古本 海ねこ トップページへ戻る

あまカラ

14号〜20号〜30号〜40号〜
50号〜60号〜70号〜80号〜90号〜
100号〜110号〜120号〜130号〜・140号〜・
150号〜160号〜・170号〜180号〜190号〜続200号・終刊号



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ 140号 1963年(昭和38年)4月 甘辛社 1000円
B− 小口少ヤケ 裏表紙少しわ 当時の定価80円

写真ページ あなご 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー大工道具…加藤義明

小島政二郎 小泉信三 新田次郎 古垣鐵郎
美濃部良吉(うまいたべものとまずいたべもの)田村秋子
荒正人 吉田健一 江國滋 戸塚文子 辻嘉一 夏目伸六
狩野近雄 渡邊喜恵子 谷内六郎(倉敷のこと)高谷八重
竹中郁 今東光 吉田三七雄 國分綾子 安藤鶴夫

付録をはじめましてから、早や満三年になりました。(あとがきより)**


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

再再入荷 あまカラ 141号 1963年(昭和38年)5月  甘辛社 800円
B− 裏表紙はしヨレ 裏表紙から終盤ページにかけて上部に輪状シミ 小口少ヤケ 当時の定価80円

写真ページ 百貨店へ持ち込まれた駄菓子 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ーマッチの軸 山内金三郎

小島政二郎 なかのしげはる 白洲正子(京の味・ロンドンの味)
大河内信敬 狩野近雄 木下孝則 波多野勤子
谷内六郎(抽象画は大昔からある) 吉田健一 竹中郁
安藤鶴夫 戸川幸夫(子供のころ)荒正人 角田猛 高谷八重
夏目伸六 今東光 戸塚文子 吉田三七雄 國分綾子 辻嘉一

昨秋の雨不足と先般の寒波が禍いして今年は筍が大変不作だったよし。聞くところによると、
筍料理で有名なさる料理屋でも、こんなに薄切りにしか使えないと嘆いているそうです。(あとがきより)


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ 142号 1963年(昭和38年)6月  甘辛社 1000円
B− 小口少ヤケ 裏表紙少しわ 当時の定価80円

写真ページ 八丁味噌 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー草木…加藤義明

小島政二郎 澤瀉久孝 源氏鶏太(アンパンとゴルフ)冠松次郎
大岡龍男 里見陽文 荒正人 清水幾太郎 藤間紫
谷内六郎(大阪のこと)高谷八重 狩野近雄 夏目伸六 竹中郁
安藤鶴夫 今東光 森冨貴 吉田三七雄 國分綾子 辻嘉一 **


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ 143号 1963年(昭和38年)7月  甘辛社 1000円
B− 小口少ヤケ 角オレ 当時の定価80円

写真ページ はも料理 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー花・葉・実…山内金三郎

小島政二郎 金子洋文 渡邊紳一郎 本多顯 横山美智子
大田黒元雄 串田孫一 平岩弓枝 谷内六郎(電気飴)
齋藤幸治 狩野近雄 那須良輔 荒正人 夏目伸六 安藤鶴夫
國分綾子 今東光 吉田三七雄 戸塚文子 竹中郁 辻嘉一

本号で大田黒元雄さんと平岩弓枝さんの「行きつけの店」が、
偶然にも同じ店「千疋屋」になりました。やはりいい店は、どなたにも好感を持たれるのでしょう。(あとがきより)**


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

再入荷 あまカラ 144号 1963年(昭和38年)8月  甘辛社 900円
B− 表紙ヤケ 小口少ヤケ 当時の定価80円

写真ページ うめ 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ーガラス器…加藤義明

小島政二郎 久松潛一 由起しげ子 唐島基智三
上村占魚 國分綾子 安藤鶴夫 狩野近雄 荒正人
谷内六郎(お使いの楽しみ)夏目伸六 今東光
戸塚文子 吉田三七雄 竹中郁 辻嘉一

