books 97年
1900円 B+ カバー上部下部少ソリ

東欧を発つとき、子供たちに「ママ、私たちが乗る飛行機はどれ?」と聞かれて
「赤いカエデの葉が描かれている飛行機よ」と私は答えました。
カナダに着いてみると、街のいたるところに赤いカエデが描かれています。
「どうしてカナダのシンボルが赤いカエデの葉なの?」と子供に聞かれたけれど、わかりませんでした…。
難民となって東欧からカナダに渡った著者。旧体制の崩壊と新天地での希望を描いています。

古代、氷と暗黒が陸を包んだ氷河期に、少年の英雄的で無欲な行動によって、彼の親族らは避難先を見つけます。
しかしながら、氷河期はまだ終わらず、木々は葉をつけてくれません。
少年は木に感謝を捧げ、忍耐強い心を持ち続けて…。
カナダの国旗に描かれる赤いカエデの葉をモチーフに、寒く暗い時期の中にも希望を見出そうとした絵本です。

Ludmila Zemanは彼女の家族とともに1984年、カナダに移住。
バンクーバーで美術を教え、セサミストリートほかアニメ作品を制作。
絵本"The Last Quest of Gilgamesh”で95年、Governor General's Awardを受賞しました。

ハードカバー サイズ 天地 21センチ×左右 27.8センチ



covercover

品切れ 洋書絵本 Mukis Wunderbaum(木のうた) Grorgy Lehoczky(ジョールジュ・レホツキー)
ミュンヘン Annette Betz Verlag 71年
4500円 Bー 表紙角凹み 背の上部と下部イタミ

日本で「木のうた」というとイエラ・マリの絵本のイメージですが、
これはハンガリー生まれ、ドイツ在住の建築家にして画家であるジョールジュ・レホツキーの絵本。
孫・Muki(ムキ)のために50年の画業の中から選り抜いた作品を絵本として構成したもの。
「鳥のうた」とともにとても人気があります。
日本語版は「木のうた」(木島始 詩 佑学社 79年 すでに絶版)。
この絵本に触発された林光が、混声合唱とピアノのための「木のうた」を作曲しています。

四季折々の自然が、繊細で、あふれるほど豊かな色彩によって描かれています。
ミュンヘンで出版された原著です。1枚1枚の絵が、ため息が出るような美しさ。
「中を見る」をご覧ください。

ハードカバー サイズ 天地 24.2センチ×左右 16.9センチ

中を見る

cover品切れ 洋書絵本 英語版 Dreams(夢)Ezra Jack Keats(エズラ・ジャック・キーツ)
London Hamish Hamilton 74年
2200円 B カバー少イタミ カバー表にはがれあと

オリジナル初版は、U.S.A. MacMillan Publishing Companyから74年に出版。
本書は同年に出版された英国版初版です。

見開きいっぱいに描かれているのは、アパートメントの8軒の窓辺。
暑い晩の、燃えるような夕焼け空です。
夕食後、ロバートは窓から顔を出して、並びの部屋に住んでいるアミに話します。
「今日、学校で紙のネズミを作ったんだ」

やがて、窓のあかりがひとつ消え、ふたつ消えて、それぞれ夢の中へ。
なかなか寝付けずにいたロバートは、ついに起き出して、窓から外を見下ろします。すると、びっくり。
大きな犬が吠え立てて、野良猫が箱のなかで怯えているじゃないですか。
ロバートの紙のネズミが、まさかこんな形で役に立つとは。

なにげない日常をきめ細やかに描いた絵本。
絵柄はあたたかく、とてもアーティスティックで、ページをめくるのが楽しいです。
最後の見開きいっぱいに広がる夏空のなんてすがすがしいこと。
ワード数も少なく、気軽に読める易しい英文です。