日本で二番目に大きいという大阪神ビルが完成しました。(あとがきより)*


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

再入荷 あまカラ 145号 1963年(昭和38年)9月  甘辛社 900円
B− 表紙シミ 小口少ヤケ 当時の定価80円

写真ページ 干瓢 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー草上の朝食…山内金三郎

小島政二郎 白川渥 英十三 坂西志保 融紅鸞 丸岡明
山本安英 里見陽文 谷内六郎(においについて)北條誠
荒正人 安藤鶴夫 中里恒子 岡部一彦 狩野近雄 夏目伸六
竹中郁 吉田三七雄 戸塚文子 今東光 國分綾子 辻嘉一 *


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

再入荷 あまカラ 146号 1963年(昭和38年)10月  甘辛社 900円
B− 表紙シミ 小口少ヤケ 当時の定価80円

表紙ー近江唐崎八幡の餅花 写真ページ 料理学校 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー日本の人形と玩具…加藤義明

小島政二郎 長田幹彦 村岡花子(最後の中華料理)
玉川一郎(欧米食い気の旅1)郷田悳 伊吹武彦 福田蘭童
谷内六郎(上総の海)夏目伸六 高谷八重 狩野近雄
神近市子 荒正人 吉田三七雄 竹中郁 安藤鶴夫
戸塚文子 今東光 國分綾子 辻嘉一

いよいよ秋も深まってまいりました。味覚の王者といわれる松茸が
今年は豊作とのことで、早くも市場に姿を見せはじめました。(あとがきより)*


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ 147号 1963年(昭和38年)11月  甘辛社 1000円
B− 小口少ヤケ 当時の定価80円

写真ページ 家 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ーお面…山内金三郎

小島政二郎 土屋文明 武智鐵二 入江相政(朝飯前と朝飯)
荒正人 谷内六郎(ずんだもち)狩野近雄 木下順二 荒垣秀雄
永六輔 岸本水府 大瀧英子 玉川一郎 夏目伸六 今東光
安藤鶴夫 國分綾子 吉田三七雄 竹中郁 戸塚文子 辻嘉一

今回の写真は、ちょっと趣向を変え、いにしえの民家の姿を撮影していただきました。
…ひらけゆく都市…そんな息吹きを感じさせる恵我の荘に、芳村邸は厳然として、閑静な一劃を守っています。(あとがきより)**


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ 148号 1963年(昭和38年)12月  甘辛社 1000円
B− 小口少ヤケ 当時の定価80円

写真ページ はるさめ 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー竹蔓 わら工品…加藤義明

小島政二郎 阿部静枝 古谷剛武 石垣綾子(スペインの貝料理)
島田正吾 野田宇太郎 長門美保 鈴木五郎 桂ユキ子
荒正人 夏目伸六 辻嘉一 吉田小五郎 狩野近雄
谷内六郎(おいてけ堀)岡部冬彦 玉川一郎(欧米食い気の旅3)
竹中郁 吉田三七雄 國分綾子 安藤鶴夫 今東光 **


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ 149号 1964年(昭和39年)1月  甘辛社 1000円
B− 小口少ヤケ 当時の定価80円

写真ページ 鯉 写真・葛西宗誠 文・大久保恒次
装画ー龍…山内金三郎

小島政二郎 久保田空穂 藤倉修一 金子信雄 富士正晴
立野信之 丸岡明 芝木好子 谷内六郎(年のはじめ)荒正人
狩野近雄 中屋健一 夏目伸六 玉川一郎(欧米食い気の旅4)
國分綾子 吉田三七雄 竹中郁 安藤鶴夫 戸塚文子 辻嘉一

十二月号は発行が遅れました上に、例の郵便物遅配で、皆さまに大変ご迷惑をおかけしました。
たびたびお電話などでお問合せを受け恐縮しております。
なお新年号は一日も早くお手許にお届けしたく存じておりますが、この〒事情では…と憂慮しています。寒さの中を駆け廻っていられる配達の方の
ご苦労を思いますと不平も引込み勝ちですが、何とか早く解決してほしいものと、切望してやみません。(あとがきより)**


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

あまカラ  14号〜20号〜30号〜40号〜
50号〜60号〜70号〜80号〜90号〜
100号〜110号〜120号〜130号〜・140号〜・
150号〜160号〜・170号〜180号〜190号〜続200号・終刊号





古本 海ねこ トップページへ戻る