ハードカバー 天地 25.9センチ×左右 21センチ



cover cover品切れ 絵本 空とぶ船と世界一のばか ロシアのむかしばなし
アーサー・ランサム文 ユリー・シュルヴィッツ絵 神宮輝夫・訳

岩波書店 70年 72年の2刷
2500円 Bー カバーヤブレ 当時の定価650円

カバー袖の部分に書かれた文章がたいへん充実しています。引用します(一部略)。

アーサー・ランサムについて
1984年、イギリスのリーズに生まれた。
はやくから昔話の空想的な世界にひかれ、22歳ですでに、
妖精について解説した子どもの本「妖精の国の大路小路」(1906)ほかを出版し…
1913年に、昔話にひかれてロシアにわたり、ロシア語をまなびながらロシアの昔話を収集し、
イギリスの子どもたちにその魅力を伝えるため「ピーターじいさんのロシアの昔話」(1916)を出版した。
1903年の「ツバメ号とアマゾン号」に始まる12冊の長編物語で世界的名声を博し、
初期の傑作はすっかり忘れられてしまっているが、
「ピーターじいさんのロシアの昔話」だけは、今も変わらずに読みつづけられている。
ロシアの昔話の骨太な物語性や、驚異にあふれるふしぎな世界の壮大さにひかれたランサムは、
ロシアの昔話への情熱とロシアについての豊かな知識をこの再話にそそぎこみ、みごとな再話をやってのけた。
「空とぶ船と世界一のばか」は、代表的なロシアの昔話であるが、ランサムは原型にあくまで忠実に、
しかも、独自の想像力を駆使して色彩をつよめ、立体感を与えている。

ユリー・シュルヴィッツについて
1935年、ポーランドのワルシャワに生まれた。
4歳で第2次世界大戦を迎え、ポーランドを脱出して各地を転々とし、1949年イスラエルにおちついた。
15歳から17歳まで、夜間高校に通学しながらはたらき、ついで教員養成機関で学び、1959年ニューヨークにうつった。
ブルックリンで絵画学校に入り、ヘブライ語の本の出版社で挿絵をかいていたが、
やがて自分の絵が絵本に向いていることを知り、「ぼくのへやの月」以来、現在まで13点の絵本をつくった。
彼は『空とぶ船と世界一のばか』を、あやまった区別や差別をなくし、融和した世界をねがうものが勝利した話と考えている。
彼はなにごとについても、あやまった区別を排そうとする。
子どもと大人という分け方は彼にはないから、子どものための絵本にも、
彼はもっている才能と知識と経験のすべてを投入する。
形の定まったものと定まらないもの、具体性と抽象性
ーー彼は、対立するものを調和させ、調和のとれた絵の世界を創造しようと努力している。
彼は、4歳のとき、母親といっしょにパンを買うためにならんでいて爆撃に会い、
列の半数の人びとが目の前で死ぬといった体験をして生きてきた。
だから人をわけへだてせず、協力しながら目的にむかって進むばかむすこの物語を絵本にすることは、
単に物語を視覚化するなどということでない、はるかに切実な意味をもっているのである。
彼はこれによって1969年度のカルテコット賞を受賞した。

本体クロス装で、白いハトの絵柄が刻まれています。
装丁もすみずみまで美しく、当時、岩波書店の編集者がこの絵本を作るために、
どれほどの情熱を傾けていたか伝わってきます。

86年、改訂版が出ていますが、これは出版当時に近いものです。
見開きいっぱいに広がる空とぶ船と下界のイラスト、美しい活字、達者な訳文。
ああ、みごとな1冊ですね。最近のツルピカコーティングの絵本より、
カバーや絵本の素朴な紙質が好きな方にお薦めです。
大型本なので、画像は天地が一部切れています。

ハードカバー 天地 23.3センチ×左右 26.7センチ



cover
品切れ 洋書絵本 英語版 ALICE'S ADVENTURES IN WONDERLAND(不思議の国のアリス)Lewis Carroll(ルイス・キャロル)Illustrated by Peter Weevers
London Hutchinson 89年
3000円 B カバーはじヨレ・少イタミ・カバー裏シミ
見返しに少ペンによるよごれ 当時の定価£12.95

Peter Weeversのイラストが小さいカットから1ページ大のものまで100点ほど。
いずれも淡く、繊細なタッチで、美しい色が施されています。
アリスのキャラクターを描くにあたっては、娘Tiliaにポーズをとってもらったそうです。
カバーにTiliaらしき少女の写真が掲載されています。
オーソドックスなタッチを踏まえながら、娘Tiliaのために印象的な贈物になるようにと意識して描いたようです。

Peter Weeversは1944年、エセックス州のGidea Park生まれ。
英国でイラストを学んだあと、各地に旅をして、フランス、オランダ、モナコで仕事をしていたことも。
71年、アーティストのSylvie Montiと出会って結婚。
アリスのモデルとなった娘Tiliaは、81年に誕生しています。
初の絵本は84年に出版した"The Hare and the Tortoise"。

ハードカバー 127ページ サイズ 天地 26.3センチ×左右 19.2センチ

中ページを見る


古本 海ねこ トップページへ戻る